1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「メガベンチャー勉強会」の発足と共同座長就任について

PR TIMES / 2024年6月3日 23時40分

有限責任 あずさ監査法人は、このたび発足した「メガベンチャー勉強会」の共同座長に、当法人理事長の山田 裕行が経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部長の井上 博雄氏とともに就任したことをお知らせします。

本勉強会は、経済的規模と社会的意義を併せ持ち、海外市場を視野に入れた「メガベンチャー」を連続的に創出することを目指し設置されたものです。経営者、ベンチャーキャピタル、アカデミア等の有識者の議論を基に、ゼロベースから「メガベンチャー」創出に向けた抜本的な改革提案をまとめ、政策提言として広く発信します。

当法人は、2011年の企業成長支援本部立ち上げ以来、時代の変化に即応した専門分野別のサポート体制とグローバルに事業を展開しようとする企業へのサービス体制を増強するとともに、KPMGジャパン各社、大学、取引所、金融機関等との緊密な連携体制を強化し、成長を志向する企業のニーズに対し、タイムリーで質の高いサービスを提供しています。

また、「KPMG Global Tech Innovator Competition in Japan」を通じて、世界に伍する国内の有望なスタートアップ企業に対して、海外でのピッチや、ファウンダー・投資家等とのネットワーキングを実施する機会を設けています。

当法人は、今後もベンチャー企業、スタートアップ企業の成長・発展、ひいては日本経済全体の活性化のお役に立つよう尽力してまいります。


「メガベンチャー勉強会」 概要
<共同座長>
山田 裕行 有限責任 あずさ監査法人 理事長
井上 博雄 経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部長

<副座長・ファシリテーター>
朝比奈 一郎 青山社中株式会社 筆頭代表CEO

<メンバー>(五十音順)
芦澤 美智子 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 准教授
出雲 充 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
金田 修 游仁堂(游仁信息科技(上海)有限公司)CEO
郷治 友孝 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ 代表取締役社長CEO
中川 敦寛 東北大学副理事(国際共創担当)
名倉 勝 CIC Japan合同会社 CIC Instituteディレクター
本間 真彦 インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー
松尾 豊 東京大学大学院 工学系研究科 教授

<事務局>
事務局長 平木 省 青山社中株式会社 取締役COO
共同事務局長 阿部 博 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長
稲邑 拓馬 経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部政策課長
アドバイザー 奥山 恵太 出向起業スピンアウトキャピタル 代表パートナー
陶山 祐司 株式会社ゼブラアンドカンパニー 共同創業者 

<企画・運営>
有限責任 あずさ監査法人
青山社中株式会社

                                    (敬称略)

あずさ監査法人について
有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に約6,000名の人員を擁し、監査や保証業務をはじめ、アカウンティングアドバイザリー、金融関連アドバイザリー、IT関連アドバイザリー、企業成長支援アドバイザリーを提供しています。金融、情報・通信・メディア、パブリックセクター、消費財・小売、製造、自動車、エネルギー、ライフサイエンスなど、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGのメンバーファームとして、143の国と地域に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください