1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゆきぽよ、妹ゆみちぃからの手紙に大号泣。「だって長かったもん・・・泣」  苦労の時期を振り返り、妹は「芸能界に入ったのは姉を支えたかったから」大倉士門からもお祝いコメント!

PR TIMES / 2024年6月3日 11時15分

YouTubeチャンネル「コイラボ powered byハッピーメール」で特別番組を6月1日に公開。ハッピーメール新アンバサダーとなる”ゆきぽよ”就任祝い企画の中で、実の妹でタレントの”ゆみちぃ”がサプライズ出演。姉を本気で泣かせにかかる感動の手紙で、”ゆきぽよ”がまさかの大号泣。家族だからこそわかる裏話は公式番組の中で!
YouTube動画URL:https://youtu.be/OAjpsbIcXjg




[画像1: https://prtimes.jp/i/143788/3/resize/d143788-3-6a85ee10682540a92d85-0.jpg ]

実妹”ゆみちぃ”が語る姉妹の秘話


6月1日に公開された番組内で、ゆきぽよの実妹ゆみちぃが、これまでメディアでも明かしてこなかった芸能界入りの理由を、姉に向けたお祝いと感謝の言葉と合わせて初めて明かしました。
「姉が大変だったとき、見ていることしかできなかった。今度は支える側になりたい。」
フィリピン人の母を持ち、姉のことを愛情込めてタガログ語の「アテ(ate)」と呼ぶゆみちぃ。自身のSNSでも家族の写真を投稿するなど、家族愛が深いことで有名なゆきぽよは、妹の思いに涙が止まりませんでした。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=OAjpsbIcXjg ]


ゆきぽよがMCを務めるYouTubeチャンネル「コイラボ powered by ハッピーメール」


新アンバサダー”ゆきぽよ”は、現在出演しているYouTubeチャンネル「コイラボ powered byハッピーメール」でMCとして大倉士門をはじめ数々の有名ゲストとぶっちゃけトークを展開。お酒を飲みながらゲストの恋愛裏話に突っ込み、時には自身が記憶をなくすほど大泥酔しながらも持ち前のギャルタレントキャラを活かして番組を盛り上げています。
その天真爛漫な魅力と明るさが評価され、今回アンバサダーに起用が決定。自身のSNSを更新し就任を告知すると、「ゆきぽよちゃん!おめでとう!」「応援してるね!」とファンからだけでなく、過去コイラボで共演した大物ゲストや有名YouTuberからのお祝いコメントが相次ぎ、SNSが大いに盛り上がった。
その就任のお祝いの様子をコイラボだけの独占特集!姉妹共演で、等身大のゆきぽよが見れる特別編はこちらから!
YouTube動画URL:https://youtu.be/OAjpsbIcXjg
[画像2: https://prtimes.jp/i/143788/3/resize/d143788-3-4a7f931c5d34fa799e55-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/143788/3/resize/d143788-3-f07b53d65ab6ce624a0a-2.jpg ]

共演のYouTuber”2すとりーと(ゆうき、たつや)”と一緒に就任をお祝い


[画像4: https://prtimes.jp/i/143788/3/resize/d143788-3-4a7f6b1c6179acef0f01-3.png ]

■YouTubeチャンネル概要
チャンネル名:「コイラボ powered by 出会いハッピーメール公式」
チャンネルURL:https://www.youtube.com/@koilabo.happymail
チャンネル概要:マッチングアプリで出会うすべての男女を応援します!気になる恋のアレコレを研究!巷の恋愛の裏表をリアルに追求するため、さまざまな恋愛応援企画を配信中!


[画像5: https://prtimes.jp/i/143788/3/resize/d143788-3-8772952d7411d1cafad2-4.png ]

■マッチングアプリ 出会いのハッピーメール
ハッピーメールは、出会い・恋愛マッチングアプリ・サービスとして、出会いを提供しています。マッチングアプリがきっかけで結婚にまでいたった割合が5人に1人という最近報道がありましたが、その業界の中でも長年培ってきた実績をもとに、PC、スマートフォン、アプリと時代の変化に合わせてサービスを提供しています。
2018年にはマッチングサービスをテーマにした恋愛映画を作りたいと相談があり、マッチング業界としては初めて映画制作に携わりました。
2019年には野呂佳代さんをアンバサダーとして起用し、実際にハッピーメールを利用しているユーザーの体験談を基に、アプリやネットを使ったリアルな出会いや恋愛・結婚の認知を広げるため、Webドラマ「ハッピーメール~Love Story~」を製作。
2022年には累計登録数3000万を突破しました。新型コロナウイルスの影響が続く昨今では、自宅から出会いを探せるオンライン上の様々な企画や、YouTubeでの恋愛応援コンテンツ発信など、オンラインでの出会い・恋愛の応援にも力を入れています。 
公式サイト:https://happymail.co.jp
総合ページ:https://happymail.jp
対応端末:スマートフォン,タブレット,PC
対応言語:日本語
サービス地域:日本
サービス開始日:2000年8月
価格:ダウンロード無料
開発・運営:株式会社アイベック
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app//id521055533?mt=8
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.i_bec.suteki_happy&hl=ja
【ブランドアンバサダー起用実績】
2019年 野呂佳代さん
2020年 野呂佳代さん
2021年 野呂佳代さん
2022年 ほのかさん
2023年 ほのかさん

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください