スマートフォン向け電子書籍ビューア『BS Reader』の利用が100サービスに
PR TIMES / 2012年6月8日 15時48分
株式会社セルシス(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:野崎 愼也、以下:セルシス)が、株式会社ボイジャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:萩野 正昭、以下:ボイジャー)、ネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史、以下:ネオス)と提供する、スマートフォン端末向け総合電子書籍ビューア『BS Reader(ビーエスリーダー)』をご利用いただいているサービスが2012年6月で100サービスになりました。
Android、iOS端末向け『BS Reader』は、NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの公式電子書籍サービスや、コミック配信を中心に多くのコンテンツプロバイダー様にご利用頂いています。配信事業者様は、クラウド上の配信サーバに蓄積された、フィーチャーフォン向けにも利用されている1000万以上*1のコンテンツファイルを、新たに作成したスマートフォン用コンテンツファイルも含め、そのまま配信することができるため、スムーズにスマートフォン上でもサービス展開することが可能になります。また、配信コンテンツファイルの一貫性が維持できることで、ユーザーがフィーチャーフォンからスマートフォン端末へ買い替える際の、ドコモのマイメニュー引き継ぎやau(KDDI)のEZweb引き継ぎに対応でき、継続的なサービス提供が可能です。
現在、NTTドコモの提供するAndroid向けコンテンツサービスメニューであるdメニューの[書籍>コミック]カテゴリに登録されている32サービスのうち、27サービスで『BS Reader』が80%以上の高いシェアで採用されています。『BS Reader』をご利用頂いている100サービスのうち、ほぼ全てのサービスが過去1年以内に提供開始されたものであり、フューチャーフォン向け『BS Reader(旧称:ComicSurfing)』が2年以上の時間をかけて100サービスになった事と比べ、急速かつスムーズにスマートフォンへの移行が進んでいます。
セルシスは、今月よりHTML5技術を利用し、アプリを必要とせずWEBブラウザのみで完結するサービスを構築できる『BS Reader for Browser』の提供も開始し、急速に進むスマートフォンへのシフトに対応したソリューションで、配信事業者様のニーズに応えてまいります。
日本国内における電子書籍の市場規模は、2010年度で650億円、2009年度の574億円と比較し13.2%の増加となっており市場は堅調に推移しています。電子書籍市場を牽引しているのは依然としてコミックを中心としたケータイ向け電子書籍市場であり、2010年度は572億円と、電子書籍市場の88%を占めています。*2
2011年度以降の日本の電子書籍市場は、2010年度の市場規模の9割を占めるケータイ向け電子書籍市場の拡大は頭打ちになるものの、スマートフォン等の新たなプラットフォーム向け電子書籍市場の急速な立ち上がりにより、2015年度には2010年度の約3.1倍の2000億円程度になると予測されています。*3
セルシスは、ケータイからスマートフォンに移行する電子書籍市場のさらなる拡大に向け、今後もBS Readerソリューションの拡充に努めてまいります。
*1 2012 年6月1日現在、セルシス調べ。
*2 *3 出典:株式会社インプレスR&D 「電子書籍ビジネス調査報告書 2011」 2011 年7 月発行
-------------------------------------------------------
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」や「ILLUST STUDIO」、マンガ制作ソフト「COMIC STUDIO」、アニメ制作ソフト「RETAS STUDIO」などの制作ツールや、クリエイターの活動をトータルにサポートする「CLIP」サービスを提供する「クリエイターサポート事業」、携帯電話を始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューションを提供する「電子書籍サポート事業」を営んでおります。当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ: http://www.celsys.co.jp/
(C) CELSYS,Inc. All Rights Reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドリコムのWebtoonレーベル「DRE STUDIOS」の公式サイトで&DC3の電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が採用
PR TIMES / 2023年11月20日 15時45分
-
セルシス、クリエイター向け素材ウェブストア「ACON」とコラボレーション 「CLIP STUDIO PAINT」のプレゼントキャンペーンを実施
PR TIMES / 2023年11月20日 15時45分
-
オンライン出張編集部「モチコミonline」第2回を12月9日(土)に開催 80以上の編集部が参加予定
PR TIMES / 2023年11月17日 15時45分
-
セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」がイギリス最大級のコミコン「Thought Bubble Festival 2023」に協賛
PR TIMES / 2023年11月10日 18時15分
-
セルシス、イラスト・マンガ制作SaaSサービス「CLIP STUDIO PAINT」のARRが30億円超え ARR成長率(前年同月比)も25%に
PR TIMES / 2023年11月8日 19時15分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
3中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
4ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
-
5ファミリーマート、文具をPB化 コクヨと共同開発 「コンビニエンスウェア」の新カテゴリーとして来春発売
食品新聞 / 2023年12月2日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
