1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社mozeが生成AI EXPO in 名古屋に出展、子供向けクイズゲーム「Quiz ∞ Infinity」が大好評

PR TIMES / 2024年6月5日 14時15分

親子連れの来場者からは「遊び感覚で知識が得られて楽しい」との評価



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/2/139369-2-da3d44d3e64941e05045db8481d91704-2000x1052.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
例えば、鳥山明さんに関するWeb記事から、上の画像のような4択クイズを作成することができます

株式会社moze(所在地:東京都新宿区、代表取締役:横井一隆)は、5月6日に名古屋市で開催された「生成AI EXPO in 名古屋」に出展し、生成AI技術を活用した子供向けクイズゲーム「Quiz ∞ Infinity」を展示しました。
「Quiz ∞ Infinity」は、生成AIを用いることで特定のWebページから複数の4択クイズを生成することができ、子どもたちに生成AIへの興味関心を引き出します。特に、親子連れの来場者からは「遊び感覚で知識が得られて楽しい」との評価を受けました。
出展内容
「Quiz ∞ Infinity」は、AIがリアルタイムにクイズ問題を生成し、プレイヤーがこれに挑戦するというものです。プレイヤーはAIが作り出したユニークで予測不可能な問題に挑みながら、他のプレイヤーとの知識を競います。このプロジェクトを通じて、教育とエンターテインメントの境界を曖昧にし、学びと楽しみを同時に提供する新しい形のゲーム体験を創出します。また、企業が本ゲームに協賛し、クイズの題材になることで、α世代等若者へのブランディングにつなげることができます。
イベントの成果
本イベントでは、特に「Roblox」というキーワードが子どもたちの関心を引き、多くの来場者が弊社ブースに集まりました。Robloxを通じた学習とエンターテインメントの融合が、高い評価を得ました。来場した保護者からは「大人向けの研修とかレクリエーションにも使えそうですね」との声が寄せられました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/2/139369-2-8cd0745bbef63a4ec124abc5e5d7fc81-3024x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社mozeは、今後も最先端のAI技術やRoblox開発を追求し、子どもが楽しめるようなコンテンツ提供に努めていきます。企業様や教育関係者様、子供向けイベント主催者様からのイベント出展に関するお問い合わせをお待ちしております。

本件のお問い合わせ先 : hello@moze.ai
生成AI Expo in 名古屋とは?
2024年5月6日に開催された「生成AI EXPO in 名古屋」は、CDLE名古屋・IKIGAI Lab・NexT one PJ・Givin’ Back株式会社・合同会社HOHO・studio vecoが主催で開催されました。「親子で学ぶ生成AI」をコンセプトに、AI技術の発展と普及を目的として、最新動向や身近に感じられる活用例を共有します。「生成AI EXPO in 名古屋」公式サイト:https://aiexpo-nagoya.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/2/139369-2-937ba9bdc3f3cf0f253ddc0d2639522d-1300x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Robloxとは?
Robloxは、世界中のユーザーが自分でゲームを作成し、他の人が開発したゲームを遊べるオンラインUGCプラットフォームです。子供から大人まで、誰でも無料でアクセスでき、多彩なジャンルのゲームを楽しめます。コーディングやデザインを学ぶことができる教育的側面も持ち合わせています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139369/2/139369-2-1fe0b55bc9059d82763187855f15e971-1571x602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出典 : Roblox Annual Report (page 10)

最新のデータでは、日間アクティブユーザー数が7770万人(前年同期比で17%成長)、ユーザーの総エンゲージメント時間が167億時間(同23%成長)という非常に巨大なサービスに成長しています。女性ユーザーが約4割を占め、12歳以下が4割以上集まっていることが特徴的です。
株式会社mozeについて
株式会社mozeは、メタバースxAI時代の新世代ゲームスタジオです。数あるメタバース空間の中でも、主にRobloxでゲーム開発を行っております。これまでにObby But Your Head Rollsなどの複数のRobloxゲームを開発しています。株式会社mozeは、これからも最先端のAI技術やRoblox開発を追求し、子どもが楽しめるコンテンツの提供に努めてまいります。イベント出展についてのお問い合わせをお待ちしております。

【会社概要】
会社名:株式会社moze
所在地:東京都新宿区
代表者:横井一隆
設立:2023年9月15日
URL:https://moze.ai/
事業内容:企業ブランディングにつながるRobloxゲームの開発受託、Roblox上でのゲーム開発、AI技術を活用した新規プロジェクトの研究開発

【本件のお問い合わせ先】
問い合わせ先 : hello@moze.ai

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください