1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【金賞受賞】「ISSO TEA ~現代(いま)に届けるオーガニック日本茶~」おもてなしセレクション2024で選ばれる

PR TIMES / 2024年6月5日 14時45分

日本在住の外国人有識者らの審査によるアワードで金賞受賞



株式会社ISSO(本社:東京都千代田区、代表取締役:齊藤雅枝、以下 ISSO )が販売する
”現代(いま)に届けるオーガニック日本茶「ISSO TEA」”は、2024年度OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)で、金賞を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-c5b206547e1ee6c3c24783fea615c45e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISSO TEAとは
ISSO TEAは、国内で3%しかない希少なオーガニックの日本茶葉から、さらに質の高い茶葉を厳選した「現代(いま)に届けるオーガニック日本茶」です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-dc36e20d957b0a37da3add040e108fd6-3900x1301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISSO TEAの特徴
- 海外パートナーとともに海外でも受け入れられる日本茶の美味しさ、新しい楽しみ方を追求
- パッケージは日本の伝統色をベースにフレーバーを表現し、視覚的にも楽しめるよう工夫
- 環境に配慮し、栽培からパッケージングまで地球に優しい方法を採用
- フレーバーカードやウェブサイトには、茶葉の特徴やおすすめのシーン、ペアリングの提案を日英文で記載し、国際的な視点を踏まえた淹れ方のガイドを提供

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-85abae7613d8fbcd66bbb78dd561a47d-3900x1301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


受賞商品(一部)
・ティーバッグ・缶入 / フレーバーカード付(税抜)
シグネチャー煎茶:1,800円 / ゆたかみどり煎茶 :1,800円 / ほうじ棒茶:1,500円 /
玄米茶:1,600円 / レモングラス緑茶:1,700円 / 黒豆ほうじ茶:1,500円
・抹茶(税抜)
セレモニアルグレード抹茶・缶入:3,000円

その他受賞商品一覧: https://omotenashinippon.jp/selection/prize/2400-01-022/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-10a610bc8c05aa87df0ed942b3948ce2-3900x1301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選定員の評価
- パッケージはシンプルでありながらプレミアム感がある
- 特に外国人向けに英語で説明されたカードがとてもよい
- 外国人はお茶を好むが、種類の違いや淹れ方、ペアリングについて知らないことが多いため、このカードは完璧である
- デザインが素晴らしい

おもてなしセレクション受賞の感想(ISSO TEA代表:齊藤 雅枝)
日本茶を愛する方はもちろん、日本茶をこれから楽しみたい方にも届けられるよう、国内外の現代の生活様式にあった味、デザイン、スタイルにこだわるISSO TEAが、外国人選定員様からも高くご評価いただきましたことを、とても嬉しく思います。現在、ISSO TEA公式サイトから日本国内、米国、台湾、シンガポール、香港へ出荷をしておりますが、今後さらにお届け地域を広げ、美味しく、健康的で美しいオーガニック日本茶が世界の方々の暮らしの新たな選択肢となるよう、精進してまいります。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-3d28e351dff106294a03516305968c9b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは
日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。日本在住の外国人有識者が「使い手の事を思いやる心遣い、こだわり(おもてなし)が感じられるものか」「利用しやすさ」「共感性」「価格妥当性」「独自性」「持続可能性」「国際通用性」などの基準で現物審査・評価を行います。
https://omotenashinippon.jp/selection/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-1a0766082461fc7d5097deda8e5f57b5-1000x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISSO TEAについて
ブランド名:ISSO TEA (イッソティー)
運営会社:株式会社ISSO
代表取締役:齊藤 雅枝
設立:2023 年 3 月
ISSOは、”日本の暮らしで、世界に新たな選択肢を”をコンセプトとしたライフスタイルブランドです。日本に伝わる暮らしの中のユニークネスをとらえ、それを再解釈し、世界の方々の日々に馴染むスタイルを提案します。

WEBサイト:https://tea.issojapan.com/
Instagram:https://www.instagram.com/isso.tea/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135154/3/135154-3-f137e0010d31513f9e0dfbc49ba7e928-611x611.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISSO TEAについてのお問い合わせ
https://tea.issojapan.com/pages/media-inquiries


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください