【プレスリリース】第一回 Salesforce + OPROARTSユーザー事例セミナー開催
PR TIMES / 2012年3月13日 15時12分
2012 年3 月13 日
報道関係各位
第一回 Salesforce + OPROARTS ユーザー事例セミナー開催
『帳票クラウドがもたらす新価値とは?』
株式会社セールスフォース・ドットコム協賛
日本オプロ株式会社
日本オプロ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:里見 一典、資本金:2 億7 千197.5万円)は、株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇陀 栄次、資本金:4 億円)協賛による第一回 Salesforce + OPROARTS ユーザー事例セミナーを行います。株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドサービスと帳票☆クラウドOPROARTS を導入し新しい価値を実現したユーザーの声を中心にクラウドを利用した課題解決の実例を紹介いたします。
概要
主催:日本オプロ株式会社
協賛:株式会社セールスフォース・ドットコム
開催日時:3 月23 日(金) 午後15 時00 分~17 時30 分 (受付開始:14 時30 分)
場所:株式会社セールスフォース・ドットコム
セミナールーム出雲
(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39F)
http://www.salesforce.com/jp/company/direction.jsp
定員:40 名(満席になり次第、締め切らせていただきます。)
※お申込者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
参加費:無料(要事前登録)
お申し込みは下記WEB サイトから(要事前登録)
http://www.opro.net/event/20120323.html
スケジュール
■14:30 受付開始
■15:00~16:05【基調講演】
株式会社セールスフォース・ドットコム 専務執行役員 保科 実様
セールスフォース・ドットコム日本法人のパートナー、コンサルタント、SE 部
門を担当する保科氏より、同社が推進する企業クラウドの最新動向をご紹介し
ます。
日本オプロ株式会社 代表取締役 里見 一典
帳票クラウドがもたらす新価値とは?
■16:10~16:50【事例セッション】
株式会社タムロン様
修理に関する業務効率の向上と紙の削減を実現!
株式会社エコテック様
Salesforce の定着化、案件単位の利益率の見える化を同時に実現!
■17:00~17:30 【製品デモ体験】
OPROARTS Prime for Force.com
近日リリース予定の「OPROARTS Live」のデモを実際に体験することができます。
■オプロの概要
社名 : 日本オプロ株式会社
社長 : 里見 一典
資本金 : 2 億7 千197.5 万円
設立 : 1997 年4 月4 日
所在地 : 東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル6 階
URL : http://www.opro.net/
■本件に関するお問い合わせ先
日本オプロ株式会社
管理部 古瀬 綾
e-mail : arts@jp.opro.net
電話 : 03-5765-6510
FAX : 03-5765-6560
〒105-0014
東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル6 階
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【12/8(金) 開催】Salesforceパートナー出演!『短期で商談数増加につながるSalesforce活用術』をウェビナーにて徹底解説
PR TIMES / 2023年11月28日 13時15分
-
テラスカイ・テクノロジーズ、荏原製作所へのSalesforceエンジニア派遣事例を公開
PR TIMES / 2023年11月23日 21時40分
-
ビジネスチャンスに素早く対応!フロッグウェル、最短1ヶ月でのSalesforce導入プログラム開始
PR TIMES / 2023年11月21日 18時15分
-
長野県信用組合の営業支援システムをSalesforceにより刷新
PR TIMES / 2023年11月13日 14時0分
-
セールスフォース・ジャパン主催「Salesforce World Tour Tokyo」にて「LMIS」の事例を講演
PR TIMES / 2023年11月9日 11時45分
ランキング
-
1吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
2トヨタなどグループ3社、デンソー株1割売却 持ち合い見直し
ロイター / 2023年11月29日 17時38分
-
3コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
4水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
5トヨタ、生産ライン再停止=ノアとヴォクシー、部品を誤使用
時事通信 / 2023年11月29日 20時58分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
