公認会計士YouTuberひねけんの『世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル』がKindleストア売れ筋ランキング1位を獲得
PR TIMES / 2025年1月26日 12時45分
個人投資家教育に取り組む株式会社アクションラーニング(本社:京都市、以下、アクションラーニング)の代表取締役の日根野 健が執筆した『世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル』がKindleストアにおいて全てのジャンルを含む売れ筋ランキングの1位を獲得しました。(2024年12月21日)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148132/2/148132-2-1a31f3c1ee2f0fa7e21e0b33b4f256c5-518x558.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式投資にはさまざまなスタイルがあります。その中でも長期保有で資産を形成する投資スタイルに役立つ「長期投資のフレームワーク」をテーマとしています。儲かる長期投資の基本はたったの3Stepです。
Step 1 良い企業であること
Step2 株価は妥当であること
Step 3 ポートフォリオは適切であること
仕事が忙しく、株式市場が開いている平日昼間は時間がない人でも、本書で紹介する3Stepにより“良い企業”を見つけて、良いタイミングで安く買って持ち続ければ、株式投資の魅力を存分に味わうことが期待できます。本書の前半では株式投資に必要なファンダメンタル分析(株価に影響を与える企業の財務状況や経済指標の分析手法)の基本を説明。後半は少し中級者向けとなり、マーケットの傾向と企業の戦略や、競争優位の捉え方などを解説しています。
上場企業には投資家向けにさまざまな情報を開示する義務がありますが、個人投資家の多くはその詳細まで見ることはありません。個人投資家がこれらの情報に興味を持ったり、さらには株主総会を通じて企業経営に関わったりしていくことは、企業と個人投資家の良好な関係構築の助けとなり、企業価値の向上にも繋がります。このような背景のもと、本書は、投資の初心者から経験者まで幅広い読者を対象に、ファンダメンタル分析を活用した株式投資の基本と実践方法を分かりやすく解説した指南書となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148132/2/148132-2-7d890016bfb56edea99eaa7ded8ea848-273x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
目次
【第1章】その株価は割安か
~「上昇する割安」と「ずーっと割安」を見分ける方法~
【第2章】決算書・指標を読もう
~“上昇or下落”をどう「事前察知」するか~
【第3章】成長市場・巨大市場で売上を伸ばす
~企業の「伸びしろ」を“戦略”から算出するには~
【第4章】参入障壁で高い利益率を
~良い企業が必ず持っている「良いビジネスモデル」の話~
【第5章】マイポートフォリオを楽しむ
~儲けとリスクを“最適化”するには~
書籍情報
タイトル: 『世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル』
著者: 日根野 健
発売日: 2024年7月19日
価格: ¥1,980(税込)
ISBN-13: 978-4046068491
判型: A5判
ページ数:352ページ
発行:株式会社KADOKAWA
購入方法
Amazonで購入いただけます。
https://amzn.asia/d/bHs7aNy
著者プロフィール
日根野 健(ひねの けん)
1979年(昭和54年)8月23日、大阪生まれ。京都大学教育学部卒業後、監査法人トーマツに入所。公認会計士として、上場企業の決算書をチェックし、投資家を守る仕事をしていたが、個人投資家の多くが決算書を全く読まずに危険な投資をしていることに気づく。そこで、「決算書に関する正しい知識を身につけた、賢い個人投資家を育てたい」とう思いから、アクションラーニングを設立。企業の業績数字を解説する YouTube 「公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル」(youtube.com/@ひねけん) の登録者数は 10.5 万人(2025 年 1月24日時点)を超える。さらに、2024年からはYouTubeで「上場企業IR動画チャンネル」(youtube.com/@IR_movie) を開設し、上場企業の事業概要や企業の魅力をわかりやすく伝えるための支援もおこなっている。
会社概要
名称 : 株式会社アクションラーニング
住所 : 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町316番地 M’sビル3F
代表者 : 代表取締役 日根野 健
設立 : 2004年11月
事業内容: 投資教育、投資情報ツールの提供、上場企業のIR支援。
URL : https://actionlearning.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
[トランプ関税続報]世界株安の今、日本株の「含み資産株」を総点検、合意なき買収増える?(窪田真之)
トウシル / 2025年2月4日 8時0分
-
「投資候補の銘柄リスト」をつくろう!二つのアプローチ、どちらが良い?
トウシル / 2025年1月30日 11時0分
-
平均利回り5.2%!J-REITの仕組みを学び、投資価値を見直す
トウシル / 2025年1月18日 8時0分
-
ベストセラーの「ビジネス教養」シリーズに「決算書」テーマが登場!『サクッとわかる ビジネス教養 決算書』1/9(木)発売
PR TIMES / 2025年1月9日 10時45分
-
IR資料の作成支援サービス「LEAD」が導入社数150社を突破!IRのトレンドに応じて幅広いサポートを実現
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください