日本最大級のおこめの祭典「おこめまつり2012」イベント速報!
PR TIMES / 2012年11月20日 9時31分
ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、全国各地から集まったふるさとのおかずを、お米と共に楽しんでいただき、日本人の食文化の中心であるお米の価値を再発見するためのイベント「おこめまつり2012」を、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫 特設会場にて開催いたしました。
==========================================================
特Aランクの新米と絶品おかずが大集合
日本最大級のおこめの祭典「おこめまつり2012」イベント速報!
-11月16日(金)~11月18日(日)の3日間で2万2千人が横浜赤レンガに来場-
http://okomematsuri.com
==========================================================
ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、全国各地から集まったふるさとのおかずを、
お米と共に楽しんでいただき、日本人の食文化の中心であるお米の価値を再発見するための
イベント「おこめまつり2012」を、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫
特設会場にて開催いたしました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
五つ星お米マイスター西島豊造氏による今年の新米解説が実施された開会式
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
初日である16日(金)には、開会式が実施されました。ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会
代表の藤本千穂さん、五ツ星お米マイスターの西島豊造さん、全国各地から集結したおかず出展者の
中から5エリア代表の方々による挨拶によって盛大に開会されました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
一番人気は「ゆめぴりか」!特Aランクが揃った新米12種類の食べ比べ
--------------------------------------------------------------------------------------------------
来場者には、北海道産「ゆめぴりか」や山形県産「つや姫」、栃木県産「なすひかり」など12種類の
中から好きな「お米」を選んでいただき、お米の食べ比べを楽しんでいただきました。
中でも2年連続特Aを受賞している注目の銘柄 北海道産「ゆめぴりか」は一番の人気で、
最終日には早々に売り切れとなる人気具合でした。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
売り切れブース続出!!味わい尽くされた全国から集まった約50種類のおかず
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
来場者には全国各地から集まる34店舗にも及ぶ選りすぐりのお店の中から、お米に合うお好みの
「おかず」を選び、味わっていただきました。出展されたおかずは、紀州梅干や牛すじ煮込み、
味噌汁といった定番のものから、秋刀魚のすり身をハンバーグ風に焼きあげた「秋刀魚のぽうぽう焼きバーグ」や
トマトにゆずの香りを利かせた「ゆずトマト漬物」など、様々なジャンルのおかずが横浜赤レンガ倉庫に集結しました。
最終日には多くのおかずが売り切れになる程の大盛況となりました。
-------------------------------------------------------
その他のイベントコンテンツも充実!!
-------------------------------------------------------
お米やおかずだけでなく、イベント会場内では、声優ユニットミルキィホームズのライブパフォーマンスと
本人たちによるご飯の盛り付け及び手渡しイベントや、男女の出会いの場を創出するまちコン@おこめまつりなども
行われ、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間で横浜赤レンガ倉庫は大いに盛り上がりを見せました。
これからも、ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、日本の食文化の中心であるお米の価値を
再発見してもらうための取り組みを行なって参ります。
-------------------------------------------------------------
「おこめまつり2012」 イベント実施概要
-------------------------------------------------------------
■正式名称 :おこめまつり2012
■会場(住所) :横浜赤レンガ倉庫 特設会場(神奈川県横浜市中区新港一丁目1番)
■アクセス :みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
■開催期間 :2012年11月16日(金)~11月18日(日)
■開催時間 :11月16日(金) 開催時間13:00~21:00
11月17日(土) 開催時間10:00~18:00
※悪天候のため、安全を考慮して開催時間を短縮致しました。
11月18日(日) 開催時間10:00~19:00
■期間中来場者数:22,000人
※3日間合計
※有料エリアのみ(無料エリアは除く)
■出展12銘柄
<北海道> ゆめぴりか
<青森> つがるロマン
<宮城> ひとめぼれ
<山形> はえぬき
<山形> ひとめぼれ
<山形> つや姫
<新潟> コシヒカリ
<新潟> 魚沼産コシヒカリ
<栃木> なすひかり
<福井> 夢ごこち
<福井> ハナエチゼン
<福井> コシヒカリ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イベントを通じて、横浜・みなとみらいエリアが“いちご色”に染まる!横浜赤レンガ倉庫を中心に、近隣施設がこの時期だけの“限定いちごメニュー”を展開『みなとみらい いちご巡り』2月6日(木)より開催!
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
約20,000株のお花が咲き誇る!全9色のお花畑で推し活も満喫!「FLOWER GARDEN 2025」3月28日(金)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!ヨーロッパ庭園風の演出やお花で作る”アート作品”も
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
-
横浜赤レンガ倉庫でのハワイイベントー“FUN! ALOHA!”は第2回へ 『FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月28日 18時34分
-
横浜赤レンガ倉庫主催「酒処 鍋小屋 2025」でモバイルオーダーシステム「NEW PORT」をお使いいただけます
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
のべ40店舗以上!大人も子どもも楽しめる“いちご尽くし”の夢の空間「Yokohama Strawberry Festival 2025」詳細決定!2月6日(木)より計24日間 横浜赤レンガ倉庫にて開催
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください