セットリストの投稿・共有サイト「Live Fans」、ビルボードライブ東京のセットリストを公開!
PR TIMES / 2013年2月13日 12時6分
株式会社 音技の杜(おとぎのもり)(川崎市高津区 代表取締役社長: 渡辺泰光)が運営する、セットリスト情報の投稿・共有サイト「Live Fans(ライブ・ファンズ)」は、株式会社阪神コンテンツリンク (大阪市福島区 代表取締役社長 石橋正好)の協力を得て、同社が運営するクラブ&レストラン「ビルボードライブ東京」で行われたライブのセットリスト(演奏曲目)の公開を開始しました。
過去のセットリストに加え、今後開催されるセットリストも公演終了後から順次公開されます。(※)
今回の公開に合わせて、Live Fans内にビルボードライブ東京の特集ページを開設致しました。こちらのページでは、新着のセットリストやライブ情報を確認できます。
● ビルボードライブ東京 特集ページ(Live Fans内): http://www.livefans.jp/billboard-live
※ アーティストの意向などにより、一部公開されないセットリストもございます。
また、同時にセットリスト自動再生プレイヤーアプリ『Live Fans』のAndroid版を2013/2/13にリリースしました。
本アプリはLive Fansに投稿されているセットリスト(演奏曲目)情報を利用して、端末内に保存されている楽曲をセットリスト順に再生する音楽プレイヤーアプリケーションです。
セットリスト通りに再生することで、あの時のライブの感動を振り返りながら音楽を楽しむことができます。
● Android版 『Live Fans』ダウンロードページ :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.livefans.player
Android版の提供により、iPhone以外のスマートフォンでもセットリスト再生をお楽しみ頂けるようになりました。
------------------------------------------------------------------
【 株式会社 音技の杜 会社概要 】
社名: 株式会社 音技の杜(おとぎのもり)
所在地: 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3-8-7 第一鈴勝ビル 5F
TEL: 044-829-1750(代) FAX: 044-812-0502
設立: 2007年10月19日
資本金: 2,500万円
主要株主: 株式会社エイム
代表取締役: 渡辺 泰光
事業内容: 音楽・映像等のコンテンツの企画、制作、販売及びライセンス
コンテンツの家電製品等への組込み及び関連ソフトウェアの開発
テレビ、ラジオ、インターネットの番組の企画制作
URL: http://www.otoginomori.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「新たな音楽表現を」声でドラム再び…RADWIMPS山口智史さんの挑戦
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 18時57分
-
音楽ライブ情報サービス「LiveFans」調べ「2024年 年間ライブ動員ランキング」発表!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
-
WONK “Shades of” Tour東京公演レポ 特設センターステージで見せた親密さと実験精神
Rolling Stone Japan / 2025年1月15日 18時0分
-
MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリ、対バンライブでコラボ演奏 写真&セットリスト公開
ORICON NEWS / 2025年1月12日 23時13分
-
映像作品で蘇る a flood of circleが死力を尽くした3時間!日比谷野音公演が遂に映像化!
@Press / 2024年12月20日 10時0分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
5NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください