~災害時に必要な水の量を把握し、適切なストックを啓発する「スマートストック」推進活動~ 3月6日を二度目の「スマートストックの日」として制定 三浦りさ子さんをアンバサダーとして起用
PR TIMES / 2012年3月6日 14時42分
キリンビバレッジ株式会社(社長 前田仁)のグループ会社であるキリンMCダノンウォーターズ株式会社(社長 木本匡亮)は、「キリン アルカリイオンの水」ブランドの活動として、東日本大震災から1年の節目を前に“災害時に備えた適切な量の水・食材のストック”を啓発するべく、昨年9月6日に制定した「スマートストック」の日に加え、新たに3月6日を二度目の「スマートストックの日」として制定し、「スマートストック」推進活動を継続して展開いたします。
「スマートストック」とは、地震等の災害が発生し、ライフラインが寸断された際にも、必要以上の水を買い占める行動を起こさなくてすむように、普段から自分たちの生活に必要な水、および食料の量を把握し、適切な量をストックしておくことを推奨する活動です。
昨年の東日本大震災では、計画停電や断水等の影響により、ミネラルウォーターの買い占めが発生し、市場に大きな混乱をきたしました。この事態を未然に防ぐために、キリン MCダノンウォーターズ株式会社では、震災から約半年後の昨年9月6日を“くまなくむだなく”という語呂合わせにより「スマートストックの日」として、制定しました。この「スマートストック」の考え方を啓発するためにWEBや広告、店頭ツール等のコミュニケーション活動の中で、“災害時に備えた適切な量の水・食材のストック”のあり方を伝えてきました。
今回、防災意識が高まる昨年3月11日の東日本大震災発生から1年の節目を前に「スマートストック」の考え方を見直すきっかけとして3月6日を“みなおすむだなく”という語呂合わせにより、二度目の「スマートストックの日」として、制定することになりました。
継続的に「スマートストック」の考え方をさらに広く啓発するための施策として、キリンMCダノンウォーターズ株式会社では下記のような活動を行ってまいります。
■三浦りさ子さんを「キリン アルカリイオンの水」のアンバサダーとして起用
三浦りさ子さんをアンバサダーとし、「スマートストック」をさらに広めるため一年を通じて様々な活動をサポートして頂き、主婦や消費者の震災以降のニーズに対応し生活に役立つ情報を世の中に発信していきます。
■「スマートストック」ロゴを制作し、店頭ツールでの啓発活動を継続して展開
オリジナルの「スマートストック」ロゴと、店頭用の販促ツールとしてのオリジナルPOPを制作し広く配布を行います。POPには、災害時に備えた備蓄量として推奨される3日分を一つの基準とし、大人2名+こども1名の3人家族を例にとって、必要とされる無洗米と水の量を分かりやすく明記しています。
■キリン アルカリイオンの水 ブランドサイト3月6日リニューアル
3月6日にブランドサイトをリニューアルし、家族の人数に応じて必要数量が算出できるコンテンツ「スマートストックチェッカー」を新たにオープン。さらに限られた食材と調理器具でおいしいごはんを作るアイデアやレシピを紹介する「スマートストックレシピ」をはじめ、「スマートストック」に関する情報も発信していきます。
URL:
http://www.alkali.jp
■キリン アルカリイオンの水 Facebook展開
「頑張っている主婦の味方・キリンアルカリイオンの水」をコンセプトとし、Facebookページを3月6日にオープンします。Facebookページでは「主婦の願いを叶えるレシピ」をメインテーマに、頑張っている主婦を応援するコンテンツを展開していきます。
Facebookページ名:キリン アルカリイオンの水
URL:
http://www.facebook.com/kirin.alkali.ion
※参考:商品概要
1.商品名
「キリンアルカリイオンの水」
2.発売地域
全国
3.容量・容器
2Lペットボトル 500mlペットボトル
4.価格
230円(2L)130円(500ml)※消費税抜き希望小売価格
5.商品特徴
富士山がはぐくんだおいしい天然水をアルカリイオン化した、口あたりまろやかなやさしい味わい。毎日の水分補給や、コーヒー、料理にも。家族の健やかな毎日を、食卓からサポートします。
※2Lペットボトルの採水地は静岡県御殿場市(富士の伏流水)、500mlペットボトルは静岡県焼津市です。
<商品に関するお客様からのお問い合わせ先>
キリンビバレッジ株式会社 お客様相談室(フリーダイヤル)TEL:0120-595955
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
災害時に役立つ!活用できる身近なアイテムは?
ハルメクWEB / 2022年5月9日 22時50分
-
大阪府民の健康づくり活動を推進 株式会社キリン堂×キリンビバレッジ株式会社×大阪府
OSAKA KOUMIN NEWS / 2022年4月28日 17時27分
-
キリン、ラベルを使わない「エコな生茶」を首都圏でテスト販売
マイナビニュース / 2022年4月25日 17時42分
-
「キリン 生茶 紙シール付ラベルレス」首都圏エリアの一部の量販店でテスト販売開始 ペットボトル飲料に紙製タックシールを採用!
PR TIMES / 2022年4月25日 13時45分
-
「キリン 生茶 カフェインゼロ」新発売 「紫綬褒章」の受章につながったキリン独自技術「カフェインクリア製法」を活用
PR TIMES / 2022年4月25日 13時45分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
