話題のチーズ料理“ラクレット”が手軽に楽しめる! ラクレット&フォンデュセットを数量限定で発売
PR TIMES / 2012年11月28日 17時46分
貝印株式会社では、近年人気で今年も流行のきざしを見せているチーズ料理“ラクレット”が自宅で簡単に楽しめる
「ラクレット&セパレートフォンデュセット」を、今秋から3,000個限定で、量販店、ホームセンター、専門店など
を通じて全国で発売しています。
商品名/価格
ラクレット&セパレートフォンデュセット
(付属:キャンドル3個、フォーク3本、専用ヘラ)
オープン価格
チーズ調理といえばフォンデュが代表的ですが、ワインを加えずにチーズだけを溶かして食材に絡めるラクレットは、より手軽に楽しめることなどから人気が広がっています。
今回発売の商品は、磁器製の台、持ち手付きの鉄板、チーズを溶かす磁器製の器がセットになっています。
磁器製の台は、チーズをイメージしたオリジナルデザインです。
【作る料理とセット内容の組み合わせ方】
・ ラクレットの場合
1. 磁器製の台に火をつけたキャンドルをセット。
2. チーズをのせた鉄板を1.の上におき、溶かします。
3. チーズが溶けたら、鉄板の持ち手を持ってお皿に用意した食材にかけます。
・ フォンデュの場合
1. 磁器製の台に火をつけたキャンドルをセット。鉄板をおきます。
2. 磁器製の器にフォンデュの材料をいれて電子レンジで溶かした後、鉄板の上に。
3. 材料が溶けたら、フォークにさした食材に絡めて食べます。
鉄板には持ち手が付いており、溶かしたチーズを簡単にお皿の食材にかけることができます。
鉄板と磁器製の器は各2つ付いています。磁器製の器には仕切りがあり、最大4種類まで種類の違うチーズを一度に楽しむことができます。
お子さまにはチョコフォンデュ、大人はバーニャカウダといった別々の楽しみ方も可能です。
手軽で簡単、しかも色々な味が楽しめるのでホームパーティにもおすすめです。
キャンドル3個、フォーク3本、専用ヘラのほか、チーズを使ったレシピが付いています。
(キャンドルを使い切った場合、市販のキャンドルでお使いいただけます)
3000個の限定発売です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
食物繊維たっぷりの「寒天」が夏バテを救う!腸内環境を整える激うま“おかずレシピ”8選
週刊女性PRIME / 2022年8月14日 6時0分
-
【作り置きできる】 簡単な「バジルソース」の作り方&激旨レシピ15選
Woman.excite / 2022年8月12日 10時0分
-
スイッチひとつで温めから焼きまで自動調理!象印の新型オーブンレンジが便利すぎ!
&GP / 2022年8月1日 6時0分
-
マイグラスが燻製器に早変わり!市販のお酒やチーズを手軽にスモークできるって!
&GP / 2022年7月30日 9時0分
-
都内ラーメン巡り 第6回 ラーメン七変化! 細部までおしゃれな、銀座「ドゥエイタリアン」3食レポ
マイナビニュース / 2022年7月16日 11時30分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2神戸電鉄や山陽電鉄も来年4月に運賃を「10円値上げ」 駅のバリアフリー化を推進
MBSニュース / 2022年8月13日 18時55分
-
3新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
4ボーイング機もエアバス機も…世界中の飛行機を飛ばしている3大エンジンメーカーとは
乗りものニュース / 2022年8月13日 16時12分
-
5川重、NY地下鉄車両納入に遅れ 米工場離職続出で1年5カ月
共同通信 / 2022年8月13日 15時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
