1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【参加者募集!】 6/23「あすのば全国集会2024」子ども・若者の声を届けます

PR TIMES / 2024年6月8日 23時40分

どうぞ、声を聞きに来てください

あすのばに関わる「子ども・若者委員」が中心となり、若者自身の経験やあすのば6000人調査で集まった子ども・若者たちの声を届けます。



[画像: https://prtimes.jp/i/137030/2/resize/d137030-2-fa2fdc0322bd8e21451b-0.png ]


この国会で「子どもの貧困対策法」の改正が見込まれ、法律名に「子どもの貧困の解消」が明記される予定です。こうした大切な時期に、あすのばに関わる「子ども・若者委員」が中心となり、若者自身の経験やあすのば6000人調査で集まった子ども・若者たちの声を届けます。


ヤングケアラーやこども食堂などの単語の認知度は広まる一方、そうした単語だけが一人歩きして、困難を抱える子どもたちの多様な課題が埋もれています。報道される困難にのみに焦点を当てるのではなく、さまざまな悩みや苦しみを抱える子ども・若者たちがいることを若者たちが直接お伝えする場とします。
ぜひ、子ども・若者の声に耳を傾けていただけませんでしょうか。会場でお会いできることを楽しみにしています。

★お申込みは、こちらから
https://usnova.form.kintoneapp.com/public/zenkokusyuukai2024


<「あすのば全国集会2024」開催概要>
【日時】2024年6月23日(日)13:00~16:30
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟101
渋谷区代々木神園町3-1
(小田急線「参宮橋駅」徒歩7分・地下鉄千代田線「代々木公園駅」徒歩10分)
※今回はオンライン配信はなく、対面開催となります。
【主催】公益財団法人あすのば
【参加費】無料


【プログラム(予定)】
●第一部 若者による発表(13時~14時)
あすのば6000人調査の概要や子ども・若者たちの声を踏まえて
●第二部 若者によるパネルディスカッション(14時15分~15時)
1.子ども・若者委員の経験から
2.パネルディスカッション
●第三部 若者と参加者の交流会(15時30分~16時30分)
*ご都合などよろしければ、若者と参加者の交流会にもご参加ください。


【連絡先】 公益財団法人あすのば
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-6 河村ビル6F
電話:03-6277-8199
問い合せフォーム
https://tayori.com/form/35071aeec7976c57f286f9d1a08c14046cc3b074

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください