1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シードスタートアップに特化したベンチャーキャピタルファンド 「インキュベイトファンド2号投資事業有限責任組合」を組成

PR TIMES / 2013年3月1日 19時47分

インキュベイトファンド(東京都港区、代表パートナー:赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介)は、シードスタートアップ及び若手ベンチャーキャピタリストへの投資を行うベンチャーキャピタルファンド「インキュベイトファンド2号投資事業有限責任組合(GP:赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介)」(以下本ファンド)を組成(総額20億円)し、投資活動を開始しました。



インキュベイトファンド(東京都港区、代表パートナー:赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介)は、シードスタートアップ及び若手ベンチャーキャピタリストへの投資を行うベンチャーキャピタルファンド「インキュベイトファンド2号投資事業有限責任組合(GP:赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介)」(以下本ファンド)を組成(総額20億円)し、投資活動を開始しました。

インキュベイトファンドは創業期に特化したベンチャーキャピタルとして、これまでに数多くのシードスタートアップへの投資活動を行なってきました。特に過去5年間において、関連ファンドを通じた投資社数は100社を超えるなど、本投資領域において国内最大規模の実績を有しており、直近では株式会社gumi、株式会社ポケラボ、エフルート株式会社(現アクセルマーク株式会社)、SanSan株式会社、株式会社Aiming等の有力企業を輩出しています。

また、2010年より運営を開始したシードアクセラレーションプログラム「Incubate Camp」(過去4回開催、第5回を本5月に開催予定 ※http://incubatefund.com/camp/)では、これまでに200名以上の応募者から80名の起業家を厳選し、12社のスタートアップへ投資して参りました。参加者は当プログラムを経て大きく資金調達し急成長を遂げたスタートアップも多数あり、着実に成果が出てきております。今後は起業を考える全て若者の登竜門的なプログラムとして社会インフラとなることを目指しています。

本ファンドは、インフォコム株式会社、株式会社セガ、独立行政法人中小企業基盤整備機構、株式会社D2C、ニッセイ・キャピタル株式会社、株式会社ミクシィ、三菱UFJキャピタル株式会社等、国内を代表するインターネット・ゲーム・メディア関連の事業会社等及び大手金融機関等の出資者で構成されております。

本ファンドを通じて更に投資活動を加速し、今後3年間で100社のシードスタートアップへ投資を行ない日本の起業を促進すると共に、将来日本を代表していく企業や経営者を輩出して参ります。


本リリースに関するお問合わせ先:
murata@incubatefund.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください