六本木ニコファーレから5時間ぶっ続け生放送「東京コピーライターズLIVE」開催!
PR TIMES / 2012年11月6日 20時4分
東京コピーライターズクラブ(会長:仲畑貴志 以下TCC)は、2012年11月17日(土)に、設立50周年を記念し、六本木ニコファーレにて「東京コピーライターズLIVE」を開催。名作キャッチコピーを生み出してきたコピーライターが大集結し、「言葉の魅力」を再発見するイベントを行う。
イベントは3部制となっており、第1部(16:00-17:20)はiPadマジックで知られる有名マジシャンが新作“コピーマジック”を披露するオープニングの後、アイドルや芸人が言葉の力で劇的変身!? する「売れるキャッチコピーをつけまSHOW!!」。第2部(17:20-18:30)は松尾貴史さんを“特命宣伝部長”に迎えて、コピーライターによるプレゼン対決。第3部(18:30-21:00)はTCC会員のコピーにムーンライダーズの鈴木慶一さんが曲をつけた「キャッチコピーのうた」を南波志帆さんが歌うライブと、広告コピーが歩んだ50年の歴史を振り返る「ニコ生国民投票 激論! コピー日本一決定戦!!」。また5時間を通した「裏番組」として、雑誌「ブレーン」の人気連載「C-1グランプリ」を生で行なう「出張!ニコ生C-1グランプリ」も同時開催される。イベントの模様は当日、ニコニコ生放送にてライブ配信も行われる。ぜひ、この機会に言葉の力と面白さに触れてみてはいかがだろうか。
「東京コピーライターズLIVE」開催概要
■主 催:東京コピーライターズクラブ
■開催日時:2012年11月17日(土)
15:30開場 第1部16:00~ 第2部17:20~ 第3部18:30~21:00
■開催場所:「ニコファーレ」東京都 港区六本木7-14-23 セントラム六本木ビルB1F
■入場料:第1部・第2部各1000円、第3部1500円、通し券3000円
■チケット予約:http://eventregist.com/e/tcc1117nicofarre
■ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv111823900
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コレコレ、YouTube Liveの国内最高同接記録保持者に。12日の生配信にはガーシーやヒカルらがゲストで登場
オールアバウト / 2022年8月12日 11時15分
-
舞台「文豪ストレイドッグス」7/28から8/3まで舞台7作品のニコ生アンコール上映が決定!
PR TIMES / 2022年7月23日 20時40分
-
『本渡楓のオシゴトラジオ』と『長縄まりあのまりありうむ』の合同イベントを8月7日(日)開催! ゲストは桑原由気さん!
PR TIMES / 2022年7月22日 8時45分
-
学芸大青春、テレビ朝日『光と星のメタバース六本木』との特別コラボが決定
OKMusic / 2022年7月19日 18時30分
-
電通のトップコピーライター×コミュトレ「”言葉”は最高のビジネススキルである」【6/25(土)オンライン対談会+ミニワーク】を開催しました~視聴者満足度96.5%を獲得~
DreamNews / 2022年7月19日 13時0分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
3道央道の通行止め続く 道東道は解除 北海道大雨で物流ルート混乱
乗りものニュース / 2022年8月16日 18時8分
-
4「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
5節電に取り組んでいない理由 TOP3は「面倒」「取り組み方が分からない」「効果が低い」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 15時59分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
