1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【埼玉県】「スマート農業技術導入プラン作成研修」の受講者を募集~個別相談・実演付き研修で計画的な導入をサポート~

PR TIMES / 2024年6月26日 14時45分

(8月開講・全6回・無料)

 埼玉県では、スマート農業技術の導入に意欲的な埼玉県内の農業者の方を対象とした「スマート農業技術導入プラン作成研修」を開催します。
 スマート農業技術の概況や導入事例に加え、経営課題の分析や収支計画、投資判断の考え方も併せて学び、個別相談を通じて受講者が導入プランを作成する実践的な内容です。今回、新たな試みとして、スマート農業技術の実演及び操作体験をカリキュラムに加え、受講者が一層スマート農業技術に対する理解を深められる内容としています。
 お申込みをお待ちしています!

 ※ 詳細はこちらのページから
   スマート農業技術導入プラン作成研修について
   (埼玉県スマート農業専用サイト「ぷらっと・さいたま -スマート農業導入ナビ-」お知らせ・イベントページ)
   https://smartagri-navi.pref.saitama.lg.jp/event/2108/
   チラシ
   https://smartagri-navi.pref.saitama.lg.jp/wp/wp-content/uploads/chirashi_kensyu.pdf



[画像1: https://prtimes.jp/i/135173/3/resize/d135173-3-fbfafc9fd81c4bea03dd-0.png ]

対象


  スマート農業技術の導入を具体的に検討している埼玉県内の農業経営体の経営者または担当者

研修概要(日程・場所・講義内容)


  講義: 8月6日(火)、21日(水)、29日(木)(埼玉県農業大学校(熊谷市樋春2010))
      9月5日(木)※、(未定、県内ほ場での実演・操作体験等を実施)
      10月31日(木)(さいたま市内会議室)
  個別相談:9月25日(水)~27日(金)(オンライン)
[画像2: https://prtimes.jp/i/135173/3/resize/d135173-3-8db52f7f0af84166225e-1.png ]

募集定員


  20名

受講費


   無料

募集期間


  令和6年7月29日(月曜日)まで

申込み方法


  以下のURLまたは二次元コードからお申込みください。
  https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74461
[画像3: https://prtimes.jp/i/135173/3/resize/d135173-3-a57e185741ab7e2b30fe-2.jpg ]


その他


  応募多数の場合は、申込み時に記載いただいた内容を基に受講者を決定します。

参考


  令和5年度のスマート農業技術導入プラン作成研修の開催報告
  https://smartagri-navi.pref.saitama.lg.jp/report/1649/

本プレスリリースに関する問合せ先


  埼玉県 農林部 農業支援課 普及活動担当
  電話:048-830-4050 (平日8:30-12:00、13:00-17:15)
  メール:a4040-11@pref.saitama.lg.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください