おつけもの慶は、2025年2月16日に川崎アゼリアサンライト広場にて「8時間でもっとも販売されたキムチ」のギネス世界記録(TM)︎に挑戦いたします
PR TIMES / 2025年2月6日 10時45分
地域と連携しながら、川崎から世界一をめざす
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103142/3/103142-3-2ae5d185494c4335f9f3d882b99e38a5-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神奈川県川崎市のキムチ専門店「おつけもの 慶」(運営会社:有限会社グリーンフーズあつみ/代表取締役社長:渥美和幸)は、2025年2月16日に川崎アゼリアサンライト広場にてギネス世界記録(TM)︎に挑戦することをお知らせいたします。
■「おつけもの慶」の白菜キムチでギネス世界記録(TM)︎に挑戦
「野菜の数だけキムチがある」をモットーに、川崎名物として世界にキムチの美味しさを発信している「おつけもの慶」は、2024年10月に市制100周年迎えた川崎市を一緒に盛り上げていくため、ギネス世界記録(TM)︎に挑戦します。2月16日にJR川崎駅東口地下街の川崎アゼリアサンライト広場にて開催されるイベントで挑む記録は、「8時間で最も販売されたキムチ(Most kimchi sold in 8 hours)」です。イベント開催時間の11時から19時までに「白菜キムチ300g(1000円税込)」を2500個販売すると記録が達成されます。
当日、ステージイベントではタレントの山田まりやさんが応援隊長としてMCを担当し、人気モノマネ歌手だしおさんのオンステージや記録達成までのカウントダウンイベントが開催されます。白菜キムチ購入者には記念ノベルティが配布されるほか、2000円以上購入した方には抽選で記念グッズが当たる特典もご用意しています。
ギネス世界記録(TM)︎挑戦 イベント詳細
https://kei-kimuchi.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/guinness_216
■地域と連携しながら、川崎から世界一をめざす
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103142/3/103142-3-4af1197583bc30fb17c17da86793618a-1299x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は、自治体や地元企業と連携しながら川崎市の地域活性化に取り組んでおり、川崎市や神奈川県の魅力を発信するイベント慶フェスの開催や、地元高校生とコラボ商品の開発等を行い、2018年から「かわさき名産品」「かながわの名産100選」に選出されています。また、環境保護活動への取り組みが評価され、2022年には「かわさきSDGs大賞」を受賞いたしました。今回のギネス世界記録(TM)︎への挑戦では、「川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会」様をはじめ、多くの地元自治体様や企業様から支援を受けています。今後、“川崎発のキムチ”の美味しさを日本全国はもとより世界へ届け、健康で美味しいキムチのあるライフスタイルを広く発信していきたいと考えております。
<ギネス世界記録(TM)︎達成に向けてご協力いただいている自治体様・企業様一覧>
●川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
●川崎アゼリア株式会社
●ANA X 株式会社
●株式会社TBSグロウディア
●川崎商工会議所
●公益財団法人川崎市産業振興財団
●セレサ川崎農業協同組合
●京急電鉄株式会社
●株式会社 京急ストア
●協同組合 高津工友会(タカツクラフト)
●川崎競輪
●明治安田生命保険相互会社
●静岡県中小企業家同友会 富士宮支部(川崎市産業連携都市)
●中華料理 煌蘭
●川崎イイモノ直売所(美遊JAPAN)
●川崎区盛り上げ隊
●株式会社 熱源(防空壕キクラゲ)
●株式会社山福
●株式会社tappi.lab
●産興建設株式会社
●NPO法人ファンズアスリートクラブ
●合同会社ピットインプロジェクト
●株式会社セレモニア
●YOUテレビ株式会社
など
【「慶の白菜キムチでギネス世界記録に挑戦」イベント概要】
日程:2025年2月16日(日)
時間:11:00~19:00
場所:川崎アゼリア サンライト広場
挑戦記録:8時間で最も販売されたキムチ
販売商品:白菜キムチ
目標:2,500個
買い方ルール:1回の購入は10個まで
記念グッズ:購入者に記念グッズ、さらに抽選にて記念ノベルティ付与
認定証:ギネス記録達成の際、有料にて参加認定証の申込可能
イベント詳細:https://kei-kimuchi.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/guinness_216
【会社情報】
社名:有限会社グリーンフーズあつみ
代表者:渥美和幸
設立:1988年(昭和63年)6月1日
本社住所:神奈川県川崎市川崎区大島3-35-7
事業内容:青果卸業、青果店の経営、厳選食材を職人が活かしたキムチ専門店「おつけもの 慶」の経営、「おつけもの 慶」ブランドの商品開発・FC・卸販売・催事小売・飲食店経営・通販事業
会社ホームページ:https://gf-a.jp/
キムチ専門店「おつけもの慶」公式サイト:https://kei-kimuchi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
パンのフェスが川崎で初開催!「全国都市緑化かわさきフェア」とコラボレーションした「花と緑とパンのフェス2025inかわさきフェア」4月4日(金)~6日(日)開催
PR TIMES / 2025年2月12日 11時45分
-
【川崎市市制100周年記念事業】ドラえもんたちが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」を開催します!
PR TIMES / 2025年2月5日 18時45分
-
【川崎市市制100周年記念事業】保育園職員作成のオリジナル紙芝居「みんなおいしい!かわさきのあじ」が完成!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時15分
-
「ヒルナンデス」出演記念 期間限定で、番組で紹介された『ごぼうキムチ』を含めた特別セットを15%OFFで販売致します!
PR TIMES / 2025年2月1日 15時45分
-
NECと川崎市の協働による、教育プログラム「かわさきベンチャースクール」を開催
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
4「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
5【独自】トヨタ、ディープシーク利用禁止 三菱重工も、情報漏えい懸念
共同通信 / 2025年2月12日 15時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)