デジタル体験分析ツールAir360が過去のウェブサイトデザインの保存機能を追加
PR TIMES / 2025年1月24日 17時40分
ウェブサイトデザイン変更時の効果測定を簡単に実現できる機能をリリース!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152247/3/152247-3-dae6b851d3a9e332f6cb55443de32a6c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去のウェブサイトデザインのコンバージョン率やボタンクリック率等の効果測定
AIR360株式会社(本社:東京都千代田区、CEO:フロラン・ドゥフォンティス)はデジタル体験分析ツールAir360の新たな分析機能をリリースしました。新たな機能によって、過去のウェブサイトデザインの保存を可能にし、ウェブサイト改善前後の効果測定を簡単に実現することで企業様のウェブサイトの購買率向上をサポートします。
「ウェブサイトの仕様を変更してみたけど実際効果があったのかわからない」ということはありませんか?
今回のリリース機能でウェブサイトのデザイン変更の効果測定を誰でも簡単に実現できます!
▪️ウェブサイトのデザイン保存機能の特徴
過去のウェブサイトデザインを保存することでウェブサイトの改善前後の効果測定を簡単に行うことが可能。Air360の分析機能を活用し、ウェブサイトの改善前と改善後のデザインをどちらも簡単にイメージやボタンのクリック率、購買率等を分析していただけます。
以下は「カートに入れる」ボタンを黒からピンクに変更した際の効果測定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152247/3/152247-3-92b505427aa49d1c54d2e8cb0e276550-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図1 カートボタンの改善を実施した際の双方のデザインを保存
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152247/3/152247-3-cabe66ce4670ec0ddd666d4ff4c6cef9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図2 Air360を用いたウェブサイト改善の効果測定の実施
上記ウェブサイトデザイン改善の効果測定ステップ
- ウェブサイトのデザインの保存を実施
- 「カートに入れる」ボタンの色を変更
- デザイン変更後の効果測定をAir360で実施。改善前後のボタンのクリック率やページ全体のコンバージョンなどを数クリックで確認していただけます。 図2では、ボタンのクリック率が35.9%に上昇し、ページのコンバージョン率が11%に上昇したことがわかります。ボタンの仕様改善の効果が発揮されていることが証明されています。
また、デザインの保存機能を活用することで以下のような活用も簡単に行えます!
- 短期間実施したキャンペーンの効果測定
- ウェブデザインのABテストを行った際の効果測定
▪️デジタル体験分析ツールAir360とは
Air360はウェブサイトに訪問するユーザーの行動を分析するデジタル体験分析ツールです。
クリック一つでユーザーのイライラや離脱理由を簡単に分析し、より快適なデジタル体験への改善に導き、コンバージョン率の改善に繋げます!ノーコードなのでツールの導入も分析も簡単に行えます。
ヨーロッパではデータドリブンな意思決定のためにデジタル体験分析ツールが広く使用されており、
Air360もヨーロッパの様々な企業さまのウェブサイトの改善にご活用いただいております。
▪️Air360に興味がある方へ
Air360に興味がある方は以下ボタンから弊社のサイトにアクセスしていただき、デモの予約をお願いいたします!
デモを予約
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152247/3/152247-3-be3ff58e8a526239093e64dade7881cf-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AIR360株式会社
AIR360株式会社はAir360というデジタル体験分析ツールの開発、販売を行っております。
ヨーロッパのD2C企業から独立し、2023年末に日本で設立。
ヨーロッパで始まったプロダクトのため、Eコマースをはじめサッカーチームやホテル等ヨーロッパの多くの企業様のデジタル体験改善に活用していただいております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
運用支援システム"siranui"(シラヌイ)、入札戦略診断機能(β版)をリリース
PR TIMES / 2025年2月5日 13時20分
-
株式会社ディレクタス、Contentsquareとのパートナー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
ボタンテンプレート搭載!ページカスタマイズ機能「ページカエタロウ(β)」を提供開始。誰でも簡単に webサイトを編集可能に。
PR TIMES / 2025年1月23日 14時45分
-
デジタルアイデンティティ、生成 AI を活用したクリエイティブプラットフォーム成功事例(不動産サービス分野)
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
-
スマートフォン時代に最適化した新感覚のWebサイト構築ツール「SwipeKit」、2025年4月正式リリース決定
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)