1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』動画を公開

PR TIMES / 2014年6月4日 14時8分

~ YouTube上にシリーズで毎回 パソコン、情報機器、インターネットサイトなどのご紹介 ~

大学生による訪問型の高齢者へのICTリテラシー向上サービス「まごのて、まごころ、さあ来る」(略称:MMさぁ来るURL http//www.i2r.jp/mmc)を昨年8月よりサービス提供するアイ・ツー・アール株式会社(代表取締役:糸井 昇一、糸井 理絵(本年3月明治大学卒業)※親子)は、6月4日よりYouTube上にパソコンやインターネットの便利な使い方や面白いサイトのご紹介を毎回、父娘のかけあいで公開して参ります。
題して『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』です。



【特 長】

パソコン家庭教師サービスの『MMさぁ来る!』登録会員様とインストラクター、MMさぁ来る事務局との繋がりを更に強める事を目的として情報交流サイトをFacebook上に5月に開設しました。タイトルは『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』です。

これは一般公開として更に多くの方がご覧いただけるようにいたしました。

さらに、パソコンや情報機器をインターネットで便利に楽しくご使用いただきたいとの願いでYouTube上に毎回テーマを決めて5分程度で父娘のかけあいで、楽しくわかり易くご紹介をしてゆく動画『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』を6月4日より公開いたします。

出演は運営会社アイ・ツー・アール株式会社 代表取締役:糸井昇一、糸井理絵 ※親子。

今後、毎月2~3本を収録し公開する予定です。


☆『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』 6月4日公開内容

第1回 『なぜパソコン家庭教師サービスを始めたのか?』

http://youtu.be/6E85ZrujyPU

第2回 『Google 写真アプリ』


http://youtu.be/WIT5-ZRDiXw

第3回 『フォトブック TOLOT』

http://youtu.be/qLdvonBBmmA

第4回 『乗り換え案内 ジョルダン』

http://youtu.be/uyTbKhar5-I

第5回 『akinator (アキネーター)』


http://youtu.be/sC7YObKJ4D8

番外編 『chromecast (クロームキャスト)』

http://youtu.be/6ZJm02mJ42c


☆これらの動画はFacebookの『悪乗りオヤジとムスメのパソコンっていいね!』からもご覧になれます


https://www.facebook.com/warunori082

【アイ・ツー・アール株式会社 代表取締役 糸井 昇一 略歴】

<Facebook:糸井晶一 自称:悪乗りオヤジ>

・2011年 12月 大手電機メーカーを退職

・2012年 12月 「アイ・ツー・アール株式会社」を娘、理絵(当時明治大学3年生)と設立

・2013年  8月 パソコン家庭教師の『MMさぁ来る!』サービスを本格開始

・2014年  2月 東京都より経営革新計画の承認を得る


【この件に関する詳細の問い合わせ先】

会社名:アイ・ツー・アール株式会社(i2R Corporation)

所在地:東京都武蔵野市境南町2-25-5

担当 :MMさぁ来る事務局   糸井(イトイ)

電話 :0422-39-3921

メール:info@i2r.jp

Webサイト: http://www.i2r.jp/mmc (パソコン家庭教師のMMさぁ来る ホームページ)

http://www.i2r.jp   (アイ・ツー・アール 株式会社 ホームページ)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください