600名の小学生をご招待!夏休みの体験学習プログラム「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」を実施します!~水 夏希さん(元宝塚歌劇団男役トップスター)が隊長として結成式に参加!~
PR TIMES / 2012年6月6日 17時3分
阪急阪神ホールディングスでは、グループをあげて取り組む社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」(ホームページ:http://bit.ly/MeqUxa)を通じて「未来にわたり住みたいまち」づくりを推進しています。
本プロジェクトの重点分野のひとつである「次世代の育成」の取り組みの一環として、今年も、小学生向け体験学習プログラム「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」を開催します。
「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」では、毎年大好評の鉄道車両工場の見学やケーブルテレビの番組制作をはじめ、都市交通、不動産、スポーツ・レジャー、旅行、ホテルなどのグループ各社が各事業のノウハウを活かして主催する合計27の体験プログラムをご用意しています。
また、「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」の隊長には、元宝塚歌劇団男役トップスター水 夏希(みず・なつき)さんを迎え、7月30日に開催する「ゆめ・まちチャレンジ隊 結成式」において、チャレンジする大切さや夢をかなえる喜びを子どもたちに伝えていただきます。
1.名称
阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012
2.目的
次世代を担う子どもたちに、グループ各社の事業を通じて、豊かな学びの機会を提供する。
3.プログラム概要
(1)実施期間
2012年7月30日(月)~8月27日(月)
※プログラム(27)のみ11月10日(土)に開催します。
(2)プログラム
子どもたちが五感をフルに使ってチャレンジすることができる27のプログラムを用意しました。
[プログラムの一例]
※阪神電車の安全を支えるお仕事を体験しよう!(線路や踏切のメンテナンス体験)
※植物園で宝探しをしよう!(自然体験学習)
※メイクアップアーティストになってみよう!(メイクアップアーティスト体験)
※憧れのホテルのサービスをお届けしてみよう!(料理サーブ体験)
詳細はリリースを参照ください → http://bit.ly/KOaOL3
4.募集対象
小学生(ただし、要保護者同伴)
5.募集人数
合計600名(プログラムごとに募集人数が異なります)
6.料金
参加無料(ただし、有料施設で行われる一部のプログラムでは同伴者のみ入園料が必要です)
7.応募方法
下記の「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2012」ホームページから受け付けます。
→ http://bit.ly/L2b0on
応募期間 2012年6月6日(水)14時~7月1日(日)24時
8.実施体制
主催:プログラム実施会社(添付資料参照)
共催:阪急阪神ホールディングス株式会社
9.スペシャルイベント「ゆめ・まちチャレンジ隊 結成式」
プログラム初日にあたる7月30日(月)に、「ゆめ・まちチャレンジ隊 結成式」を開催し、隊長・水 夏希さんから、「チャレンジする大切さと喜び」を子どもたちに伝えていただきます。
(1)実施日時
2012年7月30日(月)10時~10時30分
(2)会場
ハービスHALL(大阪市北区梅田2‐5‐25 ハービスOSAKA B2F)
阪神梅田駅(西改札)より徒歩6分・阪急梅田駅より徒歩15分
(3)内容
隊長からのメッセージ、子どもたちによる隊長へのインタビューなど
※結成式は、結成式終了後に開催する4つのプログラム<(1)寿司シェフになってみよう!(2)ゴスペルシンガーになってみよう!(3)ピンホールカメラで写真を撮ってみよう!(4)未来郵便局で自分へのメッセージを送ろう!)にご参加の方を招待するもので、結成式のみの参加募集はいたしません。なお、水 夏希隊長は4つのプログラムを巡回し、プログラムの一部にご参加いただく予定です。
10.お客様からのお問い合わせ先
阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト事務局(阪急阪神ホールディングス株式会社 人事総務部)
TEL:06-6373-5086(月~金、9時~17時)
リリースはこちら → http://bit.ly/KOaOL3
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「~親子で学ぶ!いざという時に備える~ ゆめ・まち×大阪ガスネットワーク 防災ワークショップ」を開催 阪急阪神ホールディングスと大阪ガスネットワークが協働して実施します
PR TIMES / 2022年6月24日 20時45分
-
「~親子で学ぶ!いざという時に備える~ゆめ・まち×大阪ガスネットワーク 防災ワークショップ」を開催阪急阪神ホールディングスと大阪ガスネットワークが協働して実施します
@Press / 2022年6月24日 17時45分
-
「~親子で学ぶ!いざという時に備える~ ゆめ・まち×大阪ガスネットワーク 防災ワークショップ」を開催
Digital PR Platform / 2022年6月24日 14時30分
-
「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2022」の参加者募集~ 夏休みの小学生に贈る体験学習プログラム。今回はオンラインに加え、現地での体験も実施します!~
PR TIMES / 2022年6月2日 19時15分
-
「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2022」の参加者募集~ 夏休みの小学生に贈る体験学習プログラム。今回はオンラインに加え、現地での体験も実施します!~
@Press / 2022年6月2日 19時15分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
