暮らし&エリア&価格 すべてが思いのまま Renomama(リノまま) 「中古物件を買って+リノベーション」の新サービス始動!!
PR TIMES / 2013年6月26日 19時47分
あなたの生活を豊かにする「こんな家に住みたい!」を賢く実現するための新しいサービスです。
東京テアトルは、リノベーションの全く新しいサービスRenomama(リノまま)をスタートさせました。あなたの想いが実現する物件探しからリノベーション提案、入居までをリノベーションのスペシャリスト「MSリノベーター」が買主であるお客様の右腕(バイヤーズエージェント)として、「中古物件を買って+リノベーション」で実現するワンストップサービスです。
東京テアトルのリニューアルマンション事業およびリフォーム事業では、年間約2,000件に及ぶ中古マンションの調査を行い、その中から約200件を仕入れ、リノベーション工事、販売をしてきた実績があります。
こうしたノウハウや情報力、ネットワークを活用し、リノベーションのスペシャリスト「MSリノベーター」が買主であるお客様の右腕(バイヤーズエージェント)として、物件探し(物件選び)から価格交渉、ローンの相談、リノベーションの提案、インテリアの相談、入居準備までのすべてをひとつの窓口でワンストップで行います。また、購入後1年間の瑕疵保証、さらに、最長5年間のアフターサービス保証でお客様の安心をフルサポートします。
リノベーションの全く新しいスタイルRenomama(リノまま) 「中古物件を買って+リノベーション」で家づくりを誰よりも賢く安心に実現します。
■Renomama(リノまま)7つのサービス
(1)リノまま リノベーション
・「お客様の想いを思う存分に実現」 テ゛サ゛インの引出、提案、施工例、施主インタビューを用意
・「明確で分かり易い工事費を提示」 平米=9.8万円(税別)~、工事費内訳表
(2)リノまま 住宅ローン
物件取得費とリノベーション費を一つとして住宅ローンが利用できる。最長35年、金利優遇が適用。それぞれの費用をバラバラにローン利用した時と比べ、月額で約3万円前後ローン支払額が変わる。(リノベーション費700万円・中古物件価格2,000万円の場合)
(3)リノまま MSリノベーター
MS(マンション)リノベーター=買主仲介(バイヤーズエージェント)という立ち位置でサービスをフルサポートするリノベーションのスペシャリスト。買取再販事業で年間約2,000件の調査、年間約200件の仕入れにより蓄積されたノウハウ、情報力、ネットワークを惜しみなく買主様の為に使う。すぐれたリサーチ能力(管理状況・資産価値・目利き)、徹底値引き(買主様優先の交渉)、住まい方提案、住宅ローン相談、その他法令等の確認により検討顧客に賢く、安心して中古取得+リノベーションを実現させる。
(4)リノまま あんしん瑕疵保証
瑕疵担保責任の範囲(シロアリ・給排水管の故障(専有部)・雨漏り(専有部))を当社で1年間保証。りのままを利用の顧客(MSリノベーターが紹介した物件であり、当社仲介、当社との請負契約を条件)に対し、保証。免責要件なし、上限金額なし。
(5)リノまま 仲介手数料最大40%OFF
税込2%。工事期間中の家賃+住宅ローンの2重払いを補填。
(6)リノまま アフターサービス
最長5年間保証。一般社団法人リノベーション住宅推進協議会の定める「優良リノベーション」統一基準に準じた施工を実施。工事完了時に「適合状況報告書」を発行し、検査記録を「住宅履歴情報」として保管。
(7)リノまま 完成祝いケータリングサービス
飲食事業部と連携し、リノまま利用者に対し、入居パーティー用ケータリングサービスを実施予定。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
物件の売却から購入、購入後のサポートまでをオンラインで完結できる中古マンション売買プラットフォーム『Wednesday』を正式リリース!
PR TIMES / 2022年7月1日 11時45分
-
住宅確保困難者へ住居提供するリノベーター、1.25億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2022年6月25日 14時40分
-
家を売り出す前に買い手が見える! 「ウルカモ」が伸びている背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月23日 9時0分
-
優良なリノベーションの品質基準を満たす『R住宅』が首都圏築21年以上のマンション成約 (※) の約20%に相当
PR TIMES / 2022年6月21日 15時45分
-
2022年4月から始まった「フラット35維持保全型」とは?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月8日 13時0分
ランキング
-
1嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3ガラス値上げ、最大4割=10月から、住宅価格上昇も―AGC
時事通信 / 2022年7月6日 20時44分
-
4KDDI高橋社長の緊急会見 「賞賛」と「炎上」の分かれ道はどこにあったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 6時35分
-
5「これが始まったら確実に落ちる」面接で一発で不合格が決まる人に共通する"ある話し方"
プレジデントオンライン / 2022年7月6日 9時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
