1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【3日で目標金額達成】テック人材向け情報共有コミュニティ「Yard」、クラウドファンディング公開中

PR TIMES / 2024年6月1日 12時40分

Yardをお得に利用できる早割プランなどのリターンを数量限定で販売中!

株式会社ヤード(代表取締役:戸井田明俊)は、テック人材向けの情報共有コミュニティ「Yard」( https://yard.tips )の支援者を募集するクラウドファンディングを2024年5月28日に開始しました。
おかげさまで開始3日で目標金額を達成しました!引き続きご支援よろしくお願いします!



このたび、国内最大級のクラウドファンディング CAMPFIRE (キャンプファイヤー)でのYard支援プロジェクトが開始3日で目標金額を達成することができました。
引き続き早割プランなどのリターンを用意しておりますので、ご支援の程よろしくお願いします。


URL(※CAMPFIREサイトへ遷移します)
https://camp-fire.jp/projects/view/747502

プロジェクト期間
2024年5月28日~2024年6月24日
[画像1: https://prtimes.jp/i/140871/3/resize/d140871-3-a1e0ed318577b3d5ab1e-4.jpg ]


Yardとは?


[画像2: https://prtimes.jp/i/140871/3/resize/d140871-3-8a0465c9f3479926f7f6-0.png ]


Yard は、テック人材(エンジニア、デザイナー、マーケター、PdMなど)の情報共有コミュニティWebサービスです。(現在、クローズドβ版を一部の方に公開中で、7月に一般公開予定)
テック人材の知見を「記事」として公開し、読者が30分単位で記事の内容について「相談」できます。
スキマバイトのような手軽さでテック領域の知見を売買できるサービスを目指しています。

・ChatGPTを使ったAI ボットの設計レビューをして欲しい
・SaaSツール導入についてアドバイスが欲しい
・システム・アプリ開発ベンダー選定のアドバイスが欲しい
・テック人材としてのキャリア設計のコーチングをお願いしたい
・プログラミングのデバッグを手伝って欲しい
といった、相談内容にご利用いただけます。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=6iWMJJUS3iw ]


Yardの主な機能



[画像3: https://prtimes.jp/i/140871/3/resize/d140871-3-06fa2feddce1eada7dd8-2.png ]

1) 記事公開
テック人材(アドバイザー)が、専門分野の記事を書き自分のスキル・経験をアピールできます。
自分が書いた記事を拡散させ、テック領域での市場価値を高めていくこともできます。


2) マッチング
テック領域に関する困りごとのある相談者は、自分が知りたいスキル・経験を持っているテック人材を簡単に見つけられます。
自分が今ピンポイントで困っているテーマについての有識者を、記事から簡単に探すことができます。
相談者は、有識者にコンタクトして、相談内容や条件(相談料・相談時間)などを調整し、相談料を支払い(クレジットカード決済)、相談を申し込めます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/140871/3/resize/d140871-3-b72d128fd8b3bf6c7735-3.png ]


3) 相談
相談者は、テック人材(アドバイザー)に30分単位でビデオ通話をし、知見の共有をしてもらえます。
相談終了後、テック人材(アドバイザー)に報酬(相談料から手数料が引かれた金額のAmazonギフト券)が支払われます。

クラウドファンディングのリターン



今回のクラウドファンディングでのリターンは、
・お礼のメール
・相談料チケット
・相談手数料ZEROプラン
・スポンサー
を用意しております。
なお、全てのリターンにYardのSlackコミュニティ招待券 も付いております。Slackコミュニティでは、本サービスとは別のサブのユーザーコミュニティとして、テック人材が気軽に交流できる場を想定しています。今後、オフ会なども企画予定です。

[画像5: https://prtimes.jp/i/140871/3/resize/d140871-3-49189c2d6c2603823b62-1.png ]

集まった資金は、Yardの開発費(サーバー料金など)に使わせていただきます。

代表取締役 戸井田 明俊 コメント



私がYardを創り始めたキッカケは、テック領域の知見に非対称性を感じているためです。
日々、目まぐるしいスピードで技術は進化していき、専門性はより細分化されています。
そのため、新しい価値(サービス・プロダクトなど)を生み出すためには、その道の有識者の知見を持ち寄る必要があります。
Yardは、新しい挑戦をする方が、テック人材に安心して相談しながらアイディアを生み出せる場になることを目指しています!
ぜひ、ご支援よろしくお願いします!


お問合せ先



会社名    : 株式会社ヤード
代表取締役  : 戸井田 明俊
設立     : 2021年7月
企業サイト  : https://yard.technology
メール  : hi@yard.technology

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください