AndroidタブレットPC nextbook、1万円台のAndroid OS4.0搭載 PREMIUMシリーズを発売
PR TIMES / 2012年4月24日 16時1分
MVPenテクノロジーズ株式会社(代表取締役:ケイダー・ヨアブ、本社:東京都港区新橋6-9-2)は、米国EFUN社のnextbookシリーズのAndroidTM OS4.0搭載、タブレット端末7インチ「nextbook(ネクストブック)PREMIUM7」、8インチ「nextbook(ネクストブック)PREMIUM8」と9,7インチ「nextbook(ネクストブック)PREMIUM10の3機種を、MVPenオンラインショップ及びMVPenダイレクト楽天市場店、MVPenダイレクトYahoo!店、ビッダーズ、au oneショッピングモール、mixiモール等、同社運営のダイレクトショップでの販売を開始したことを発表しました。
価格競争が激化するタブレットPC市場において、1万円台(7インチ)のロープライスながらもインターネット、動画が楽しめコストパフォーマンスがよいと評判で価格.comのタブレット端末、満足度・人気ランキングでは4月以降上位にランクインしているnextbookからAndroid OS4.0搭載のタブレットPREMIUMシリーズが満を辞して登場。
4月19日にOS4.0搭載PREMIUM8(8インチ)を先行発売し、同じくPREMIUM10(9.7インチ)※現在製造上の都合で5月中旬頃の再発売予定※、PREMIUM7(7インチ)を5月15日発売を予定しています。
また、OS4.0発売を記念して各ショップにおいてゴールデンウィークセールキャンペーンをnextbook旧シリーズと併せ、最大5,000円OFFの特価で予定しています。
対象ショップ:MVPenダイレクト楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/mvpendirect/
MVPenダイレクトショップ
http://mvpen.shop-pro.jp/ ,
http://www.nextbookjp.com
MVPenダイレクトYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mvpendirect/index.html
≪ nextbook PREMIUMシリーズ 商品概要 ≫
nextbookはアメリカで60万台以上販売実績のアンドロイドタブレットPC。
nextbook OS4.0搭載PREMIUMシリーズが2012年4月より順次発売。
■特長(9.7インチ)
※Wi-Fi接続
Wi-Fiチューナー搭載でインターネットへの接続が便利
※9.7インチタッチパネル
レスポンスの速いマルチタッチパネル搭載
簡単、快適操作が可能
※サードパーティアプリケーションに対応
内蔵Android OSの使用により多数のサードパーティ
アプリケーションのインストールをサポート
※Office Document Reader
ビルトインのOfficeSuiteで、WordやExcel、パワーポイント等の
ドキュメントを読み取ることができる
※音声・画像の再生をサポート
数多くの形式の音声や動画ファイルの再生に対応
画像の閲覧やE-bookも楽しめる
※内蔵式G-Sensor搭載
G-Sensor(重力センサー)を搭載し、本機の向きにあわせて
画面も自動回転、画像等の閲覧に便利
※カメラ搭載
カメラ搭載で、撮影や録画が可能
■商品名・価格(税込)
nextbook PREMIUM7 (希望小売価格:16,800円)
nextbook PREMIUM8 (希望小売価格:19,800円)
nextbook PREMIUM10(希望小売価格:24,800円)
■製品仕様
製品仕様の詳細については、下記URLをご参照ください。
HP:
http://mvpen.shop-pro.jp/ (
http://www.mvpen.co.jp )
■登録商標
nextbookは、EFUNの商標です。
MVPenはMVPenテクノロジーズ株式会社の商標です。
Android、Androidマーケットは、Google Inc.の商標または登録商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【企業概要】
社名:MVPenテクノロジーズ株式会社
住所:東京都港区新橋6-9-2 新橋第一ビル4F
HP:
http://www.mvpen.co.jp
HP:
http://www.nextbookjp.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Amazon、Fire 7タブレットの第12世代モデル投入 6980円で1000円Kindleクーポン付き
ITmedia NEWS / 2022年5月19日 11時20分
-
MacBook Air VS iPad Air:仕事用M1マシンはどっち?
lifehacker / 2022年5月14日 20時0分
-
Google、「Pixel 7」「Pixel Tablet」「ARメガネ」を予告
ITmedia Mobile / 2022年5月12日 9時4分
-
豊作だ! Google I/Oで発表された5つのPixelデバイスまとめ #GoogleIO2022
GIZMODO / 2022年5月12日 7時0分
-
ドコモ、「AQUOS R7 SH-52C」「AQUOS wish2 SH-51C」発売へ
マイナビニュース / 2022年5月9日 11時43分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時7分
-
5ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
