「YOU MEET BOTCHAN」メンズコスメBOTCHAN(ボッチャン)が体験型イベントを開催
PR TIMES / 2018年3月15日 11時1分
BOTCHANらしさを追求した人気のスポットで天然由来植物成分に拘ったプロダクトを体験
株式会社アンド・コスメ(大阪府大阪市)は、LOOK BEYOND.「男らしく」を脱け出そう。をコンセプトとしたメンズコスメブランドBOTCHAN(ボッチャン)の発売を記念して、2日間限定の体験型イベントを開催しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/13997/3/resize/d13997-3-136644-3.jpg ]
「YOU MEET BOTCHAN」体験型イベントを開催
トレンドを追いかけてオシャレするよりも、肩の力を抜いて個性と向き合うほうが素敵に見える。
多様性に寛容で、ジェンダーの壁を窮屈に感じ、ニュートラルな感覚で、その壁を飛び越える若者たち。
そんな彼らが溜まり場として過ごす人気のスポットで、SKIN PERFECTOR -MATTE-(スキンパーフェクターマット)を始めとした製品がが体験できるイベント、『YOU MEET BOTCHAN』を開催しました。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/13997/3/resize/d13997-3-868052-0.jpg ]
GOLDEN BROWN × BOTCHAN
英国誌MONOCLE MAGAZINEが選ぶ世界のレストランBEST50に、ハンバーガー専門店として唯一選出された名店『GOLDEN BROWN 表参道店』。友達や恋人と利用シーンを選ばない居心地のいい空間はBOTCHAN(ボッチャン)のブランドイメージ通り。性別や年齢に拘らず多くの参加者で賑わいをみせました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/13997/3/resize/d13997-3-283514-4.jpg ]
the OPEN BOOK × BOTCHAN
新宿ゴールデン街にあるレモンサワー専門店『the OPEN BOOK』。ゴールデン街をこよなく愛した直木賞作家・田中小実昌氏の孫である田中開氏がオーナーということもあり情報感度の高いミレニアル世代にも人気。3階にある畳部屋では、看板メニューであるレモンサワーを片手にまさに小説の坊ちゃんを連想させる特別な時間を満喫していました。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/13997/3/resize/d13997-3-723168-5.jpg ]
■ブランドイメージは時代の型にはまらない自由で柔軟な「彼」
[画像5:
https://prtimes.jp/i/13997/3/resize/d13997-3-522401-2.jpg ]
中村キース・ヘリング美術館 展覧会のアートディレクションをはじめ 海外で数々のアワードを受賞している飯高健人がデザインを手がける
BOTCHAN(ボッチャン)。
どこか肩の力が抜けているように見えて、強いこだわりも持ち合わせた存在。多様な現代の人々に向けて、時代の型にはまらない自由で柔軟な「彼」のような姿勢を目指したブランドです。
【アートディレクタープロフィール】
飯高健人 (Kent Iitaka)
グラフィックデザイナー/アートディレクター
2008年よりデザインチームTYMOTEのメンバーとして様々なグラフィックワークを制作。
2015年より、デザインスタジオBOATを設立。 グラフィックデザインを主軸に、
媒体にとらわれず幅広く制作を行っている。
■ BOTCHAN製品紹介ページ
http://botchan.tokyo/
■ BOTHAN 公式アカウント
Instagram : @botchanofficial
Twitter :@BotchanOfficial
Facebook : @BotchanOfficial
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NPO ARTSWORKS、ミュージック&アートフェスティバル、「MEET IN TOKYO」を開催
PR TIMES / 2021年3月5日 15時45分
-
エレガントな大人のスタイルを提案する〈トゥモローランド 渋谷本店〉にて3月11日(木)からの 『BRIDAL RING』オーダー会を開催。
PR TIMES / 2021年2月25日 20時45分
-
GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)のIPhoneケースが日本初上陸
PR TIMES / 2021年2月22日 10時45分
-
「tk.TAKEO KIKUCHI (ティーケー タケオキクチ)」メンズコスメブランド「BOTCHAN」とのコラボ商品 2月10日(水)発売!
PR TIMES / 2021年2月10日 18時15分
-
≪1,480円で食べ放題!!≫【新規OPEN!!】≪生ホルモン食べ放題!!レモホル酒場渋谷駅前店≫2/16日OPEN予定!大阪で話題沸騰中のレモホル酒場が、東京に初上陸!!
PR TIMES / 2021年2月5日 20時15分
ランキング
-
1ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
4理想の相手ぺんてるとの溝が埋まらないコクヨの次の一手
産経ニュース / 2021年3月6日 10時1分
-
5【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分