1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

台湾在住の日本人カメラマン小林賢伍氏の新刊出版に合わせ、「皇冠海岸観光圏」の魅力を届けるキャンペーンを実施

PR TIMES / 2024年6月19日 17時45分

小林賢伍氏サイン本及び台湾のクラフトビールギフトボックスが当たるチャンス!

Briliant International Marketing(聯想國際行銷有限公司、本社:台北市、代表:Cecilia Huang)は、
台湾在住の日本人カメラマン、小林賢伍氏の新刊となる『皇冠海岸99:北海岸でしたい99のこと』(台湾時報出版社)が5月に出版されたことに合わせ、日本からの観光客向けに、本書の舞台にもなった台湾北部の観光スポット「皇冠海岸観光圏」(中文名:皇冠海岸觀光圈)の認知を広げるべく、オンラインキャンペーンを実施する運びとなったので、お知らせいたします。



北海岸・観音山国家風景区管理事務所が注力している、「皇冠海岸観光圏」は、近年国際的な認知を広げつつあり、今年は、日本の著名な旅行写真家であり、台湾と日本を結ぶ旅行作家でもある小林賢伍氏をお招きし、『皇冠海岸99:北海岸でしたい99のこと』への出版につながりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/124521/2/resize/d124521-2-d0134c81526ab22b889e-0.png ]

『皇冠海岸99:北海岸でしたい99のこと』は、フォトエッセイの形式で、小林賢伍氏のおすすめ穴場スポットや、食べ物、文化的風景など、皇冠海岸でしたい99のことを記しています。新北市の五股に始まり、八里、淡水、三芝、石門、金山、万里を経て基隆まで続く「皇冠海岸観光圏」の穴場スポット10ヶ所、宿泊ホテル 2件、グルメ28ヶ所、ハイキングと下海岸の散歩のスポット 3ヶ所、北海岸の景観 43ヶ所、秘境絶景10ヶ所、美しい風景の空撮3枚の計99ヶ所を紹介しています。小林賢伍氏は本書の取材を通じ 「北海岸は私の台湾での青春に欠かせない1ページとなった」と語っており、読者にも美しい写真を通して大切な1ページになってほしいと考えています。
本書は、日本語と中国語の両方で執筆されており、日本人向けに観光の参考としても活用いただける内容となっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/124521/2/resize/d124521-2-94d37243d0a8457f004a-1.png ]

今回は、本書の出版と、夏休みの行楽シーズンに合わせ、より日本での皇冠海岸の認知度を広め、来客につながることを目的に、オンラインキャンペーンを実施いたします。
オンラインキャンペーンは、小林賢伍氏の公式インスタグラムに掲載されるキャンペーンのお知らせ(https://www.instagram.com/p/C71JUAVvcPi/)に「台日一起看見皇冠海岸99」とコメントをすることで参加が可能です。
コメントされた方の中から、抽選で10名様に、小林賢伍氏『皇冠海岸99:北海岸でしたい99のこと』のサイン本をプレゼントいたします。サイン本の受け取りは指定の住所(日本国内もしくは台湾のみ対応)、もしくは台湾旅行を計画している場合はあらかじめホテル名をご教示いただければ、ホテルへの発送も可能です。


また、実際に台湾にいらした方には、追加で10名様に抽選でギフトボックス「TIME TRESURE BOX」もプレゼントいたします。
こちらはキャンペーン期間の2024年12月30日までに台湾での受け取りとさせていただきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/124521/2/resize/d124521-2-59e76692c5cc977fd97e-1.png ]

「TIME TRESURE BOX」は皇冠海岸観光圏を代表する2つの主要な観光スポット、野柳地質公園と和
平島地質公園にちなんでそれぞれ「野柳」と「和平島」と名付けられた2つのクラフトビールをセットにしたギフトボックスです。いずれも皇冠海岸観光圏の美しい岩の景色をイメージして作られており、時間をかけて抽出された高級ワインのような味わいが特徴です。
「野柳」はグレープフルーツ風味のハニービールで、グレープフルーツの香りとの皇冠海岸で採れたハチミツを組み合わせ、すっきりとしたほんのり甘い味わいのクラフトビールです。「和平島」は黒糖ビールで、まろやかで豊かな味わいの中にワイルドな風味を楽しめるクラフトビールです。

■台湾北部の自然文化を楽しめる、「皇冠海岸観光圏」とは
新北市の五股に始まり、八里、淡水、三芝、石門、金山、万里を経て基隆まで続く「皇冠海岸観光圏」は、台湾本島の“王冠 (=皇冠)”にあたる位置にあり、「女王の頭」と呼ばれる野柳があり、これらのことから「皇冠海岸観光圏」と名付けられました。 また、「皇冠海岸観光圏」には、観音山、台湾最北端の富貴岬灯台、淺水湾、白沙湾、中角湾など多くの湾と、野柳や和平島などの特殊景観や文化資源もあります。 また金山万里は温泉や、サイクリング、サーフィン、SUP(サップ)などのレジャースポーツを楽しむことができ、静寂な空間を演出 する朱銘美術館や法鼓山公園などもあり、多様な特色と魅力が「皇冠海岸観光圏」の特徴です。
毎年4月から10月は野柳地質公園の観光シーズンで、ゆったりと景勝地を回るだけではなく、ウォータースポーツ、サイクリングなどのアクティビティにも適した季節です。ぜひこれを機に、皇冠海岸観光圏のご来訪をご検討ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/124521/2/resize/d124521-2-ad4d543008f0dc67fd0c-1.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/124521/2/resize/d124521-2-a64b5444eeaa175f03c1-1.png ]

詳細な情報および内容については、以下をご参照ください。
北海岸・観音山国家風景区管理事務所の公式HP:https://www.northguan-nsa.gov.tw/user/main.aspx?Lang=3
皇冠海岸観光圏公式HP:https://theme.northguan-nsa.gov.tw/crowncoast/?l=3
北海岸・観音山国家風景区ファンFacebookページ「幸福北海岸」:https://www.facebook.com/northguan/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください