1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

\この夏、ブームの予感!?/          2024年夏期限定商品「冷やしフォー」を発売!

PR TIMES / 2024年6月3日 16時15分

ベトナム・フォー専門店「ベト屋」全店で販売



ベト屋フーズ(東京・中央)は6月6日から、ベトナムフォーの専門店「ベト屋」で夏期限定商品「冷やしフォー」を発売します。ベトナムのフォーといえば、温かいスープのフォーが一般的ですが、ベト屋はフォー本来の特長を活かしながら、日本の暑い夏でも食べやすいオリジナルの「冷やしフォー」を開発しました。味は、エビと鶏肉の2種類。喉越しよく、日本の夏の定番「冷やし中華」のような感覚でさっぱりと楽しんでいただける一品に仕上げています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134859/2/134859-2-abb756cf42414f6eae9dfbba737c5567-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


冷やしフォーの概要
ベトナムの国民食であるフォーの麺を冷やして、野菜やハム、鶏肉やエビ(どちらか一方)などの具材をたっぷりトッピング。ベトナム醤油をベースにしたさっぱりコクのあるタレをかけてお召し上がりいただきます。冷たい喉越しに、程よい酸味、そして彩り鮮やかなたっぷりの野菜で、食欲が落ちがちな梅雨や暑い夏でもさっぱり食べていただけます。
・ベト屋 冷やしフォーのポイント1.
生麺のフォーと特製タレのマリアージュ!

・ベト屋 冷やしフォーのポイント2.
たっぷり野菜がとれるヘルシーな一品!

・ベト屋 冷やしフォーのポイント3.
エビと鶏肉2種類の違った味わいが楽しめる!

◆主な具材
・トマト
・アボカド
・パクチー
・キュウリ
・ベトナムのハム
・レタス
・なます(大根とにんじんの酢漬け)
・エビ または 鶏肉
※予告なく変更する場合もございます

◆値段
冷やしフォー(鶏肉)…1,200円(税込)
      (エビ)…1,200円(税込)
冷やしフォー+ドリンクセット …1,350円(税込)

◆販売期間
2024年6月6日(木)~8月31日(土)
今年はぜひ「冷やしフォー」で、梅雨や夏をさっぱり乗り切りましょう!

ホームページ:https://betoya.jp
ベトナムのフォーとは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134859/2/134859-2-83f004f45ded0d0934ea6f3937277c39-2340x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お米からできた平麺を使った麺料理フォー(Phở)はベトナムの国民食!肉骨や野菜などを長時間煮出して作ったスープを注いで、肉やねぎなどをのせていただきます。ベトナムでは街角に立ち並ぶ屋台で、朝昼夜問わず食べられているベトナムを代表する料理の一つです。

ベト屋のフォーはベトナム人創業者が本場ベトナム・ハノイのフォーの伝統的な味の研究を重ね、日本でその味を再現。毎日、大鍋を使い、牛豚鶏の骨や野菜を10時間以上煮込んで作るスープと日本ではまだ珍しい現地さながらの生麺のフォーが特長です。
ベト屋とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134859/2/134859-2-be3d12180a52a1beb261dc5b7544dac5-3900x3732.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ベトナム現地と同じ味わいのフォーを日本で広めたいと、ベトナム人女性が日本で創業した本格ベトナムフォーの専門店。現在、都内で3店舗を展開しています。フォーのほかに、生春巻きや揚げ春巻き、ブンやバインミーなどのベトナム料理も提供しています。
- ベト屋 築地店
住所:東京都中央区築地3-11-6 1階
営業時間:毎日7:30-22:00

- ベト屋 本郷店
住所:東京都文京区本郷2-40-13 1階
営業時間:毎日11:00-22:00

- ベト屋 溜池山王店
住所:東京都港区赤坂2丁目10−16
営業時間:平日 7:30-22:00、土日祝日 10:00-21:00

運営者情報
■ 会社名:ベト屋フーズ株式会社
■ 設立:令和3年6月15日
■ 代表取締役:ディン ティートウ
■ 所在地:〒104-0045 東京都中央区築地4-3-12 1006号室
■ 業務内容:飲食店業
■ホームページ:https://betoya.jp

■お問合せ先
press@betoya.jp

取材依頼などはこちらへお願い致します。
日本人担当者がおりますので、スムーズに取材セッティングさせていただきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください