1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ライブ配信を次のステージへ。社内イベントや表彰式などに適した低遅延配信サービスを開始。

PR TIMES / 2024年6月26日 14時45分

遅延約1秒の次世代ライブ配信でエンターテイメント性の高い配信が可能に!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-e69a47cc9f654a4efa8a98d603f871cf-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


動画撮影・配信を手がけるデジコン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:山本善宣)は、遅延約1秒の次世代ライブ配信と、コミュニケーションツールを標準装備した “低遅延サービス「Live-Connect(R)️」”(以下、本サービス)の提供を開始しました。

スタジオや会場と視聴者のコミュニケーションを可能にしたハイブリッド配信
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-a345b36e36c38e4121d39e36c5ca0032-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配信会場の演者に対して、視聴ユーザーがスタンプとコメントで反応したイメージ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-5f194d04c64cd6444143f9423c066195-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コミュニケーションツール例

弊社では年間300件以上の配信に携わり、その中でもライブ配信をご依頼されるお客様から「もっとイベントを盛り上げたい。イベント会場と視聴者が一体感や臨場感を感じられる配信がしたい」という声を多くいただきました。

そこで、弊社では視聴者が会場にいるかのように感じられる体験を提供するため、遅延を約1秒に抑えた低遅延配信プラットフォームを導入しました。このプラットフォームにより、通常のライブ配信で生じる20秒~30秒の遅延を大幅に短縮し、リアルタイムでの双方向のやり取りが可能となります。

さらに、視聴者が簡単にリアクションできるスタンプ機能やコメント機能といったコミュニケーションツールを備えています。これにより、視聴者は会場の盛り上がりに即座に反応でき、配信を通じて視聴者と会場が一体となる臨場感あふれるライブ体験が可能となります。

【サービスURL】https://www.digi-c.co.jp/service/live-connect/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-0f723a430582d723c484c66c391ce797-3052x949.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
配信会場と視聴者間でクイズを出した場合の遅延検証時では約1.4秒

本サービスは様々なシーンでご活用いただけます。例えば、ライブコマースでは双方向なリアクションが取れることで、顧客満足度の向上に貢献します。さらにリアルタイム性が高いのでオークション等のシーンでご利用いただくことで、購買体験をより豊かなものに彩ります。

また、スポーツ観戦においては試合結果を他のメディアやSNSで知ってしまう前に、自分の目でリアルタイムに試合を観ることができます。これにより、楽しみが損なわれることもなく、インターネットライブ配信でのスポーツ観戦の体験向上に繋がります。

ご利用シーン
社内イベント、スポーツ全般、セミナー、eスポーツ、表彰式、ファン感謝祭、オークション、ライブコマースなど
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-8461b9964663f02e3ae818348dd317ab-480x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社内イベント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-a74130764c7c3fb376e36929591b297a-480x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スポーツ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-546236760c9929263be1f5087eee1076-480x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オークション

低遅延サービス「Live-Connect(R)️」:担当者コメント
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-0eeb28996da3e52b64a34a67295d7fb7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
営業部「広報」担当 /  石川
本サービスは私が担当するお客様から“スタンプやコメントなどを使って、視聴者と会場の演者や司会者がコミュニケーションを取れたらいいな”というご意見から開発したサービスです。

遅延秒数を短くすることやコミュニケーションツールの開発には技術部や制作部など、他部署の協力が必要不可欠でしたが、イベントのエンターテイメント性を高めることができる配信サービスができたのではないかと思います。




デジコン株式会社:今後の展開
弊社は今まで培ってきた経験やお客様の声を元に、動画配信を軸とした企画/開発サービスを行っています。

他にも中継車サービスのご提供やライブ配信サービス「Showcase(R)️」、マルチアングル配信サービス「yourLIVE」、アーカイブ配信「flumo」等、多数のサービスを提供しています。

これまで以上にお客様に満足いただけるようなライブ体験をお届けできるよう取り組んでいきます。
【会社概要】
社名:デジコン株式会社
本社所在地:〒141-0022
東京都品川区東五反田1丁目7-6 藤和東五反田ビル4階
代表取締役:山本 善宣
事業内容: ITネットワークシステムの構築・提供・運用
ITネットワークシステムを利用した映像・動画配信ソリューションに関する開発・構築・提供・運営
映像制作及び各種メディア変換・トランスコード
設立: 1995年9月1日
HP: https://www.digi-c.co.jp/

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-4454bdf0ce880d7bd541324508c3b73a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自社スタジオでの撮影イメージ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141045/3/141045-3-75f4fe0d807f7f33b5c173b0468e0cfd-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デジコン中継車


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください