AOLグループ、中国でのアドネットワークサービスを開始
PR TIMES / 2013年10月31日 14時55分
~アドバタイジングドットコム・ジャパン、中国法人を設立~
日本国内最大規模のアドネットワーク事業者であるアドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:高橋健司、以下アドバタイジングドットコム)は、2013年9月、同社100%出資による中国現地法人「北京艾徳思広告有限公司」(北京朝阳区、以下艾徳思)を設立。同年11月よりアドネットワークによるインターネット広告の配信サービスを開始致します。
中国最大規模のインターネット産業研究会社iResearch社によると、中国のインターネット広告費は2012年に753億元(約1兆2,000億円 1元=16円)に達し、今後、日本を抜き世界第二位の規模になることが確実視されています。成長著しい同市場に進出することは、高い技術力を背景に成長をしてきたアドバタイジングドットコムの継続的な成長に重要だと考え、中国現地法人を設立し現地でのサービスを提供する運びとなりました。
艾徳思は既に現地大手インターネット広告媒体と契約を締結しており、アドネットワークによる広告配信サービスを11月初旬から開始いたします。中国国内でも日本同様、最適化技術を用いた効率的なディスプレイ広告配信による成果と顧客ニーズに合わせた細やかなサービスを提供致します。
■アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社 会社概要
アドバタイジングドットコム・ジャパンは、米国最大規模のアドネットワーク事業者であるAdvertising.com Inc.(現AOL Advertising Inc.)と三井物産の2社の共同出資により、2007年5月に日本におけるサービスを開始しました。現在日本国内で管理・運営されているインターネットポータルサイト、ニュースサイトはじめとする約200社の法人サイトに、毎月約40-50億インプレッションのディスプレイ広告(バナー広告)を配信しています。米国AOL Advertising Inc.は全米のインターネット人口に対して約85%のリーチ率を誇る全米最大規模のアドネットワークを運営すると共に、動画ネットワークやDSP、SSPをはじめとしたあらゆるデジタル広告のプラットフォームを広告主・媒体社に対して提供しています。
会社名: アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社
代表者: 代表取締役社長 高橋 健司
所在地: 東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA EAST4階
URL: http://jp.advertising.com
■本件に関する報道関係者お問合せ先
アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社
広報担当:前田、日比
TEL.03-6277-6190(代表) FAX: FAX:03-3584-5815
メール:JapanPR@teamaol.com
北京艾徳思広告有限公司
責任者:竹谷
TEL.86-10-5829-1782(直通) FAX:86-10-5829-1999
メール:takeya.naohiko@cn.advertising.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
成都市でベーカリー向け関連食材商談会を実施(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年10月23日 0時0分
-
アドフラウド対策ツールSpider AFにて、不正カテゴリーに「MFAサイト」が追加
PR TIMES / 2024年10月18日 12時15分
-
『魔法使いの約束』中文版 本日よりサービス開始
PR TIMES / 2024年10月17日 16時45分
-
マクロミル、Amazon Ads の認定パートナーとして、Amazon Marketing Cloud を用いた広告配信支援と効果測定のソリューション提供を開始
Digital PR Platform / 2024年10月16日 11時0分
-
JS Adways、台湾ファミリーマートと提携し、プログラマティックDOOHの「Family ADs pDOOH」を提供開始
PR TIMES / 2024年10月15日 13時45分
ランキング
-
1船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月30日 7時10分
-
2【速報】NHK子会社で社員が経費200万円以上を私的に不正利用、掃除機など購入 7年間で70件繰り返す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月30日 15時55分
-
3なぜ今「昭和の町中華」が若者に人気なのか…「ミシュラン掲載ラーメン店」増加のウラで起きている意外な動き
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 8時15分
-
4「サブウェイ」なぜワタミに?利点3つ考えてみた 「オーダーが難しい」問題は改善できるのか
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 14時0分
-
5自動車世界生産、6%減=中国で苦戦、認証不正影響も―大手8社
時事通信 / 2024年10月30日 16時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください