世界的NFTプロジェクトAzuki、次世代エンタメプラットフォーム 「Anime.com」をローンチ!
PR TIMES / 2025年1月28日 10時0分
世界中のファンに日本のアニメを届ける新たなサービスの幕開け
NFTプロジェクトを手がけるAzuki(本社:アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス、CEO:Alex “Zagabond” Xu)は、日本アニメの魅力を世界に広め、ファン体験を向上することを目的とした次世代エンターテインメントプラットフォーム「Anime.com」をローンチしました。Anime.comは、ファン、クリエイター、そして作品をつなぎ、アニメをより楽しめるインタラクティブな体験を提供するプラットフォームです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150523/3/150523-3-bfd891a09decb18f7551c9a8d21c0f62-1364x520.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロサンゼルスを拠点とするWeb3アニメ企業であるAzukiは、全世界のコミュニティと共にアニメIPを共創し、楽しむことができる分散型アニメブランドの構築を目指しています。2022年にAzukiのNFTがローンチして以来、Azukiはファンコミュニティを育み、世界各地に100以上のサブコミュニティを構築してきました。コミュニティは数千点に上るファンアートを生み出し、世界中で多数のコミュニティイベントを開催してきました。これらの取り組みは、コミュニティ主導型エンターテインメントの新たなモデルになると考えています。Anime.comはこのモデルを体現し、インタラクティブな体験を通じて世界中のアニメファンの絆、ファンと作品の絆をさらに深める一助となりたいと考えています。
AzukiのCEO、Alex “Zagabond” Xuは、「私たち自身が大のアニメファンであり、ファンが作品やクリエイターとより深くつながれるプラットフォームを作りたいと考えていました。単にコンテンツを消費するだけでなく、アニメや作品の文化に浸り、情熱的なコミュニティとともにアニメをより楽しめる場を提供できれば、と考えています。」と語りました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=gymCHYFH7y4 ]
今回ローンチする機能を通じてAnime.comは以下を体験を提供します。
- カスタマイズ可能なアバターの設定
パーソナライズできるアバターを作ろう!
- Azukiのアニメ作品「Fractured Reflections - 楕円曲線上のセカイ-」のPV視聴
2025年2月に公開されるアニメ本編のウォッチパーティーに参加する準備をしよう!
- デジタルコレクティブルの購入
「Fractured Reflections - 楕円曲線上のセカイ-」のブラインドボックスをゲットしよう!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150523/3/150523-3-16e2b8195228b6d9c3de85c42175af59-2918x1460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、「Fractured Reflections - 楕円曲線上のセカイ-」のデジタルプレミア中には、Azukiのプロデューサーやアートディレクターがライブチャットに参加し、ファンとエピソードについて議論し、制作秘話を共有します。Anime.comは、こういったファンとクリエイターの絆を築く場になることで、アニメ作品のファンをよりエンゲージメントの高いコミュニティに育成していくことを目指します。
ぜひ、Anime.comにアクセスし、新たなアニメ体験の一端をご覧ください。
Anime.comについて
Anime.comは、インタラクティブな体験を通じてアニメファン同士の絆、ファンと作品の絆を深める次世代エンタメプラットフォームです。コミュニティの交流、ゲーミフィケーション、デジタルコレクティブルなどを通じて、世界中のファンがアニメ文化を楽しみ、共有できる場を提供していきます。
公式ウェブサイト: https://www.anime.com/
Instagram: https://www.instagram.com/animecom
Twitter: https://www.twitter.com/animecom
Azukiについて
Azukiは米国ロサンゼルスを拠点とするWeb3とアニメのスタートアップ企業。ブロックチェーンの思想である「分散型」をキーワードとしたオリジナルIPとプラットフォームを開発し、ブロックチェーン技術でグローバルのアニメファンダムを豊かにしていきます。アート、テクノロジー、カルチャーの接点で生まれたAzukiは、コミュニティとの共創、デジタルコレクティブルを重視し、アニメカルチャーを世界の隅々まで拡大することを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Azuki アニメアンソロジーシリーズ3部作「Enter the Garden」エピソード2のメインPV &キービジュアル解禁
PR TIMES / 2025年1月23日 11時15分
-
RAKUZA株式会社が、アメリカ最高峰と言われるメガクラブ「AVALON Hollywood」で、米グラミー賞開催を記念したセレブレーションパーティー「GRAMMY CELEBRATION」を開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
-
競馬ファンをつなぐ次世代型インタラクティブ体験、 ゲーミングSNS『オシウマチャンネル』が累計1万ダウンロード達成!~YouTube登録者数も1ヶ月で3倍に急増、活性化するコミュニティが急成長を牽引~
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
SakabaがSoneiumのNFTローンチパッド「Sonova」をX2Y2 Japanと共同運営開始。ブロックチェーン活用で新たなビジネス機会を創出へ
PR TIMES / 2025年1月17日 12時45分
-
「Lamu」が、NFTマーケットプレイス「CREATORS’ 楽座」にて公式ショップをオープン
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください