国内最大級の大型サイネージ SKY GATE VISIONが誕生!!
PR TIMES / 2012年5月31日 17時6分
今年3月の店舗エリアへの導入に続き、第2弾として、国内最大級の規模となる27面マルチディスプレイ【表示面の大きさ:幅9249mm×高さ1743mm】4台、有機ELパノラマビジョン【表示面の大きさ:幅9600m×高さ1920mm】1台を含むサイネージが、6月26日(火)より、いよいよスタートします。【第1弾・第2弾 合計100台336面】
今回の導入では、特に、大型ディスプレイを用いた空間演出に力を入れております。成田空港でしか見ることのできないコンテンツの数々に、皆様、是非ご期待下さい。
記
■設置概要
名 称: SKY GATE VISION (スカイゲート ビジョン)
運用開始: 2012年6月26日 火曜日
(オープニングセレモニーを予定しています)
設置端末: 合計100台336面 【第2弾54台 269面】
【第1弾46台 67面 /本年3月29日運用開始】
設置箇所:詳細はプレスリリースファイルをご参照ください。
■主なコンテンツ(詳細はプレスリリースファイルをご参照ください)
・LIVING JAPAN
先頃、日本に帰化された著名な日本文学研究家のドナルド・キーン氏の著書
「LIVING JAPAN」から引用した言葉と共に、毎月厳選した美しい日本の風景を
紹介する。
・ART OF JAPAN
日本古来の屏風絵等を最新の映像技術を用いてダイナミックに再現。日本の
伝統的アートの魅力を大迫力でアピールします。題字「ART OF JAPAN」の
執筆は、書道家 武田双雲氏。
・にほんの祭
夏の東北6大祭を躍動感溢れる映像で紹介。6大祭を成田から応援します。
・AQUARIUM NARITA
週末、全館のサイネージに魚たちが泳ぎまわり、成田空港が水族館に変身します。
(週末のみのスペシャルコンテンツです)
この他にも、花柳流師範の女性が着物姿でエプロンや出発ロビーで踊る
「DANCE IN NARITA」、「動く 東海道五拾参次」、「地球の一日」など、
多数のコンテンツを用意しています。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
“成田”じゃなかったかも? 羽田の永遠のライバル? 「成田空港」44歳でさらに成長中
乗りものニュース / 2022年5月20日 14時12分
-
新東京国際空港が開港【1978 (昭和53)年5月20日】
トウシル / 2022年5月20日 5時0分
-
【開港にちなみ「520」本の限定販売!】成田空港オリジナルクラフトビール「成田空港エール」ができあがりました!
PR TIMES / 2022年5月19日 18時45分
-
成田国際空港がギャラリーに、全面にアートを施したストリートピアノも設置
IGNITE / 2022年4月24日 14時0分
-
成田空港-九十九里エリアで「産官学民・広域連携のサイクルツーリズムプロジェクト」が始動!!
PR TIMES / 2022年4月21日 18時40分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
4つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
5今の若者に絶対言ってはいけない「NGワード」 言えば言うほど遠のく若者のモチベーション
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 13時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
