「スマホ特化だからできること」セルフ型スマホリサーチ「Smart Survey」正式リリース
PR TIMES / 2013年7月29日 13時55分
10代・20代のモニター比率は業界トップの約7割。アンケート配信から回収まで最短数十分。「初回3万円分無料!」正式リリース記念キャンペーンとして、新規登録したいただいた先着100名様(法人)にポイントをプレゼント。
■ITソリューション・アプリケーションのサービス提供を行う株式会社リビジェン(URL:http://www.livigen.co.jp、本社:東京都港区、代表取締役:孫 尚均)は、このたびセルフ型スマホリサーチ「Smart Survey(スマートサーベイ)」(URL:https://www.smartsurvey.jp)を2013年7月29日に正式リリース致しました。(ベータ版は2013年2月よりリリース)
■従来のネットリサーチは、PCでのWEB回答が主流であり、回答者であるモニターは昼間でも自宅でPCを利用できる主婦に偏りがちでした。そのため、昼間は自宅を離れている若手社会人や学生といった「若者の声」が拾いにくい仕組みとなっておりました。
さらにアンケート結果の納品は早くても最短当日であり、「午後の会議までにデータを盛り込みたい」「締め切り間際の論文に活用したい」といったニーズに応えることができていませんでした。
「Smart Survey」はこれらの課題を解決するため、スマホアプリでのアンケート回答に特化致しました。これにより他のスマホアプリと同様、「iTunes Store」や「Google Play」からダウンロードできるため、若者のモニター獲得に成功しました。
アンケート配信方法としては、隙間時間にサクサクと回答できるスマホアプリの特性を活かし、Eメールではなく「アプリのプッシュ通知」を採用することで、一瞬でモニターに伝わり、アンケートの配信から回収まで最短数十分で完了できるようになりました。
■2013年6月に総務省より発行された「平成24 年通信利用動向調査の結果」(※)では、スマホの世帯普及率は2010年では僅か9.7%だったのに対して昨年2012年には49.5%と、約5倍の急増率となっております。一方では、パソコンの世帯普及率は2010年では83.4%だったのに対して、2012年では75.8%と年々減少の一途をたどっており、ネット世論の回答者であるパソコン利用者が、次々とスマホへ移りかわっている状況です。
※http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000058.html
「Smart Survey」は、スマホ時代におけるリサーチのあり方を変えるために、今後さらなる機能追加を予定しております。セルフ型という特徴を活かし、費用を抑えつつリサーチ頻度を多くすることができ、より確実に市場の変化をつかみ取ることができるようになったため、定期的に行った調査データを視覚的に判断できる「定点観測機能」。そして、従来のネットリサーチでは出来なかったスマホならではの位置情報(GPS)を利用したアンケートが実施できる「位置情報機能」の追加を予定しています。
■初回3万円分無料!正式リリースキャンペーン実施
正式リリース記念キャンペーンとして、2013年7月29日より新規登録したいただいた先着100名様(法人)に、初回からご利用いただける「スマートサーベイポイント3万円分」をプレゼント致します。(※キャンペーンポイントをご利用でのアンケートにつきましては、弊社指定日でのアンケート配信となります。)
■リビジェンは、社名の由来である「生きる伝説―リビング レジェンド(Living Legend)」を目標に、新たなリサーチ市場となるスマート・リサーチ・マーケット(SRM)業界のリーディングカンパニーとして、日本やアジア、そして世界中のマーケティング分野に貢献していきます。
【会社概要】
会社名:株式会社リビジェン(LiviGen Inc.)
代表者:代表取締役 孫 尚均(そん なおひと)
資本金:54,000,000円
設立:2012年6月15日
本社:〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 PEGASUS AOYAMA 515
TEL:03-4588-2776
URL:http://www.livigen.co.jp
Email:info@livigen.co.jp
事業内容:ITソリューション・アプリケーションサービスの提供
【本件に関するお問い合わせ先】
担当部署:スマートサーベイ事業部
Email:info@livigen.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
最近目の疲れ実感した人は69%、老眼世代の50代は76% 4割は「スマホ依存症」と自覚、20代は6割と多数
PR TIMES / 2023年12月7日 16時0分
-
無料で大画面スマートTVが当たる!? シャオミの期間限定ポップアップストアオープン
ASCII.jp / 2023年12月5日 18時0分
-
『smilesurvey(スマイルサーベイ)』がアンケート画面にSalesforceの顧客データをデフォルト表示する機能をリリース
PR TIMES / 2023年11月29日 15時45分
-
生活に欠かせない存在になった100円ショップ
PR TIMES / 2023年11月24日 16時15分
-
セルフ型アンケートツール『smilesurvey(スマイルサーベイ)』がAccount Engagement( 旧Pardot )のデータ連携に対応
PR TIMES / 2023年11月15日 17時15分
ランキング
-
1阪急電鉄がコメント 「ご遺族の気持ち真摯に受け止める」
産経ニュース / 2023年12月7日 21時36分
-
2物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
3「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
-
4なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
520代の4人に1人が「副業」してる 経験した仕事…「ライティング」「データ入力」を超えた1位は?
まいどなニュース / 2023年12月7日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
