ケミカルマテリアル Japan2020-ONLINE-出展募集開始
PR TIMES / 2020年7月22日 12時40分
2020年10月19日(月)~11月18日(水)オンライン開催
化学工業日報社は2020年10月19日(月)~11月18日(水)の1ヵ月間、オンライン上で「ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-」を開催いたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/61951/3/resize/d61951-3-574160-0.jpg ]
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現在の状況を鑑み、毎年9月にパシフィコ横浜で開催している「ケミカルマテリアル Japan」を中止し、新たな取り組みとしてオンラインで化学情報交流展「ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-」を開催します。
「ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-」は第3回 先端化学材料・素材総合展、第6回 化学物質管理ミーティング、第5回 産業安全フォーラムに加え、化学の日/化学週間記念ケミカルフォーラム2020で構成する日本で唯一の化学情報交流展です。
「先端材料・素材総合展」
次世代の自動車や通信機器、家電製品、建築材料、ライフサイエンスなどあらゆる分野において化学材料・素材が関わっています。また海洋プラスチックなどの環境汚染、気候変動などの人類が直面している大きな課題解決の担い手としても化学産業への期待はより一層高まっています。先端化学材料・素材総合展は各社が有する最先端の技術、製品、素材が集結する展示会です。また自動車や電気・電子などのユーザー産業における新たなパートナー探し、情報収集の場としての認知度が高まってきています。
「産業安全ゾーン」
産業安全は、企業の適正な事業活動を維持し、発展するための根本であり最重要課題です。ひとたび事故が発生すれば企業の経営体質が問われ、地域住民だけでなく社会全体の批判にさらされます。さらにはサプライチェーン全体に影響を与え、甚大な経済的被害をもたらす可能性もあります。産業安全ゾーンは、プラント事故防止、被害を最小限に食い止めるための、保安安全設備・機器、保安システム・ソフトウェア、育成ツール、保護器具などを幅広く展示するゾーンです。
更に今回より「抗菌・抗ウイルス エリア」は、ウイルス・異物検知センサー、クリーンルーム、消毒・洗浄製品、抗菌衣服などをはじめ、製造現場へのウイルス、異物持ち込みの防止対策製品、BCPコンサルティング会社様などを出展対象として開催をいたします。
「化学物質管理ミーティング」
化学物質管理にフォーカスした国内唯一のビジネスマッチングイベント
化学物質を適正に管理するためのシステムや最新情報を提供する事業者と化学物質の管理で悩みを抱える事業者の双方を結びつける、国内唯一の情報交流展として2015 年にスタートしました。出展対象は、化学物質の開発、製造、運搬、使用、廃棄・リサイクルに至る全体をカバーしており、来場者の皆様からは最新の情報を幅広く得ることができる場として唯一無二の場として定着しています。来場者は化学分野だけではなく、自動車、電気・電子、製薬・化粧品など他産業の品質管理部門、研究開発部門の担当者が参加しています。
◆「ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-」出展のメリット◆
「化学・素材に関心の高い来場者」
・本オンライン展示会は化学業界が創る「素材」に関心の高い来場者を見込んでおります。
普段貴社HPだけではPR出来ない新規顧客へPRすることが期待できます。
「国内外にアプローチ可能」
・オンライン展示会なので日本全国・海外のターゲットに対してアプローチすることが可能です。
「天候・感染症のリスク回避」
・オンライン上での開催ですので天候・感染症による展示会の開催延期や貴社の社員様と展示会来場者様の感染の心配がございません。他にも多数のメリットがございます。ぜひ出展案内をご確認ください。
出展申込締め切り:2020年8月20日(木)
詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.chemmate.jp/
【お問い合わせ先】
化学工業日報社 「ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE-」事務局
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京都他主催 中小企業による国内最大級のオンライン総合展示会「ヴァーチャル産業交流展2020」本日より開催!
PR TIMES / 2021年1月20日 18時15分
-
医療機器の製造・設計に関する展示会・セミナー「Medtec Japan」開催のお知らせ 2021年は4月14日(水)~16日(金)東京ビッグサイト西3、4ホールにて開催!
DreamNews / 2021年1月20日 12時0分
-
「なごやみらい企業創出プロジェクト」に参加している中小企業がオンラインを活用しながら東京ビッグサイトで開催する展示会に出展します!
PR TIMES / 2021年1月19日 12時15分
-
【生産管理とIoTのテクノア】1/20~1/22 に開催される 「第5回スマート工場 EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新 展-」(東京ビッグサイト 青海展示棟)に出展します
DreamNews / 2021年1月15日 9時0分
-
超先端材料超高速開発基盤プロジェクトの成果報告会が1月12日に開催
マイナビニュース / 2021年1月8日 7時45分
ランキング
-
1なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分
-
2独メルセデス、新型EV「EQA」発表 米テスラに対抗
ロイター / 2021年1月21日 15時29分
-
3アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5PCR検査の費用は、自費? 保険適用? 医療費控除の対象となる?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月21日 3時0分