1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東大発AIスタートアップSpark+が、東京都のスタートアップ支援事業「NEXs Tokyo」に採択

PR TIMES / 2024年5月29日 11時45分

日本全国の法人様とのDXの取り組みを加速



東京大学発のAIスタートアップ、株式会社 SparkPlus (スパークプラス、本社: 東京都文京区、代表取締役:本田純平、以下「Spark+」)は、東京都が提供するスタートアップ企業支援事業「NEXs Tokyo」に採択されたことをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139489/3/139489-3-9f8d45a439d7ec853312e8d44b53efa1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Spark+ は東京都のバックアップを受けながら、全国各地域の自治体や企業とのDXやAI活用の協業を推進していく

■ NEXs Tokyoとは
NEXs Tokyo は、優れた事業や高い視座・意欲を持ち、一定の規模に留まらない事業展開・事業成長を志向するスタートアップに対し、更なる成長に必要な支援を提供する、東京都のイノベーション支援事業です。
スタートアップの事業拡大・加速に欠かせないベンチャーキャピタル(VC)、メディア、大企業といったプレーヤーに加え、全国各地での地方自治体、支援機関、大学、金融機関などとも連携し、提携の機会を創出します。
概要:https://www.nexstokyo.metro.tokyo.lg.jp/about


■株式会社 Spark+ について
株式会社 Spark+(https://sparkplus.co.jp/)は、東大発のAIスタートアップです。
「日本の飛躍に火をつける」という理念の下、AI アルゴリズムの共同研究開発・Deep Learningや生成AIを主軸とした最先端技術の活用・製造業に特化したLLMの導入支援などを通じて企業のDXを推進いたします。

■株式会社Spark+ CEO 本田純平のコメント
Spark+は、地方自治体との協力のもと、人手不足やナレッジの伝承に課題を抱える地方の製造業者と積極的に協業を進めて参りました。今回の採択により、より一層、各地域の企業様や自治体の皆様と連携できるようになりますので、東京都のバックアップも受けながら、全国各地域の自治体や企業へ向け、更なる事業推進を進めて参ります。

会社概要
会社名:株式会社Spark+
代表者:代表取締役 本田純平
所在地:東京都文京区本郷6丁目25番14号 HONGO EGG 内
設立:2024年2月15日
事業内容:AIソリューションの開発・販売・提供
URL:https://sparkplus.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください