放射線治療センター開設と新規治療装置(リニアック)稼働 国立病院機構九州医療センター
PR TIMES / 2025年1月21日 17時45分
がん患者のための専門治療がさらに充実! 放射線治療センター開設と新規治療装置稼働 病む人に寄り添い安全かつ最適な医療を提供する九州医療センター
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108316/3/108316-3-15b3ef5ae7718fb58f82077f5b45b1ec-676x507.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
放射線治療センター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108316/3/108316-3-9e0d06f72e8b6d97afa5056b55e68525-313x234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
放射線治療センター内装
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108316/3/108316-3-7bc6445c0d60542092ba222f0900d63d-314x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新規治療装置(リニアック)
この度、国立病院機構九州医療センターは、2025年1月に新放射線治療棟(放射線治療センター)を開設させ、最新鋭の放射線治療装置:リニアック(直線加速器)を導入するとともに、今回、新たに「放射線治療科」を設立いたしました。
九州医療センターは、がん拠点病院として長年地域医療を支えてきた総合病院です。今回の放射線治療センター新設により、がん患者の多様なニーズに応える「総合力」と「専門性」の両立を実現し、今後進む高齢化社会において複数の問題を抱える患者様に対しても安全で適切ながん治療を提供できる体制を強化しております。
放射線治療センター及び新規治療装置(リニアック)
2025年1月、九州医療センターは新たにリニアック:TrueBeamを導入し、放射線治療棟を完成させました。この施設は、高精度かつ安全な放射線治療を可能にし、がん患者への治療の質を大幅に向上させることを目指しています。
放射線治療科の医師による治療方針・体制
新設された放射線治療科は、総合病院の特性を最大限に活用し、患者個別の診療を重視した多職種・多診療科の連携による医療を提供します。放射線治療においては、治療計画から治療中のケアまで一貫した体制を整備し、患者に最適な治療方針を提案します。また、多疾患を抱える高齢患者にも安全で適切な治療を行える体制を確立しています。
総合病院としてのがん治療の強み
九州医療センターの最大の強みは、がん治療における「総合力」と「専門性」の両立です。総合病院ならではの他診療科との密接な連携により、がん治療中に発生するさまざまな健康課題に迅速に対応します。
九州におけるがん治療の拠点としての使命
九州医療センターは、地域のがん治療の拠点として、患者とその家族に安心と信頼を提供することを使命としています。高齢化社会の中で増加するがん患者のニーズに応えるため、地域に根ざした先進的な医療を提供し続けます。
< 開所式のご案内 >
放射線治療センター開設及び新規治療装置稼働に伴い、開所式を行います。取材可能のため、がん治療の最前線に立つ九州医療センターの新たな挑戦について、ぜひ多くの方にお伝えいただければと思います。
日 時:令和7年1月28日(火)16:00~16:30
会 場:国立病院機構九州医療センター 放射線治療センター内
次 第:院長挨拶、テープカット式
その他:終了後、報道関係者を対象とした内覧、インタビュー等を行います。
本式に関するお問い合わせやご質問は以下担当者までご連絡ください。また、本式以外でも個別取材等可能ですので、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先 担 当:九州医療センター 事務部管理課 庶務班長
電 話:092-852-0700
アドレス:602-kanrika@mail.hosp.go.jp
時 間:平日(祝日除く)8:30~17:15
国立病院機構九州医療センターについて
九州医療センターは、国立医療機関にふさわしい機能強化を図るため、福岡中央病院と久留米病院を統合し、1994年7月、福岡市中央区地行浜に新設されました。
九州全域を診療圏とする高度先駆的医療、難病の専門医療、循環器疾患を主とする高度救急医療、高度周産期医療をその主たる診療機能としてスタートしましたが、1999年3月の政策医療推進計画において、高度総合医療施設に位置づけられ、現在、循環器病、がん、血液・造血器疾患、肝疾患、成育、免疫異常疾患、内分泌・代謝疾患、腎疾患、感覚器疾患、精神疾患の10分野の専門医療施設のほか、エイズ・災害の九州ブロック拠点病院、病院機能評価認定病院、DPC導入病院、地域医療支援病院、単独型臨床研修指定病院、がん診療連携拠点病院、IS015189認証、Baby Friendly Hospital 認定、臨床研究センター、文部科学省研究補助指定病院等の多彩な付加機能を有し、診療、臨床研究、教育・研修の三つの柱に情報発信という機能を加えて、多様な医療のニーズに答えています。
2004年4月、国立病院から独立行政法人国立病院機構への移行に伴い、独立行政法人国立病院機構九州医療センターと改称され、現在では名実ともに九州を代表する医療施設に成長しました。2013年手術支援ロボット(da Vinci)設置、42診療科(救急科、病理診断科設置)、2014年総合医療支援MCセンター設立、2016年救命救急センター指定、2017年新専門医制度研修基幹施設、2022年ハイブリッド手術室、2023年手術支援ロボット2台目設置など、より高い機能充実に向け変革を続けています。
【センター概要】
名称 :独立行政法人国立病院機構九州医療センター
院長 :岩崎 浩己
所在地 :福岡県福岡市中央区地行浜1-8-1
設立 :1994年7月
機能 :診療、研究、研修
病床数 :702床(一般650床・精神50床・感染症2床)
職員数 :1,463名
電話番号:092-852-0700(代表)
HP :https://kyushu-mc.hosp.go.jp/
YouTube :https://www.youtube.com/@nho.kyumed
X :https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fnho_kyumed
note :https://note.com/nho_kyumed
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
メディカルノートと函館医療センター、地域における情報発信に関するお取り組みの一環として地域医療特集サイトを公開
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
《がん医療の壁》病院の“実態”を知る厚労省元技官に聞いた“再発がん”の乗り越え方と“名医の悪癖”
週刊女性PRIME / 2025年1月10日 7時30分
-
AiRato×東北医科薬科大学病院「放射線治療における頭頚部癌の自動計画」をテーマに共同研究を開始
PR TIMES / 2025年1月6日 18時45分
-
【岡山大学】小児・AYA世代を対象とする患者申出療養「PARTNER 試験」が岡山大学病院でも開始~小児・AYA世代がん患者のドラッグアクセスの改善を目指す~
PR TIMES / 2025年1月4日 17時15分
-
小児・思春期・若年世代のがん治療 「PARTNER試験」を岡山大病院でも開始 全国で4カ所目
KSB瀬戸内海放送 / 2024年12月26日 15時12分
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
3労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
4下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
5ガソリン、185円に上昇=補助金縮小、ドライバーに打撃―経産省
時事通信 / 2025年1月22日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください