BYODに最適なモバイルグループウェア製品の取り扱いを開始
PR TIMES / 2013年3月25日 9時20分
充実したセキュリティ機能でBYODを成功へと導
株式会社シアンス・アール(代表取締役社長:平岡 秀一、本社:東京都中央区)は、株式会社BTB Solution(ビーティービーソリューション、CEO:Moon Yoon Soo、本社:South Korea)のモバイルグループウェア製品「PUMP(TM) MOBILE GROUPWARE」(パンプ モバイルグループウェア)の提供を2013年3月25日より開始いたします。
「PUMP(TM) MOBILE GROUPWARE」は、国内外の小規模から大規模の100社の企業で、50,000以上のユーザー様にご利用いただいております。
「PUMP(TM) MOBILE GROUPWARE」は、モバイルデバイス管理(MDM:Mobile Device Management)の機能を包含したモバイルグループウェア製品であり、社員個人で所有しているスマートフォンもしくはタブレット端末の業務利用(BYOD:Bring Your Own Device)を推進することが可能となります。
インフラサービスの拡充に伴い、モバイル端末を業務で利用する機会が増える一方で端末にダウンロードされた情報の漏えいリスクが高まっています。「PUMP(TM) MOBILE GROUPWARE」では、参照したデータを端末に保存しないため、モバイル端末で安全に情報を閲覧することができます。そのため、利便性が高まり業務効率を最大化するとともに、BYODの推進により端末に掛かるコストを削減することができます。
■ 主な機能
・使いやすいグループウェア環境: メール、アドレス帳、スケジューラー、掲示板、
電子決済等をリアルタイムで利用可能
・強固なセキュリティ機能: MDM機能(リモートワイプ、リモートロック、設定情報の管理・配布)、
TLSを利用したEnd to End通信
・専用アプリケーションストア: 企業独自のアプリケーションストアを展開し、作成したアプリを配布可能
・多様な機能連携: IBM Lotus Domino、MS Exchange、Gmailなどとの連携が可能
■ 動作環境
サーバー環境
・OS (Solaris、HP-UX、IBM AIX、Linux、WindowsNT)
・H/W (HDD 300GB以上、RAM 8G以上)
・S/W データベース:SQL Server , Oracle , MySQL
Microsoft Office (ミーティング資料をOffice製品で作成する場合に必要)
J2SE6.0以上
■ 対応デバイス
-以下のOSを搭載したスマートフォンもしくはタブレット端末
・Android(2.3以降)
・iOS(3.x以降)
▼ PUMP(TM) MOBILE GROUPWAREに関する詳しい情報は以下のWebサイトをご参照ください
http://www.science-arts.com/btb/mobilegw.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
インテックとクオンティニュアム、インテックの電子証明書発行サービス(EINS/PKI)で耐量子コンピューター暗号証明書の提供を開始
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
運用効率の向上や将来の拡張性・セキュリティ強化を支えるファームウェアバージョンアップを実施 ― ミラーリング機能の拡張や柔軟なネットワーク構成を支援する新機能を搭載 ―
Digital PR Platform / 2025年1月31日 11時10分
-
モバイル通信におけるベストプラクティス
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
医療法人メディカルクラスタがデバイス管理ツール「mobiconnect」を導入し、業務改善とセキュリティ強化を推進
PR TIMES / 2025年1月15日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください