ヴァレオ、北京モーターショーに5つのイノベーションを展示
PR TIMES / 2012年4月23日 16時55分
2012年4月23日北京発表プレスリリース意訳
ヴァレオは北京モーターショーにおいて、燃費効率を高めつつ運転をより楽しいものにする5つの主要なイノベーションを展示します。
- 駐車支援システムPark4U(R): この第2世代の駐車支援システムは、ドライバーがステアリングに触れなくても、車両の両側にそれぞれ40cmのスペースがあれば、縦列駐車とバック駐車ができるようステアリング操作を行うシステムです。
- エアインテークモジュール: インテークマニュホールドに水冷式のインタークーラーを内蔵したエアインテークモジュールは、ターボチャージャーを搭載したガソリンエンジンとディーゼルエンジンに採用できる技術です。このモジュールは出力を下げることなくエンジンのダウンサイジング(小型化)を可能にし、さらに低公害化を達成する新製品です。
- BeamAtic(R) プレミアムLED: 小型のLEDライティングシステム。BeamAtic(R) プレミアムLED を搭載したヘッドランプは、ハイビームにしても対向車や先行車のドライバーを幻惑することなく高い視認性をもたらします。
- Hybrid4all: パワートレイン向けの電子化ソリューション。「Hybrid4all 」は、ベルト駆動式の発電機をベースとし、低電圧構造(48V)となっています。アイドリングストップ機能、回生ブレーキとエンジンアシストを組み合わせると、このシステムでは、コストを抑えつつ、15%以上の燃費向上を図ることが可能となります。あらゆるカテゴリーの車両に対応しています。
- ダブル ドライクラッチ トランスミッション: ドライバーに対して、マニュアルギアボックスのスポーティな走りと、オートマチックの快適さを同時にもたらすシステムです。さらに、従来のオートマチックに比べて、10%近い燃費の削減効果をもたらします。
年間売上高の5%を超える額を研究開発に費やしているヴァレオは、市場に送り出しており革新的な技術の数々により、今後の中国における事業拡大を目指しています。
ヴァレオは中国に、21カ所の工場、12カ所の研究開発センターを構え、9600人近い従業員を擁して、グローバルな自動車メーカーと中国の主要メーカーに製品を供給しています。
北京モーターショーのヴァレオ展示ブース:中国国際展覧センター 西W1-W9
ヴァレオグループ
ヴァレオは、自動車部品、システムとモジュールの設計開発、生産、販売を専門とする独立系の企業グループであり、CO2 排出量の削減に積極的に取り組んでいます。世界屈指の自動車部品サプライヤーであるヴァレオは、28カ国に124カ所の工場、21カ所の研究センター、40カ所の開発センター、12カ所の物流センターを構え、約68,000人の従業員を擁しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第19回長春モーターショーが7月開催、展示面積20万平米―中国
Record China / 2022年6月24日 14時30分
-
ヴァレオ、Atul、Honda Power Pack Energy Indiaとインドにおける3輪車の電動化を加速
PR TIMES / 2022年6月24日 11時15分
-
ヴァレオの第3世代LiDAR、ステランティスの自動運転レベル3向けに選ばれる
PR TIMES / 2022年6月15日 19時15分
-
スズキ「新型アルト」買うならどのグレード? 原点に立ち返ったスタンダード軽の狙い目は?
東洋経済オンライン / 2022年6月8日 9時0分
-
「軽自動車キラー」誕生なるか!? 「48V ライト eシティーカー」国内初公開! 「48V eAccess」特徴は?
くるまのニュース / 2022年5月26日 20時40分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2副社長の退職金「45億円」 ソフトバンクグループ
共同通信 / 2022年6月24日 22時39分
-
3グリコ、巨大看板のデザイン変更 道頓堀、創立100周年で
共同通信 / 2022年6月24日 19時46分
-
4「そうだ 京都、行こう。」のCM2年半ぶり再開…JR東海
読売新聞 / 2022年6月24日 19時54分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
