アピリッツ、デジタル人材育成と付加価値提供を目的とした組織編成のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月1日 11時45分
~ DX推進ソリューションとECソリューションを強化 ~
株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員CEO:和田 順児)は、企業へのDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の支援ならびにECソリューションの提供を強化するために、2021年2月1日 付で組織編成を行いましたことをお知らせいたします。
この度の組織編成は、従来より当社が進めてきたDX推進のための業務改善ソリューションに加え、顧客体験(CX)の創出、ECソリューション提供、ならびにDX時代に対応したデジタル人材育成といった包括的なDX推進支援の提供を目的としています。
DX時代に対応した取り組み
アピリッツは「ザ・インターネットカンパニー」という理念に基づき、「セカイに愛されるインターネットサービスをつくり続ける」ことを目指し、多くの企業が経営目標に掲げるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に対して支援を続けております。
2020年11月には業務改善ソリューションを提供する「クラウドインテグレーション部」を新設し、オンプレミス環境からクラウド環境への移行にとどまらないマーケティング、セキュリティも含めたサービスを展開してまいりました。
この度の組織編成により、創業以来のノウハウと20年以上の開発経験をもとに、AIを中心としたデジタル技術の開発、エンジニアリングサービス、デザイン、マーケティング、セキュリティというフルスタックなDXソリューションを展開することによって、当社ならではの付加価値を提供してまいります。
DX推進ソリューション提供の強化にむけた組織編成
以下の通り組織を新設・再編いたしました。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/72985/table/3_1.jpg ]
新組織図(2021年2月1日付)
[画像:
https://prtimes.jp/i/72985/3/resize/d72985-3-685146-0.png ]
人事異動
組織編成に伴い、以下の通り人事異動を行います。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/72985/table/3_2.jpg ]
株式会社アピリッツについて
「ザ・インターネットカンパニー」という理念に基づき、「セカイに愛されるインターネットサービスをつくり続ける」ことを目指し、デジタル・トランスフォーメーション時代に対応し、進化したデジタル技術を用いて顧客のサービス、ひいては人々の生活をよいものへ変革するという考え方の基に事業を展開しております。
会社概要
会社名:
株式会社アピリッツ
所在地:
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F
代表者:
代表取締役社長執行役員CEO 和田 順児
創立年:
2000年
事業内容:
Webサービスの企画・運営
Webサービスのコンサルティング・アクセス解析
Webサービスのパッケージ・ASPの開発・販売
Webサービスシステムの受託開発
Webサービスシステムのインフラ構築・保守・監視
オンラインゲームの企画・開発・運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アピリッツ、企業の管理業務におけるDX推進を目的に株式会社ニッコーの電子文書開示システム「ニッコーポータル」を開発
PR TIMES / 2021年4月7日 16時15分
-
新作オープンワールドRPG 『オーバーエクリプス』×『17LIVE(イチナナ)』声優オーディション開催!
PR TIMES / 2021年4月1日 19時45分
-
スマートフォンアプリ・ブラウザゲーム『ゴエティアクロス』サービス開始から2.5周年。記念イベントとして新SSR魔神「桜華神サマエル」が登場するキャンペーンを開催中
PR TIMES / 2021年3月29日 14時15分
-
アピリッツ、新作オープンワールドRPG 『オーバーエクリプス』 のティザームービーを公開
PR TIMES / 2021年3月22日 18時45分
-
アピリッツ、2021年1月期 通期決算発表のお知らせ 営業利益前年対比159.3%
PR TIMES / 2021年3月17日 20時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3いきなりステーキと「俺フレ」明暗分かれた理由 継続的「差別化要因」は商売の上流で作りやすい
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 20時30分
-
4赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
5日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分