コスモロジー、次世代インプレッション保証型広告商品「Viewable Impression (ビューアブルインプレッション)」を販売開始
PR TIMES / 2012年6月13日 10時54分
株式会社コスモロジー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:益永 哲朗 以下、コスモロジー)は、次世代インプレッション保証型広告商品「Viewable Impression (ビューアブルインプレッション)」を、広告主および広告代理店向けに販売開始致しました。本件に係る技術協力は、株式会社スケールアウト(本社:東京都江東区 代表取締役社長:山崎 大輔 以下、スケールアウト)が担当しております。
「Viewable Impression (ビューアブルインプレッション)」では、消費者の目に触れることのなかったインプレッションに対しては広告費が発生しません。広告主・広告代理店は、実際に消費者の目に触れたインプレッションに対してのみ広告費を支払うので、インプレッションのロスを取り除いた本来あるべき広告費を元にパフォーマンスおよび費用対効果を測定して、より実態に即した形で効率的かつ効果的に広告予算の再配置を行うことができます。また、実際に消費者の目に触れたインプレッション数を母数とすることで正確なクリック率やリーチ数を把握することができます。
広告がスクリーンに表示されたかどうかの判定はコムスコア・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:西谷 大蔵 以下、コムスコア)が提供するアドベリフィケーションサービス「AdXpose」を使用します。
当商品は、当初DSPでの配信を行い、順次アドネットワークへと展開を進めていく予定です。
販売価格につきましては、コスモロジー担当までお問い合わせ下さい。
※1 消費者の目に触れたインプレッションの定義
ディスプレイ広告の50%以上の領域が1秒以上スクリーンに表示されたインプレッション
※2 ディスプレイ広告の視認性について
2012年1月に発表されたコムスコアのディスプレイ広告の視認性に関するレポートにおいて、1) スクリーンサイズや解像度の関係でブラウザをページスクロールしないと表示されない位置に掲載されている広告が、ページスクロールされず消費者の目に触れることがなかったにも関わらず1インプレッションとして計測されていた、2) もしくは広告が何らかの理由でローディングされず消費者の目に触れることがなかったにも関わらず1インプレッションとして計測されていた、というインプレッションのロスがディスプレイ広告のおよそ31%に上っており、69%のインプレッションが無事消費者の目に触れたインプレッション(In-View以下、インビュー)であったという調査結果が報告されました。
出典:comScore Introduces Validated Campaign Essentials(TM) (vCE), a Holistic Measurement Solution That Validates Advertising Impressions and Audiences Reached with Digital Advertising Campaigns( http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2012/1/comScore_Introduces_Validated_Campaign_Essentials )
本件に関するお問い合わせ先
株式会社コスモロジー info@jp-cosmology.com
株式会社スケールアウト info@scaleout.jp
<株式会社コスモロジーについて> http://www.jp-cosmology.com
株式会社コスモロジーは、TURNやAppNexusを始め、その他複数DSPやアドエクスチェンジ、バーティカルアドネットワークを取り扱うオンライン広告の総合代理店です。大規模なキャンペーン運用での効果最大化を強みとし、ブランディングやパフォーマンスを目的とするクライアントニーズに貢献しております。
<株式会社スケールアウトについて> http://www.scaleout.jp
株式会社スケールアウトは、スケーラブルな広告配信サーバーを開発、提供するアドテクノロジー企業です。DSPからSSPまでオンライン広告のあらゆるシステムを得意分野として開発しております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Amazon専門コンサルティングを展開するアグザルファ、ふるさと納税を実施する全国の自治体向けに「Amazon DSP広告運用代行」サービス開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月17日 15時0分
-
Teads、マーケティング戦略を再定義する2025年のテックテーマを発表
PR TIMES / 2025年1月7日 10時15分
-
オトナル、次世代トランシーバーアプリ「Buddycom Personal」にデジタル音声広告を実装
PR TIMES / 2024年12月26日 12時40分
-
IAS、新製品「Quality Attention(TM) Optimization」提供とソーシャル広告のアテンション計測開始を発表
PR TIMES / 2024年12月25日 12時40分
-
Hakuhodo DY ONE、広告配信サービス「WISE Ads」の提供により、京王エージェンシーの独自広告配信プラットフォームサービス構築を支援
PR TIMES / 2024年12月24日 13時15分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
5NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください