ETC2.0(電波ビーコン5.8GHz帯)車載器アンケートモニター募集キャンペーンを実施
PR TIMES / 2015年12月15日 11時23分
~ アンケート協力金2万円! 先着5,000名! ~
VICSセンターは平成28年1月1日からETC2.0(電波ビーコン5.8GHz帯)車載器アンケートモニター募集キャンペーンを実施いたします。
VICS情報はFM多重放送、電波ビーコン、光ビーコンの3メディアで提供されており、電波ビーコンについては5.8GHz 帯でETC2.0サービスが展開されています。本キャンペーンの主旨は、国土交通省が進めるETC2.0施策に連携して、VICS3メディアの1つであるETC2.0(電波ビーコン5.8GHz帯)の普及促進を支援するものです。
本キャンペーンでは、取扱店でETC2.0車載器を新規購入、セットアップし、WEBアンケートにご回答頂ける方を先着5,000名でアンケートモニターとして登録し、購入費用からアンケート協力金2万円を減額させていただきます。
実施詳細については、下記キャンペーンサイトをご参照ください。
http://www.vics.or.jp/etc2_cp160101/
この機会にETC2.0対応車載器をお求めいただき、高速道路上での安全かつ快適なドライブにお役立ていただければ幸いです。
一般財団法人 道路交通情報通信システムセンター (VICSセンター)
理事長:倉内 憲孝、所在地:東京都中央区
[画像: https://prtimes.jp/i/16241/3/resize/d16241-3-578136-0.jpg ]
〔ETC2.0サービスとは〕
国土交通省は、昨年10月に、これまでの「ITSスポットサービス」を「ETC2.0サービス」と名称変更しました。従来のサービスに加え、今後、渋滞・事故等の状況に応じて賢く経路選択を行うドライバーへの優遇措置など経路情報を活用した新サービスの展開が予定されています。
新サービスの内容としては、首都圏の圏央道利用について平成28年4月より、ETC2.0搭載車を対象に約2割引(圏央道利用分)の実施や大口・多頻度割引の対象道路への追加が計画されています。
国土交通省 「ETC2.0サービス」ページ
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/index.html
〔実施概要〕
■申込期間
2016年1月1日(金)~ 2016年2 月29日(月)
(申込期間内でも、応募が募集数に到達次第、締切とさせていただきます。)
■対象
キャンペーン取扱店舗でETC2.0(電波ビーコン5.8GHz帯)車載器を新規購入、セットアップを行い、かつ、モニター登録ならびに、4回のWEBアンケートに回答頂ける方。
■募集数
先着5,000名
■アンケート協力金
20,000円(店頭での請求金額の一部がアンケート協力金として減額されます。)
■取扱店舗
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府のキャンペーン取扱店舗
(取扱店舗はキャンペーンサイトに掲載しています。)
■申込手続き
メールアドレスをモニター登録いただき、キャンペーン取扱店舗での申込みが必要です。
(詳しくはキャンペーンサイトにてご確認ください。)
■WEBアンケートについて
WEBアンケートは合計4回で、各アンケートは登録のメールアドレス宛に配信されます。
【キャンペーンに関するお問合せ、ご相談窓口】
VICS ETC2.0アンケートモニター募集キャンペーン事務局
TEL:0120-856-851 受付時間 :9:30~17:45
12/14~3/31の平日ならびに1/1~1/3(土曜・日曜・祝日、年末[12/29~12/31]を除く平日)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
納得感薄い国交省が明かしたバイクと軽四輪の料金が同じ理由 バイク料金独立はライダーへの朗報となるか?
バイクのニュース / 2025年1月25日 11時10分
-
高速道路の全ての料金所は、将来的に「ETC専用」になる?今後の動向をチェック
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 10時50分
-
E2 山陽自動車道 宮島サービスエリア(下り線)ガソリンスタンド営業休止に関するお知らせ
PR TIMES / 2025年1月17日 17時15分
-
フォルクスワーゲン 「T-Roc」に「TDI 4MOTION」を追加設定
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
-
高速道路で約95%が「ETC」を利用! 便利なのになぜ“使わない人”がいる? 「一般レーン」しか通れない人の意外な事情とは
くるまのニュース / 2025年1月3日 12時10分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください