地域のトランクルームを物のシェアリング拠点へ
PR TIMES / 2019年1月30日 19時40分
全国にトランクルームを展開する 「押入れ産業」と物の貸し借りプラットフォーム「アリススタイル」が遊休資産の貸し借り拠点作りの提携事業を開始
全国130拠点にトランクルームを展開する押入れ産業株式会社(本社:東京都港区、設立:1987年、代表取締役社長:黒川久、以下「押入れ産業」)と、物の個人間貸し借りサービス「Alice.style(以下、アリススタイル)」を提供する株式会社ピーステックラボ(本社:東京都渋谷区、設立:2016年、代表取締役社長:村本理恵子、以下「ピーステックラボ」)は、押入れ産業の有する全国の地域拠点において、トランクルームに預けているウェディングドレスやベビーグッズ、家電等の賃貸借を行うプラットフォーム事業の実施に向けて提携いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40096/3/resize/d40096-3-719461-2.jpg ]
■提携までの経緯
押入れ産業株式会社は、居住スペースを広げることで「お客様の生活の豊かさ」を実現することを理念に掲げ、異分野の大手企業、倉庫会社の出資のもとフランチャイズシステムによるトランクルーム事業を1987年に設立。現在では北海道から鹿児島まで利用者数延べ40万人が利用するトランクルームサービスを展開する企業となっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40096/3/resize/d40096-3-977960-0.jpg ]
株式会社ピーステックラボは、2018年10月、スマホアプリひとつで物を貸し借りできるサービス「アリススタイル」を提供開始。貸し借りによって生まれる幸せや驚き、感動といった「体験」を創出するプラットフォームとして同年12月には1万ダウンロードを突破しました。
■提携の概要
押入れ産業関東圏のトランクルームを利用するお客さま向けに、預けている商品をレンタル出品できるサービスの実証実験を開始致します。
アリススタイルの貸し手と借り手の募集をアプリ内で行えるようにするほか、押入れ産業が貸し手(お客さま)の負担となる発送業務や商品撮影・保管管理を代行します。
押入れ産業とピーステックラボは、トランクルームにお客様が大切に保管されている遊休資産を有効活用して物を通して第三者に体験をシェアするという、貸し手と借り手の双方に豊かな生活の選択肢をご提供したいという共通の思いから、このたびの協業に至りました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/40096/3/resize/d40096-3-440762-1.jpg ]
この事業により、お客さまにとってこれまでトランクルームに預けるのみだったところから、預けた物がレンタル品として登録され、収益を得ることができるという新たな選択肢を創ります。将来的には、定温定湿の高品質保管倉庫でのウェディングドレスやベビーグッズなどの貸し借りの事業も検討していく予定です。
押入れ産業株式会社
代表者 :代表取締役社長 黒川久
設立 :1987年11月1日
資本金 :1億円(2018年11月末 現在)
本社所在地 :東京都港区新橋6-16-10 御成門BNビル9階
事業 :トランクルーム業・レンタル収納スペース業・文書保管管理業
ウェブサイト:https://www.oshiire.co.jp/
株式会社ピーステックラボ
代表者 :代表取締役社長 村本理恵子
設立 :2016年6月
資本金 :208百万円(2019年1月末 現在)
住所 :東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F MOV内
事業 :貸し借りのシェアリングプラットフォーム「Alice.style(アリススタイル)」の運営
ウェブサイト:https://www.alice.style/
アプリ(iOS) :https://itunes.apple.com/jp/app/com.peaceteclab.alice/id1436605850?mt=8
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日銀の利上げ決定で住宅ローン、銀行預金はどうすべき?金利引き上げで「損しない方法」をFPが解説
日刊SPA! / 2025年1月25日 8時46分
-
アリススタイルとCCCMKホールディングス、シェアリングエコノミーとデータ活用を通じた新たな価値創造に向けて業務提携
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
-
アリススタイルとCCCMKホールディングス、シェアリングエコノミーとデータ活用を通じた新たな価値創造に向けて業務提携
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
-
「トーハン×ストレージ王」が一部店舗限定で共同キャンペーンを2025年1月1日(水)より実施
@Press / 2025年1月7日 12時0分
-
「トーハン×ストレージ王」が店舗限定にて共同キャンペーンを2025年1月1日(水)より実施
PR TIMES / 2025年1月6日 16時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください