トラックのボディに特化したマッチングサイト「トラボディ」が 業界初「お探し掲示板」を本日リリース
PR TIMES / 2022年11月15日 17時15分
中古ボディをお探しのお客様の生の声を直接お届けできる仕組みが実現
中古トラックの販売や輸出を手掛ける株式会社片岡オート(運営担当者:片岡 憲彦 所在地:兵庫県三木市)は、不要になったトラックのボディの所有者と購入者を繋ぐ中古トラックボディ専門のマッチングサイト「トラボディ」を本日2022年11月15日にリニューアルし、業界初となる「お探し掲示板」をリリース致しました。
「お探し掲示板」は、中古ボディを欲しい人が、ニーズなどの生の声を直接投稿できる掲示板です。生の声を届けていくことで中古ボディの再利用を進め、SDGsに貢献していきます。
また、本リニューアルを記念し、2023年3月末まで成約手数料無料キャンペーンを実施いたします。
URL: https://trabody.com
■「お探し掲示板」リリースの背景と目的
「トラボディ」のサイトオープンから約1ヶ月、多くの反響をいただき、お客様からは毎日たくさんの要望もいただいています。しかし弊社だけで対応するには限界があることから、急遽サイトをリニューアルし、業界初(※11月11日自社調べ)の「お探し掲示板」を設置することにいたしました。
中古ボディが欲しいお客様がニーズを「お探し掲示板」に直接投稿していただくことで、それを見た全ての方がサプライヤーとなり、不要なボディを出品し取引することが可能となります。例えば、欲しいボディの種類やサイズなどを投稿していただくと、不要なボディをお持ちの中古部品業や中古車販売業、ボディメーカー、運送業者などは余剰在庫を出品しやすくなります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/109383/3/resize/d109383-3-cc388e730b45e6fcdbfc-2.jpg ]
運送会社は現在、半導体不足による新車納期や新品ボディの生産遅延、目まぐるしく変わる輸送品目に対応するために現在保有するトラックの中古ボディの載せ替えを考えざる負えない状況にあります。
今までは、限られた近くの部品屋さんにしか聞けなく、なかなか見つからない状況でした。しかし今回、中古ボディを探しているお客様が広く全国に発信できる場を設けることにより、中古ボディの循環も良くなり、さらには、運送会社の輸送機会損失をも防ぐことができる画期的なシステムです。
また運送会社は、今までは、その必要でなくなったボディを処分するのに費用が掛かっておりました。しかし今回、『トラボディ』を活用することにより販売をも可能となり、載せ替えに掛かるコストが軽減されます。
需給が一致し、すぐにお客様の元に中古ボディをお届けできるようになることで、更なる中古ボディの再利用を進め、SDGsにも貢献していきます。
■リニューアル記念キャンペーン
リニューアルを記念し、成約手数料無料キャンペーンを実施いたします。(通常は成約時に弊社への手数料が発生)サイトへの登録、出品は無料のため、ノーリスクで出品をしていただけます。
・キャンペーン期間:
2022年11月15日(火)~2023年3月31日(金)
キャンペーン内容:
期間中に販売された商品の手数料が無料(カード決済手数料含む)
■トラボディについて
URL:https://trabody.com
半導体不足の影響などから、新車納期やボディの生産の遅れもあり、中古ボディの需要は高まりつつあります。その一方で、不要になったボディを新しい買い手に渡す方法がわからない、また見つかったとしても配送コストの懸念から、そのままにされるケースが多々あります。この場合、廃棄コスト以外に、環境への影響も懸念されます。
そこで、不要になったボディを所有する所有者と、それを必要とする購入者を近隣地域でマッチングできる売買サイト「トラボディ」を2022年10月にリリースしました。
トラボディのリリース後、ボディの売上高は平常時に比べ約7倍になり、需要があることを実感しています。また、エリアは11都道府県、商品点数は150を超えております。
トラックのボディの活用方法はたくさん!
・自然災害時、雨風を防ぐ避難場所に
トラックのボディは丈夫な作りのため、ボディによっては50人ほど乗れるものもあります。実際に阪神淡路大震災のときも、避難場所として多く活用されました。
・バイクや車のガレージや、農作物の保管庫、飼育小屋に
雨風がしのげることから、保管庫としても活用いただけます。車やバイク、農作物、農機物を保管したり、犬や猫の飼育小屋にしたりなど、個人利用される方も多くいます。
・リノベーションしてプチ別荘に!?
実はトラックのボディは、窓をつけるなどリノベーションもできます。家具も置けるので、小屋や事務所としても活用できます。
トラボディは本来廃棄されるはずだったボディを再流通させることで、SDGs13番目の目標「気候変動に具体的な対策を」の実現に近づくだけでなく、直近でも甚大な被害をもたらした自然災害への対策の1つとしても貢献できると考えています。
トラボディを通じて、ボディの売買を活性化し、環境にも人々の安全にも貢献してまいります。
トラック業界大手のパーツ販売サイトや中古車部品のサイト、各大手フリマサイトなど多種多様な商品を扱うサイトはあるものの、また、自社の中古商品として販売する会社は数多くある中で、日本国内において様々な出品者を募っての、トラックのボディに特化したマッチングサイトは弊社が初めてです。(2022年10月11日現在 弊社調べにより)
[画像2: https://prtimes.jp/i/109383/3/resize/d109383-3-169e4073f48a7c6a53b3-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/109383/3/resize/d109383-3-69527c9d46aa74be0a5d-1.png ]
【会社概要】
会社名:株式会社片岡オート
本社所在地:兵庫県三木市別所町下石野1313
代表者:スルタン マハムード
事業内容:中古トラック・普通車・重機・リフトやその部品販売及び輸出
HP:https://kataokaauto.com/
【報道関係の方からのお問い合わせ先】
株式会社片岡オート
トラボディ事務局:広報担当 片岡 (080-1405-6654)
TEL:0794-83-4446 FAX :0794-83-4449
Mail:kataoka-auto@nifty.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
沖縄発!車がいつもより高く売れて、安く買える!中古車の流通革命「MOTA DIRECT(モータ ダイレクト)」が沖縄を拠点に正式ローンチ
PR TIMES / 2023年12月1日 15時15分
-
中古車相場は現状維持/中古車市場統計レポート(2023年10月版)を公開
PR TIMES / 2023年11月27日 15時15分
-
【最大3ヶ月無料】求荷求車マッチングサービス「LOGIFILL」新規ご入会キャンペーンを実施
PR TIMES / 2023年11月14日 18時15分
-
【調査レポート】ポルシェのリセールはいかに!?セルカの売却実績をご紹介!
PR TIMES / 2023年11月9日 14時15分
-
【調査レポート】メルセデスベンツのお車の売却実績
PR TIMES / 2023年11月3日 17時15分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
3「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
