1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

千葉県のパクチー専門農家から、エキゾチックな新商品「トムヤムパウダー」発売開始!~本格タイ料理の風味を自宅で簡単に~

PR TIMES / 2024年6月20日 10時10分

ヒロシ農園のパクチーを使用した「バーベキュースパイスひろし」に続く新商品!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-fdddd8f31bd4b67a73ba7a1a51a1befc-1640x924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


千葉県市原市に拠点を置くヒロシ農園(OMDアグリネットサービス株式会社)は、「トムヤムパウダー」を開発し、6月1日から販売を開始しました。本商品は、タイの伝統的なスープ「トムヤムクン」の風味を手軽に楽しめる画期的な調味料です。

公式ECサイト:https://omd-agri.shop
「トムヤムパウダー」の特徴
「トムヤムパウダー」は、タイ料理の代名詞であるトムヤムクンの複雑で魅力的な風味を再現するために、国産食塩、唐辛子、粉末魚醤、レモングラス、カフィアライム、コリアンダー、フライドガーリック、エビ粉末、ガーリック、パクチー、ジンジャーなどの厳選された香辛料とハーブをブレンドしています。これにより、本格的なトムヤムクンの味わいを手軽に家庭で楽しむことができます。
おススメレシピ
『トムヤムパウダー』は、スープだけでなく、さまざまな料理に活用できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-cd13e979a54b3d8ba7d9674802cdcc44-3900x2473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイ料理と言えば、パクチーと相性抜群のトムヤムクン

スープ: お湯や鶏がらスープにトムヤムパウダーを加え、エビやきのこなどを加えるだけで、簡単にトムヤムスープが完成。
主食:パスタやチャーハンなどの炭水化物とも相性抜群です。
炒め物: 野菜や肉を炒める際にトムヤムパウダーを加えることで、エキゾチックな風味を楽しめます。
副菜:フライドポテトや唐揚げのちょい足しにもバッチリ。
ドレッシング: サラダのドレッシングに少量加えて、ピリ辛なアクセントを追加。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-1e120b7e52e8681adf97982f0b1b5ede-3799x2533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オレンジのパッケージが目印「トムヤムパウダー」

ヒロシ農園こだわりの「パクチー」と「トムヤムジミー」の想い
ヒロシ農園のトムヤムパウダーには、パクチー農家のこだわりとトムヤムジミーの「とにかくトムヤムクンを世に広めたい!」という熱い想いが込められています!

トムヤムジミー:トムヤムクンの味と概念を布教するトムヤムクンインフルエンサー。メニューコラボ、イベント運営、作曲等、多岐に活動。
https://www.instagram.com/ji_mmy7445/

販売情報
「トムヤムパウダー」は、ヒロシ農園のオンラインストアおよび提携店舗にて販売中です。詳細な情報やご購入は、ヒロシ農園の公式ECサイトをご覧ください。
https://omd-agri.shop/items/6659861ee3b10b0260b7f40e

ヒロシ農園のミッション
ヒロシ農園は「多くの方に美味しいパクチーを食べていただきたい!」そんな想いでパクチー専門農家を営んでおります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-1a3b7fa0d3a6803f127ad61d9e19ffe4-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウドファンディングmakuakeでも大好評だった「CLEAN CURRY」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-b9a804f4440e072f91aefc0fb148be5d-3900x2191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまでにない高級感のあるデザインで人気殺到

残念ながら、パクチーは苦手な方が多い事も事実です。そこで、近年では万人に人気なカレーを使って、パクチーカレー「CLEAN CURRY」を開発したり、BBQスパイスのブームに目をつけて、「ひろし」を開発してきました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-239d22ac41666388374a5eeb58bcb9c9-745x745.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒロシ農園オリジナルキャラクター「パクチーバくん」

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-237c0bd211b947b69f6ecb32fc6b9193-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バーベキュースパイスひろし4種BOX

そして、パクチーを使った加工品の開発だけではなく、パクチーを広める為に「パクチーバくん」というオリジナルキャラクターも生み出し、SNS投稿やマルシェ出店など地道ですが、パクチーの普及活動にも力を入れています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-69cedff01a030ae1ac0698d23ac87a84-3900x2191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒロシ農園のパクチーはハウス内で育てられたマイルドな香りが特徴です。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128909/2/128909-2-9658888d41ba461243f5e09c7623ad4e-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パクチーと言えば千葉!千葉と言えばパクチーバくん!」

ヒロシ農園には、「パクチーと言えば千葉!千葉と言えばパクチーバくん!」というスローガンがあります。このスローガンを実現させるため、これからも努力を続けていきたいと思います。

会社概要
商号  :OMDアグリネットサービス株式会社 ヒロシ農園
担当者 :取締役 青木 隆介
所在地 :〒274-0816 千葉県船橋市芝山4-18-1
農園  :〒290-0244 千葉県市原市南岩崎273-2
設立  :2016年4月1日
URL  :https://omd-agri.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください