キャリアに特化したQ&Aサービス「JobQ」、転職クチコミサービスの「転職会議」と共同でのコンテンツ作成を開始
PR TIMES / 2015年10月29日 11時51分
~キャリア選択における個人間での情報交換をもっと当たり前に~
株式会社ライボ(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:小川裕大 以下「当社」)が運営する、キャリアに特化したQ&Aサービス「JobQ」が株式会社リブセンス(本社:東京都品川区 代表取締役社長:村上太一)の運営する「転職会議」と共同でのコンテンツ作成を開始いたしましたのでご報告いたします。
■概要
当社は2015年4月22日よりキャリアに特化したQ&Aサービス「JobQ」を開始。
以来、ユーザー間のコミュニケーションにより、求職者の方が求めているキャリアに関する情報へアクセスするハードルを下げるプラットフォームとしてサービスを展開しております。
2015年9月現在、質問数は1,000問、回答率は90%に達している一方で、キャリア選択における個人間での情報交換を、より一般化するための取組みが必要不可欠でした。
こうした中、今回当社は、個人間のキャリアに関する情報交換をより一般化するための取組みとして、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」とコンテンツの共同作成を開始いたしました。
「JobQ」ならびに「転職会議」が持つ、個人から提供された企業や業界に関する情報を相互に提供し、記事化。両社が運営するオウンドメディア、「JobQuest」と「転職会議 Report」にて公開して参ります。
・転職会議連携コンテンツページ:
http://quest.job-q.me/category/jobtalk
[画像:
http://prtimes.jp/i/13597/3/resize/d13597-3-877561-2.jpg ]
■「転職会議」とは?
「転職会議」は、リブセンス初のCGM(Consumer Generated Media)として2010年7月にサイトオープンした、業界No.1規模の転職クチコミサイトです。
企業の「評判」「年収」「入社対策」などのクチコミ情報をはじめ、福利厚生・やりがい・雰囲気など全10項目のユーザー評価や、社風に関する様々な投票結果といった、転職希望者が志望企業について知りたい情報を多数掲載しています。
・転職会議:
http://jobtalk.jp/
・転職会議 Report:
http://report.jobtalk.jp/
■「JobQ」について
「JobQ」は「あなたの知りたい“働く”は、誰かが知っている」というコンセプトで運営しているキャリア特化型Q&Aサービスです。
2015年9月現在、質問数は1,000問、回答率は90%に達しています。
これまでネット上にあるキャリアや企業の情報は限定的であり、重要なキャリア選択の判断ができないという課題を抱えていました。
「JobQ」では求職者が匿名での質問を投稿でき、転職経験者や気になる企業の社員・元社員、業界に精通した個人からの回答を得た上で、さらに深いコミュニケーションを行えるようになっております。
求職者の方が自分にあったキャリアの情報を入手できる場を提供することで、転職後の「こんなはずではなかった」というミスマッチの解消を進め、適切なキャリア形成を支えるサービスを目指しています。
◼︎会社概要
社名:株式会社ライボ
住所:東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル25F CAVオフィス内
設立:2015年2月
代表者:代表取締役 小谷匠
事業内容:キャリアと転職に特化したQ&Aサイト『JobQ』、転職者向け情報発信メディア『JobQuest』の運営
◼︎当社関連サイトリンク
コーポレートサイト:
http://laibo.jp/
JobQ:
http://job-q.me/
JobQuest:
http://quest.job-q.me/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/JobQ.me
公式Twitter:
https://twitter.com/JobQ_me
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ライボ 担当:小川裕大(おがわ ゆうだい)
Tel : 090-6174-9739
E-mail : yudai.ogawa@laibo.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
情報の透明性でより良い選択の機会を提供 個が活躍する社会に市場のリアルを届ける『Job総研』発足
PR TIMES / 2021年4月7日 10時15分
-
「FINDJOB!」は、IT・Web業界で働きたいと考えるすべての人が、「不安のない仕事探し」ができる転職サイトを実現します。
PR TIMES / 2021年4月6日 16時10分
-
口コミ付き転職サービス「転職会議」、COVID-19に関する企業の口コミおよび各社の対策を非会員にも特別公開
PR TIMES / 2021年3月23日 18時45分
-
「マネジャーに嫌われない若手ビジネスパーソンのコミュニケーションTips」についてのオンラインセミナーを営業ハックが相川雄輔氏を講師に迎え、3月24日19時から開催!
PR TIMES / 2021年3月16日 20時15分
-
コロナ禍でも内定が加速 8割がオンライン~採用前倒しが進み2021年2月で内定率6割弱を突破~
PR TIMES / 2021年3月16日 11時15分
ランキング
-
1「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
2ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
3ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
4「コロナで買いだめ」1年間の分析で見えた現実 1年前店頭から消えたトイレットペーパーの今
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 8時0分
-
5原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 「本格操業再開」移行前の方針決定に強まる反発
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 14時0分