履歴書なし!スキルと制作実績で、ウェブクリエイターと企業をマッチングする、完全実力主義、リクルーティングサイト『SKILLPULL』事前登録開始
PR TIMES / 2012年6月13日 18時34分
人材系総合企業である株式会社アイ・アム&インターワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:河村直人)は、ウェブ業界ではたらくプログラマーやデザイナーなどのクリエイターと企業を、スキルと制作実績を通じてつなぐリクルーティングサイト『SKILLPULL』(スキルプル)を7月3日に開始します。それに先駆け、本日よりクリエイター、企業様の事前登録ページを公開しました。
リクルーティングサイト『SKILLPULL』(スキルプル)
http://www.skillpull.jp
■『SKILLPULL』(スキルプル)の仕組み
1)クリエイターがスキルと実績を登録(匿名可能)
2)企業が実績をスキルで検索
3)企業がクリエイターにオファーを送信
4)クリエイターが企業からのオファーに返信
■『SKILLPULL』(スキルプル)の利用メリット
クリエイターにとってのメリット “履歴書ではなく腕(スキル)で勝負”
スキルと制作実績を見て、本当に求める腕を持つクリエイターを探す企業からオファーが届くので、知名度や経歴といったノイズを排除し、クリエイターとして適切に評価されます。また、企業からクリエイターに指名でオファーを出す形式なので、価格競争になりにくく適正価格で仕事のオファーを受けることができます。
企業の採用担当者にとってのメリット “求める腕(スキル)が効率的に見つかる”
サイトに蓄積されたスキルや制作実績でクリエイターを探すことができるので、技術レベルのミスマッチをできる限り防ぐことができます。そのため、クリエイターからの募集を集めるためのコストや面接の回数を削減し、効率的に求める腕を持つクリエイターと出会うことができます。
■『SKILLPULL』(スキルプル)開発の背景
企業がかかえるクリエイター不足という課題
「人材不足」に関する調査結果(東京・大阪・名古屋の次の7業種における企業の人事部門長が対象)によると、人材不足を感じている職種で2011年には3位だった「エンジニア」が首位に、「IT関連スタッフ」は5位にランクイン(マンパワーグループ調べ)。ウェブの開発に携わる人材が不足している状況が続いています。
従来の履歴書でフィルターをかける採用が抱える問題
IT企業が、書類選考や面接などを一部省略、もしくは実施せず、開発の技術に関する選考のみで採用可否を判断するケースが注目を集めています。従来の履歴書でフィルターをかける採用方法では、クリエイターが必要な腕(スキル)を持っているか判断できず、また採用までに非常に時間がかかる。そのことに気づき始めた企業が、採用方針を変えつつあります。
■『SKILLPULL』(スキルプル)の料金体系
企業は料金を前払いし、クリエイターにオファーを出す権利を購入します。スキルや制作実績の閲覧は無料で行なえます。
・5オファー/月 10,500円/月
・30オファー/月 21,000円/月
・100オファー/月 52,500円/月
(2012年6月現在の予価、改訂を行う場合があります)
他にサイト内広告を受け付けます。
※オファーの権利が減少するのは求職者への最初のオファーの際のみ。その後のやりとりは完全に無料です。
※成功報酬は設けません。
■『SKILLPULL』(スキルプル)とは
『SKILLPULL』(スキルプル)は、従来のリクルーティングサイトと異なり、クリエイターがスキルと制作実績を公開し、企業がクリエイター個人に採用オファーを出すサービスです。これまでの履歴書を使った経歴重視の採用、またクラウドソーシングサービスによる価格重視の採用を見直し、技術力の高いクリエイターとその技術力を必要とする企業が、適正な条件で出会える機会を提供します。
■株式会社アイ・アム&インターワークスについて
代表取締役会長 神村 昌志
代表取締役社長 河村 直人
所在地 東京都港区東新橋2-6-10 大東京ビル8階
設立 1991(平成3)年3月
資本金 1億5,000万円
事業の内容 メディア事業
ソリューション事業
人材採用支援事業
有料職業紹介事業
運営サイト お仕事マイサーチ(http://www.haken.or.jp/)
工場ワークス(http://04510.jp/)
医療介護ワークス(http://ikworks.jp/)
転職エージェント アイ・アム (http://www.i-am.jp/)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ITエンジニアの採用に携わる人事担当者に聞いた「外国人エンジニアの採用」】 「外国人エンジニアを採用したことがある」と回答した人は86.0% 69.2%が「今後も外国人エンジニアを採用予定」と回答
Digital PR Platform / 2025年2月5日 14時0分
-
【業界初】AI面接型スカウト転職サービス『レジュメノー』β版トライアルの受付を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
-
コルモアナとWorXが、「キャリア支援AIエージェント」開発に関する業務提携に合意
PR TIMES / 2025年1月29日 12時40分
-
人材紹介の新たな時代を切り開く!株式会社SunLeafが今後の展望を公開
@Press / 2025年1月10日 11時0分
-
資格がなくても転職はできる!? ITや介護など5つの“狙い目職種”で、企業が求める『意欲・コミュ力・適応力』とは
まいどなニュース / 2025年1月7日 20時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください