日本最大級のおこめの祭典「おこめまつり2012」イベント速報!
PR TIMES / 2012年11月20日 9時31分
ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、全国各地から集まったふるさとのおかずを、お米と共に楽しんでいただき、日本人の食文化の中心であるお米の価値を再発見するためのイベント「おこめまつり2012」を、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫 特設会場にて開催いたしました。
==========================================================
特Aランクの新米と絶品おかずが大集合
日本最大級のおこめの祭典「おこめまつり2012」イベント速報!
-11月16日(金)~11月18日(日)の3日間で2万2千人が横浜赤レンガに来場-
http://okomematsuri.com
==========================================================
ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、全国各地から集まったふるさとのおかずを、
お米と共に楽しんでいただき、日本人の食文化の中心であるお米の価値を再発見するための
イベント「おこめまつり2012」を、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫
特設会場にて開催いたしました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
五つ星お米マイスター西島豊造氏による今年の新米解説が実施された開会式
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
初日である16日(金)には、開会式が実施されました。ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会
代表の藤本千穂さん、五ツ星お米マイスターの西島豊造さん、全国各地から集結したおかず出展者の
中から5エリア代表の方々による挨拶によって盛大に開会されました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
一番人気は「ゆめぴりか」!特Aランクが揃った新米12種類の食べ比べ
--------------------------------------------------------------------------------------------------
来場者には、北海道産「ゆめぴりか」や山形県産「つや姫」、栃木県産「なすひかり」など12種類の
中から好きな「お米」を選んでいただき、お米の食べ比べを楽しんでいただきました。
中でも2年連続特Aを受賞している注目の銘柄 北海道産「ゆめぴりか」は一番の人気で、
最終日には早々に売り切れとなる人気具合でした。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
売り切れブース続出!!味わい尽くされた全国から集まった約50種類のおかず
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
来場者には全国各地から集まる34店舗にも及ぶ選りすぐりのお店の中から、お米に合うお好みの
「おかず」を選び、味わっていただきました。出展されたおかずは、紀州梅干や牛すじ煮込み、
味噌汁といった定番のものから、秋刀魚のすり身をハンバーグ風に焼きあげた「秋刀魚のぽうぽう焼きバーグ」や
トマトにゆずの香りを利かせた「ゆずトマト漬物」など、様々なジャンルのおかずが横浜赤レンガ倉庫に集結しました。
最終日には多くのおかずが売り切れになる程の大盛況となりました。
-------------------------------------------------------
その他のイベントコンテンツも充実!!
-------------------------------------------------------
お米やおかずだけでなく、イベント会場内では、声優ユニットミルキィホームズのライブパフォーマンスと
本人たちによるご飯の盛り付け及び手渡しイベントや、男女の出会いの場を創出するまちコン@おこめまつりなども
行われ、11月16日(金)~11月18日(日)の3日間で横浜赤レンガ倉庫は大いに盛り上がりを見せました。
これからも、ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、日本の食文化の中心であるお米の価値を
再発見してもらうための取り組みを行なって参ります。
-------------------------------------------------------------
「おこめまつり2012」 イベント実施概要
-------------------------------------------------------------
■正式名称 :おこめまつり2012
■会場(住所) :横浜赤レンガ倉庫 特設会場(神奈川県横浜市中区新港一丁目1番)
■アクセス :みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
■開催期間 :2012年11月16日(金)~11月18日(日)
■開催時間 :11月16日(金) 開催時間13:00~21:00
11月17日(土) 開催時間10:00~18:00
※悪天候のため、安全を考慮して開催時間を短縮致しました。
11月18日(日) 開催時間10:00~19:00
■期間中来場者数:22,000人
※3日間合計
※有料エリアのみ(無料エリアは除く)
■出展12銘柄
<北海道> ゆめぴりか
<青森> つがるロマン
<宮城> ひとめぼれ
<山形> はえぬき
<山形> ひとめぼれ
<山形> つや姫
<新潟> コシヒカリ
<新潟> 魚沼産コシヒカリ
<栃木> なすひかり
<福井> 夢ごこち
<福井> ハナエチゼン
<福井> コシヒカリ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「横浜オクトーバーフェスト 2022」横浜赤レンガ倉庫で、ビールとフード楽しむ秋の祭典
モデルプレス / 2022年8月10日 14時31分
-
「横浜赤レンガ倉庫」に全長25mの白い砂浜が出現!? ビーチで食べたい世界8カ国のソウルフードも
オールアバウト / 2022年7月30日 11時45分
-
横浜赤レンガ倉庫でリゾート気分 白い砂浜、世界のグルメも
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年7月30日 6時45分
-
お米がお得に自宅に届く定期サービス「おこめちゃん」と「ののちゃん(村方乃々佳)」がコラボ!スペシャルコンテンツも公開!
PR TIMES / 2022年7月29日 8時45分
-
「台湾祭 in 横浜赤レンガ 2022」かき氷に涼麺…夏の台湾グルメ&定番人気メニューが勢揃い
モデルプレス / 2022年7月26日 10時41分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
3知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
4「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
-
5雑誌「Purizm」休刊へ Snow Man佐久間大介さん起用で重版も
J-CASTトレンド / 2022年8月18日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
