日系企業向けBPO事業を開始!
PR TIMES / 2012年10月11日 10時37分
株式会社ジーケーラインはフィリピンを中心としたBPO事業を開始した。今までの日本企業は、中国企業へBPOを委託する企業が多かった。しかし、最近のチャイナリスクに伴い中国市場から撤退している企業が増えている。そこで、フィリピン企業へBPO展開する企業が増えているのである。
BPOとは、主に通常企業内部にて行われるシステム運用管理業務、間接部門系 業務(人事、福利厚生、総務、経理)、直接部門系業務(購買・調達、営業、コア部門単純業務、業界固有業務)などの業務を発注企業から業務委託を受けて代 行するサービスのことである。
◆ BPO市場の2009年度から2015年度までの年平均成長率(CAGR)は3.0%
IT系BPOと非IT系BPOを合わせたBPO市場全体の2009年度から2015年度までの年平均成長率(CAGR)は3.0%で推移し、2015年度には、3兆3,439億円(事業者売上高ベース)に達すると予測される。
IT系BPO市場の2009年度から2015年度までの年平均成長率が4.8%であるのに対して、非IT系BPO市場は同1.2%と緩やかな成長になると 予測される。特に2011年度は、東日本大震災の影響で企業インフラの重要性が再認識され、IT系BPOに対する企業の投資の優先順位が上がったのに対し て、非IT系BPOの優先順位は下がり、同市場規模は前年割れとなった。但し、非IT系BPO市場は、2012年度以降、経営効率化や競争力強化などを目 的にした利用が進み、再び成長に転じると予測される。
◆ 今後の伸びを期待できるのは直接部門業務系BPO
非IT系BPO市場の中で、今後の伸びを期待できるのは、直接部門業務系BPOである。間接部門業務系BPOは、金融危 機以降、企業がキャッシュアウトを減らすために、間接部門業務の内製化を進めており、大きな伸びは期待できない。一方、直接部門業務系BPOは、売上高拡 大のための支出には企業が比較的抵抗感を持たない傾向にあるため、企業の競争力強化や経営効率化の促進に合わせて成長していくと予測されるのである。
(出典:株式会社矢野研究所「BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)市場に関する調査結果 2012」,2012年6月27日)
今後、成長の鈍化が予想される日本市場においては、多くの企業がコスト削減や経営効率化が要求されてくると思われる。
そのような時代背景において、日本企業がBPOを行うことは競争力の源泉であり、国内企業へのBPO、中国企業へのBPOではなく、さらにコストも安く、リスクの少ないフィリピンへのBPOは魅力的な委託先である。
興味のある企業は、問い合わせしてみると良いかもしれない。
既に、いくつかの大手企業から依頼があり、今後の展開が期待される企業である。
以上
【掲載企業概要】
■会社名 株式会社ジーケーライン
■住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-21-12 3F
■代表者 代表取締役 松木 利夫
■TEL 03-5308-2400
■FAX 03-5308-2401
■URL http://www.gkline.co.jp/
■事業内容 WEBプロダクション事業・WEBプロモーション事業
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フィリピンに進出する4,000以上の日本企業が活用!経済特区「PEZA」のすごい優遇措置
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月5日 10時45分
-
フィデリティ投信、日本株に投資する初の公募ESGファンドを設定
PR TIMES / 2022年8月3日 10時45分
-
パーソルテンプスタッフ、HR アウトソーシング領域の強化に向け 人事労務クラウドとアウトソーシングサービスを提供する「ラクラス株式会社」の子会社化に向け株式譲渡契約を締結
PR TIMES / 2022年7月30日 21時40分
-
ライトアップ、IT導入補助金支援事業者向けの「アポイント獲得代行(BPO)」を提供開始
PR TIMES / 2022年7月29日 22時40分
-
HPEがESG戦略を発表 - ネットゼロの達成を10年前倒しで2040年に
マイナビニュース / 2022年7月28日 19時1分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
