1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大阪のまちが1冊の絵本に!『ーまち絵本ー とことこ大阪』2月16日出版

PR TIMES / 2025年1月31日 13時30分

~絵本を通じて大阪のまちとつながり、まちを好きになってほしい~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156812/2/156812-2-e15fc4647f47f65a76ce502baef992c0-640x732.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表紙には大阪らしいアイコンがならびます

20年間大阪で子育て情報を発信してきたママ団体が制作
地域の子育て情報を子育て中のママたちが発信し、3か所の「子育てひろば」を運営する一般社団法人codomotoままちっち(代表理事・林静香)は、初めての絵本「ーまち絵本ー とことことおおさか」を2025年2月16日に自費出版します。絵本のテーマは「おおさかのまち」。「まちとゆるやかにつながって子育てを」をテーマに活動してきた団体らしく、絵本を通じて大阪の街や文化に触れることで、自分たちが住むまちをより好きになったり、親子で大阪のまちを散歩するきっかけとなる絵本です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156812/2/156812-2-28b9f443bf2ec16e22f319cbe8c73441-1038x764.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪市阿倍野区で運営する3か所の子育てひろばには、年間約18,000人の親子が訪れます(のべ数 2023年度実績)

まちとつながって子育てすることの意義
スタッフ全員が子育て中であることを生かし、20年間当事者視点で子育てを応援する事業を展開してきました。孤育てに陥らず、まちや人とつながって子育てが楽しめるように、と情報発信やイベントを主催。3か所のひろばで日々、ママ・パパたち同士、そして地域の子育てを応援したいというさまざまな人や団体とのゆるやかなつながりを作っています。
また、これまで絵本を活用したイベントも多数開催。絵本が親子のコミュニケーションツールとしてだけでなく、子どもたちの五感を刺激したり、言葉の習得に貢献したり、と子どもたちの育ちにとって必要不可欠なものだと実感しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156812/2/156812-2-44100b76ae3c0f70b203eb8d524121d0-1044x786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
絵本が持つ力を実感

大阪らしさが詰まった絵本を作りたい
そこで、まちとつながれる絵本を作ろう!とプロジェクトを始動。紙面には北摂エリア、東大阪エリア、湾岸エリアなど、大阪府下のさまざまな場所・名所が登場します。
名所だけでなく、大阪の人々の営みや、食文化などを表現。子どもたちに自分のまちを知ってもっと好きになってもらいたい、と願っています。また、絵本を片手に親子でおさんぽしてほしいとの思いから「とことこおおさか」というタイトルになりました。
25年に開催される大阪万博に来阪された国内外の方にも大阪を知っていただく一つのツールとして、楽しんでいただけるのではと考えています。
チャリティショッピングの仕組みを導入
絵本づくりの資金調達のために、2024年9月にクラウドファンディングにもチャレンジ。その際にも、個人の応援購入だけでなく、寄贈のための寄付購入というリターンを設定。結果、157冊をひとり親家庭や母子生活支援などの活動をしている団体・施設さまを通じて、大阪の子どもたちに届けることができました。一般発売後も、子どもたちへの寄贈ができる仕組みを作っていきます。この本がたくさんの子どもたちが絵本を好きになる、まちを好きになるきっかけとなることを願っています。


■ -まち絵本- とことこおおさか 概要
発行日:2025年2月16日(日)
仕様:20ページ建 ハードカバー 18cm×18cm
価格:1,650円(税込)
おはなし:まち絵本編集部
絵:よしださやか
ディレクション・デザイン:CA-RIN WORKS
発行:まち絵本編集部(一般社団法人codomotoままちっち)
印刷:大阪書籍印刷株式会社
公式サイト:https://codomoto.jp/about-book-2/


■出版関連イベント
・まち絵本 とことこ大阪 原画展
 開催:2025年2月15日(土)~3月16日(日)
 場所:本のお店 スタントン(大阪市東住吉区駒川5-14-13)
 概要:絵本原画展
    よしださやかさんサイン会 日程未定

・まち絵本 とことこ大阪 サイン会&ワークショップ
 開催:2025年2月23日(日)10時~16時
 場所:あべのハルカス近鉄本店 8階街ステーション
 概要:ワークショップ まちぬりえ・缶バッチづくり
    よしださやかさんサイン会
    オリジナルキャラクター ととちゃんここちゃんのフォトコーナー
    絵本販売
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156812/2/156812-2-1ec90f7adc5cc06d21b1b33053990d4f-1040x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ -まち絵本- とことこおおさか 
クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/779358/view

■このプレスリリースに関するお問い合せ先
〈住所〉大阪市阿倍野区阪南町2-7-12 〈担当〉林静香
〈TEL〉050-3573-8810
〈MAIL〉info@codomoto.jp 

■団体概要
社名: (非営利型)一般社団法人codomotoままちっち
所在地: 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-7-12 
代表理事: 林静香
設立:法人設立 2005年7月(任意団体2017年7月)
事業内容: 子育て情報紙発行、ポータルサイト運営、子育てひろば運営など
https://codomoto.jp

■設立経緯
2005年子育て中のママが集まって、地域の子育て情報を発信する情報紙を創刊。他にも子育て当事者目線でイベントを企画・運営してきました。2017年に法人格を取得し、2019年から大阪市子育て支援拠点(ひろば)事業を受託。また2021年11月にはあべのキューズモールと協働し、キューズモール内に親子のひろばを開設。現在、3か所のひろばを運営しています。
子育て当事者目線で、ママのためのさまざまな企画・場を提供しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください