海外進出企業などの需要拡大を受け、技術者サーチサービスを強化
PR TIMES / 2013年2月20日 10時34分
~化学・材料業で求人数伸び率131%増~
経営層・エグゼクティブ層に特化した人材紹介サービス事業を展開する株式会社リクルートエグゼクティブエージェント(東京都中央区 代表取締役社長:波戸内啓介)は、2013年1月7日より、製造業や化学・材料業などの技術者向けサーチサービスに特化した専門チームに人員を増やし、同サービスを強化します。当社における2012年度4-9月期の技術系求人数は、前年同期( 2011年度4-9月期)比で21%増となり、今後もこの傾向が続くと考えての体制強化となります。
当社では、2011年4月より技術者向けサーチサービスに特化した専門チームを構成、リテインドサーチ(着手金型モデル) (注1)を開始したことが求人数増加の追い風となりました。分野別では、特にメディカル業や化学・材料業で高い伸び率を記録しています。
東日本大震災の影響もあり、鈍化していた技術系求人数は、国内メーカーの海外進出が活発化したことも手伝って増加傾向にあります。すでに海外展開が進んでいる自動車、電気メーカーなどに加え、進出が遅れていた業界でも積極的な動きが見られることから、今後もこの増加傾向は続くと当社では考えております。
(注1)リテインド・サーチとは、事業責任者、上級役職者など経営戦略上で重要なポジションを採用する際にご提案させて頂いています。プロジェクトは経験豊富なコンサルタントを中心に構成されるチームによって遂行されます。メンバーはクライント企業のニーズはもちろん事業の将来性、企業風土や慣習などを理解した上でサーチ業務を行い、最適な人材を紹介します。
リクルートエグゼクティブエージェントではこれからも、ひとりひとりにあった「まだ、ここにない、出会い。」を届けることを目指していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社Executive Tailorと人材紹介における業務提携を締結
PR TIMES / 2024年12月27日 14時40分
-
在欧日系企業の人権DDと脱炭素への取り組み状況に頭打ち感(欧州)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 0時55分
-
メーカー専門の転職エージェント株式会社タイズが2024年度最新のメーカー業界の求人動向を調査
PR TIMES / 2024年12月23日 16時45分
-
11月のパート・アルバイト時給、上昇傾向続く リクルート調査は3カ月連続で過去最高
財経新聞 / 2024年12月15日 20時52分
-
【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…12月第2週の「米国経済」の動き
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月15日 20時15分
ランキング
-
1参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
2「苦情で閉店→大行列店」47歳・つけ麺店主の格闘 つけ麺日本一「YOKOKURA STOREHOUSE」の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時30分
-
3福岡空港の「2本めの滑走路」3月オープンへ! 「滑走路1本の空港では日本一多忙」な現状…どう変わる?
乗りものニュース / 2025年1月13日 7時12分
-
4トヨタ国内生産、東海から東北・九州に20万台ずつ移管へ…人口減でも300万台体制維持
読売新聞 / 2025年1月13日 5時0分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください