UMEHARA KAZUHIRO “Asemic Painting” @Amalgam Art Gallery 2月1日~開催
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142654/3/142654-3-b0d1f984e929c7f25c6a07cd4ff183da-1365x1836.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、広尾(元麻布)のアートギャラリー「Amalgam Art Gallery」にて、UMEHARA KAZUHIROの個展を開催します。
「Asemic」という概念は、「意味を持たないが、意味を感じさせる」表現を意味し、梅原の絵画は具象的なモチーフから解放され、色と形、線が対話を行います。非具象的なアプローチは、1940年代アメリカの抽象表現主義の影響を受けつつ、それを独自に昇華させたものです。
アメリカの抽象表現主義が感情的・身体的表現を追求したのに対し、梅原の描く線は実際は有意識的で理性的なルールに則っています。本展は、このモチーフのない秩序的な抽象かつアンチ・オートマティズムといった新しい非具象表現に挑戦した展覧会です。
■開催日時
2025.2.1 sat - 2.14 fri
open 13:00 - 19:00
Reception party 1.31 fri 17:00~
(休廊mon - wed)
■UMEHARA KAZUHIRO
1993年 奈良県大和郡山市生まれ
同志社大学神学部中退後、英ブリストルに留学。
帰国後、祖父の会社であるミカサスポーツに入社。野球グラブ職人として修行。
コロナを機にアーティスト活動を本格化。
1950~70年のニューヨーク派で抽象表現は終わったのか?を問いとし、抽象(非具象)を感覚的非具象=オートマティズムの対となる理性的非具象=アンチ・オートマティズムをコンセプトに作品を制作している。
2023年 「春遊会」京王百貨店
2022年 個展 東急プラザ渋谷 Amalgam Art Gallery
2021年 「現代アート注目の3人展」六本木ミッドタウン
2020年 「美術は抽象によってこの世界の本質に迫る」渋谷ヒカリエ
Amalgam Art Gallery
ウェブサイト https://amalgamgallery.com
お問い合わせ先 info@amalgamgallery.com (梅原、内藤)
03-6823-5896 平日 10:00~18:00(日祝休)
Amalgam Art Gallery 概要
●ギャラリー名称:Amalgam Art Gallery ※日本語表記「アマルガム・アート・ギャラリー」
●オープン日:2024 年 10 月 26 日(土)
●場所:東京都港区元麻布 2-2-10 東京メトロ日比谷線 広尾駅 1 番出口より徒歩 8 分
●面積:37.874 平方メートル (2 階建総床面積)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
繊細なタッチから伝わる揺らぎ、アンビバレントな魅力溢れる作品、山田太郎個展「温室の凍蝶は、」2月14日よりMEDEL GALLERY SHUで開催!
@Press / 2025年2月1日 10時0分
-
グループ展「AFT Market 2025 ~マルチワールズの航海術~」
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
【YUGEN Gallery FUKUOKA】西元祐貴の新境地となる作品を本邦初公開!個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」<2025年2月13日(木)~3月6日(木)>
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
【京都 蔦屋書店】買えるアートコレクター展「Collectors’Collective vol.8 Kyoto」を1月24日(金)より開催。
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
日常の枠を超えた世界を切り取る。大谷尚哉個展「見えていた何か」1月31日より2月12日まで開催!
@Press / 2025年1月10日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)