【東京・吉祥寺】京都発インテリアショップ「Re:CENO 吉祥寺店」が1月24日(金)NEWオープン!
PR TIMES / 2024年12月25日 13時40分
SNS総フォロワー数47万人のインテリアブランドが、都内に3店舗目をオープンします。
株式会社Flavor(本社:京都市中京区西錦小路町249/代表取締役:山本 哲也)が運営する、家具・インテリアブランド「Re:CENO(リセノ)」は、2025年1月24日(金)に「Re:CENO 吉祥寺店」をオープンすることをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-7e52e1ba80ad8da5c49893a85722bfb4-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
二子玉川店・青山店に続いて、東京で3店舗目となる「Re:CENO 吉祥寺店」
特設サイト:https://www.receno.com/kichijoji/teaser.php
Re:CENO :https://www.receno.com/
■Re:CENO 吉祥寺店について
家具・インテリアブランド「Re:CENO」は、2008年に誕生しECサイトを中心に事業を拡大。京都・東京・福岡に店舗を展開中。2024年4月には、東京・青山に新店をオープン。今回の「Re:CENO 吉祥寺店」は5店舗目の出店となります。
約60坪の店内には、オリジナルブランド「Re:CENO product」の家具や雑貨をはじめ、国内外からセレクトした家具、インテリア、雑貨など、豊かなライフスタイルに欠かせないアイテムを数多く展開します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-6dc80d1195c497ab8fcc791e21cd9320-1074x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内イメージ(Re:CENO 青山店)
Re:CENOの店内は、「ふつうのお家を、美しく。」というコンセプトのもと、再現性の高い「インテリアのセオリー」を軸にスタイリングしています。
初心者の方であっても、「インテリアを日常の一部としてお楽しみいただけるように」という想いから、どの店舗も一貫した世界観をお届けしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-5796140534b443d1993bfde312602dbd-2000x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内イメージ(Re:CENO 青山店)
今回、吉祥寺店では、既存4店舗と比較し「雑貨売り場」を拡充。
家具だけでなく、手に取りやすい雑貨類のラインナップが豊富になります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-6c942f009a12c8491d17cb71d5ce6140-2000x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北欧のヴィンテージ雑貨類
北欧ヴィンテージの照明や雑貨のほかに、インテリアのプロが選定したドライフラワーなど、新しいアイテムの販売も計画中です。
その他、お子様連れでも来店いただきやすい店内づくりや商品展開を行う予定です。また、オープンを記念して、さまざまなイベントも企画中。詳細は情報が整い次第、1月中旬ごろに発表を予定しています。
■店舗概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-4005fb11f61552c7868abf3c02d2281f-800x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吉祥寺Iビル 3Fにオープン
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-8a7f85c234336d05129a5c34fae8f82e-456x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吉祥寺駅から徒歩5分とアクセス良好
店舗名 :Re:CENO 吉祥寺店
住所 :〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13−11 Iビル3F
アクセス:JR中央線、JR総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩5分
営業時間:11:00~20:00
定休日 :水曜日(祝日の場合は、木曜休み)
■Re:CENO(リセノ)とは
京都発のインテリアブランド。「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」というブランドコンセプトのもと、2008年よりインテリアのオンラインストアを開設。現在では、自社製品の企画・開発・販売をはじめ、青山、二子玉川、京都、福岡に店舗を展開。また、自社メディア「Re:CENO Mag」を2014年より運営し、インテリアの基礎知識やエッセイ、動画コンテンツを多数公開している。SNS総フォロワー数47万人を集めるなど、SNSでも人気。
■会社概要
会社名: 株式会社Flavor
英語名: Flavor,inc.
所在地: 〒604-8226 京都府京都市中京区西錦小路町249
代表者: 代表取締役 山本 哲也
設立 : 2008年5月
URL : http://www.flavor-inc.co.jp
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137893/3/137893-3-d74a45b9597d97dcff3203d0ba2ca2c8-2000x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店内イメージ(2024年4月にオープンした「Re:CENO 青山」)
■「取材」「撮影」のご依頼について
担当: Re:CENO事業部 編集課 江上
窓口: egami@receno.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【吉祥寺駅南口から徒歩3分】『居酒屋いくなら俺んち来い。吉祥寺店』が2月7日(金)にグランドオープン!
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
【newオープン!】SNS総フォロワー47万人のインテリアブランド「Re:CENO」。「ふつうのお家を美しく」するセオリーを体感できる実店舗が、吉祥寺にできました。
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
【2/8・9開催】コピス吉祥寺で東京都産農産物のマルシェイベント「農toチョコレートのマルシェ」を開催。約30種類の新鮮な東京都産野菜とチョコレートが作る贅沢な時間!
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
都内最大級の路面店「unico二子玉川」が増床リニューアル!2月6日(木)にオープン
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
2024年秋 2万人を動員。世界中から厳選されたヴィンテージ・アンティーク品が集結 『Vintage Market-万博蚤の市-』4/11~13、太陽の塔が目印万博記念公園にて約150店舗が軒を連ねる
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください