「宮古島の未来を守る!」若手起業家が挑む交通事故ゼロへの挑戦!
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
~地域全体で安全意識を高めるチャリティーイベントを2025年2月2日に開催~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152077/2/152077-2-0a5f5fa11a6fb906641312026432633e-2940x1213.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界に誇る観光地、宮古島。その美しい自然と笑顔に包まれた風景が、訪れる人々に癒しを与えます。しかしその裏で、増加し続ける交通事故が、島の未来に深刻な影響を及ぼしています。このままでは、かけがえのない命が奪われる悲しい現実が続いてしまいます。
その現実を変えるために、宮古島を拠点とするルアナレンタカー株式会社と、感謝の輪を広げるチャリティーグループ「39Loop」が立ち上がりました。
2025年2月2日、「重大な交通事故をゼロに」を目指した交通安全啓発チャリティーイベントを開催します。この活動を率いるのは、30代の若手起業家であり、ルアナレンタカー株式会社の代表を務める下出司氏です。
このイベントの目的は単純ではありません。「誰かの命を救うこと」、そして「安心して暮らせる未来をつくること」。そのためには、宮古島に住む人々や訪れる観光客、そして私たち一人ひとりの行動と協力が欠かせません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152077/2/152077-2-3193ca9d1038438f62911816faae523a-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルアナレンタカー株式会社 下出社長
「ありがとう」の輪を広げる新たな挑戦
「39Loop」は、活動を通じて「ありがとう」の輪を広げることを使命としたチャリティーグループです。このイベントの背景には、宮古島という地域を大切に思う人々の「誰かのために」という強い思いがあります。
宮古島が持つ魅力を未来に残すためには、私たち一人ひとりが今行動を起こす必要があります。交通安全はその第一歩。安心して暮らせる島を実現するために、このイベントをきっかけに皆さまと一緒に新しい未来を描いていきたいと考えています
なぜ、あなたの協力が必要なのか?
2024年9月には、1週間の間に死亡事故が立て続けに3件発生し、2025年1月には小学生が車に轢かれ意識不明の重体になる事故も起こるなど、交通事故が深刻化しています。このような現状を目の当たりにする中で、改めて島全体で安全意識を高め、行動を起こす必要性が強く求められています。
本イベントは、「重大な交通事故をゼロに」という願いを共有し、安全運転の重要性や安全意識を深めることを目的としています。子どもから大人まで幅広い世代に、交通安全について宮古島を訪れる人々にもそのメッセージを発信していきたいと考えています。
また、このイベントでは、集まった寄付金の必要経費を除いた全額を、「まもるくん」の修繕資金として宮古島地区交通安全協会(宮古島警察署)へ寄付いたします。まもるくんの修繕は、単なる保全作業ではなく、次世代に「安心して暮らせる宮古島」を引き継ぐための重要な基盤です。
ともに未来を守る力を
このイベントの目的はシンプルです。しかしその実現には、多くの人々が「安全」という価値を共有し、行動することが必要です。
「安心して暮らせる未来」をつくるのは、誰か一人ではありません。私たち一人ひとりの力が重なり合うことで、初めて実現できる目標です
宮古島という美しい島の未来を守るために、私たちと一緒に歩んでいただけませんか?イベントへの参加、発信、そして協賛。どの形でも構いません。この取り組みが、あなたの力を得てさらに広がることを願っています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152077/2/152077-2-ab606a130631e555b0905e6c31402e33-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮古島の池間大橋
イベントの内容
宮古島のヒーロー「まもるくん」との特別な触れ合い
イベント当日は、まもるくんの格好をしたリアルまもるくんが登場!参加者と一緒に島内に設置されたまもるくんを巡りながら、その周辺を清掃します。一緒に写真を撮ったり交流したりすることで、観光客や子どもたちにも楽しく交通安全の大切さを伝える機会を提供します。
交通安全啓発のチラシ配布
まもる君各地の清掃活動を行いながら、交通安全の重要性を伝えるチラシを宮古島各地で配布。観光客や地域の方々と直接触れ合いながら、安全意識を広める取り組みを進めます。
各メディアも注目!地域全体が一丸となる取り組み
このプロジェクトは、宮古島を超えて全国的に注目を集めています。社会問題に対し、「ルアナレンタカー株式会社」と「39ループ」が連携して取り組む姿勢は、交通安全の重要性を再認識する機会を全国に広げるものです。
日本各地で同様の課題を抱える地域にとって、「地域全体で未来を守る」というこの取り組みは、大切なモデルケースとなる可能性を秘めています。
「いま、行動を起こさなければ未来は変わらない」
このイベントは、誰かがやってくれるものではありません。私たち一人ひとりが参加し、協力することで初めて実現できる未来です。
プロジェクトの成功には、あなたの力が必要です。すべての人が手を取り合い、「重大な交通事故ゼロ」という目標を達成するための一歩を踏み出す。それが未来を変える始まりと信じています。ぜひみなさまのお力添えをよろしくお願いいたします。
イベント詳細
日時: 2025年2月2日 9:00 ~ 17:00
場所: 宮古島まもる君設置各所
主催: 39ループ
ルアナレンタカー株式会社
後援: 一般社団法人 沖縄県レンタカー協会
一般社団法人 宮古島観光協会
株式会社エフエムみやこ(FMみやこ)
お問い合わせ先
ルアナレンタカー株式会社
担当: 下出 司(シモデ ツカサ)
電話番号: 050-8886-8325
メールアドレス: tsukasa.s@luana-rent.co.jp
イベントサイト: https://39loop.jp/miyako
39ループメンバー
- 株式会社勝負ポイント(愛知県)代表取締役 小島 主
- Rikyuパートナーズ税理士法人(東京都)代表社員 谷口 雅和
- 整体院永真(長崎県)院長 永石 卓也
- 樋口 勝己(神奈川県)
- 岡島 聖(埼玉県)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152077/2/152077-2-60b11310ed75015d55a4c221934f54c3-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152077/2/152077-2-09bbc8290f41d273052bcc6a290f78f4-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「宮古島の未来を守る!」交通事故ゼロを目指したチャリティーイベントが大成功
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
-
『セーフティグッズフェア~安全・安心な子育て応援アイテム大集合~』
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
“より小さく、より密着 ” EMSネックケアの新常識「NECK RELAX LOOP」が新発売
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
見て、体験して交通安全や防災・環境について楽しく学ぼう! 2025年3月22日(土)・23日(日)、第3回目となる「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」イベントを開催します。
PR TIMES / 2025年1月21日 12時15分
-
【JAF札幌】外国人観光客に安全運転を!
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください