『認知症フォーラム.com』 全国で開催しているフォーラムの模様を動画で紹介
PR TIMES / 2012年5月28日 10時10分
ミッションステートメント株式会社(東京都品川区、代表取締役朝田篤)が制作・運営
する『認知症フォーラム.com』(http://www.ninchisho-forum.com/ 協賛:株式
会社ツムラ)は、認知症の最新情報や基礎知識を動画や記事で紹介するサイトです。
2007年から開催している「認知症フォーラム」(主催:NHK、NHK厚生文化事業団、
読売新聞社 協賛:株式会社ツムラ)は、今年度も全国4カ所で開催されます。
『認知症フォーラム.com』では、このフォーラムの模様をテロップ付きの高画質な
動画を通じて、認知症の今とこれからについてご覧いただけます。
多くの人が認知症という病に直面する一方、医療の進歩や介護の実践、地域の取り組み
によって様々な手立てが生まれてきています。サイトでは、希望の光が見えてきた
認知症について、フォーラム動画や予防・介護・医療の視点で独自取材した動画を中心
に最新情報を紹介していきます。ぜひご覧ください。
【フォーラム】トップ 認知症フォーラム 2012年開催予定
http://www.ninchisho-forum.com/forum/
【フォーラム】動画「認知症フォーラム 徳島会場」(更新 全6クリップ)
http://www.ninchisho-forum.com/movie/00000317/
---------------------------------------------------------------
【認知症フォーラム.com 概要】
厚生労働省の推計によれば、日本の2010 年における認知症人口は208 万人で、
2015年には300万人を超えるといわれています。かつては絶望の病といわれた認知症
ですが、近年、医療や介護の分野でめざましい進歩があり、従来の概念は大きく
変わってきています。
当サイトでは、NHK、NHK厚生文化事業団、読売新聞社主催により全国で開催している
「認知症フォーラム」の模様を紹介しており、さらに、【予防】【介護】【医療】の
視点で取材した高画質な動画を定期的に更新しています。
■フォーラム動画
NHK、NHK厚生文化事業団、読売新聞社主催、ツムラ協賛で実施している
「認知症フォーラム」の様子を動画と記事でご覧いただけます。
■取材動画/基礎知識
【予防】【介護】【医療】3つの視点で取材したドキュメンタリーやインタビューを
動画でご覧いただけます。また、認知症に関する基礎知識をQ&Aでわかりやすく解説
しています。
■体験談 ~本人の声、家族の声~
認知症の人と家族の会の会員誌「ぽ~れぽ~れ」の中から、会員の方々のお便りを
ご覧いただけます。
■お役立ち情報
「認知症BOOK紹介」「相談窓口案内」「認知症コラム」「全国各地のイベント情報
や話題」をご覧いただけます。
■その他
動画検索機能や「認知症チェックシート」など、便利なツールをご活用いただけます。
---------------------------------------------------------------
【認知症フォーラム.com制作委員会】
運営事務局
ミッションステートメント株式会社(運営・編集)
株式会社NHKエンタープライズ(動画コンテンツ制作)
監修医師
遠藤英俊(国立長寿医療研究センター 内科総合診療部長)
大西丈二(奈良県立医科大学地域医療学講座 准教授)
協力
高見国生(公益社団法人認知症の人と家族の会 代表理事)
永田久美子(認知症介護研究・研修東京センター 主任研究主幹)
---------------------------------------------------------------
【本リリースに関するお問い合わせ】
認知症フォーラム.com 運営事務局
(ミッションステートメント株式会社)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
認知症による資産凍結・家族間トラブル防ぐ!資産管理の観点から認知症対策に特化した資格誕生
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
<2月1日はフレイルの日> ツムラ 新プロジェクト発足「50歳からのフレイルアクション」
共同通信PRワイヤー / 2025年1月30日 14時0分
-
『介護の仕事の本質』を考える動画「検証!カイゴのゴカイ学」「焚き火トーク」など4本を公開
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
-
こんなときどうする!? 認知症Q&A 第1回 認知症の父がぬれたリモコンをコンロで乾かしている、どうすればいいですか?
マイナビニュース / 2025年1月21日 10時30分
-
Moff, 認知症予防向け運動サービスに関してMCBI社と連携。血液検査や運動等の認知症予防や対策方法を提案する新サービスに参画
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください